鉄オタ、路線も主要駅のだいたいの構造も自然に努力せず暗記しちゃうので、わざわざ不便なヘンテコなルートを選択するなら話題になるけど、通常の目的にあわせて経路を考えるなら、乗り換えなんて話題にならないかも><
「そんなもん常識だろ・・・」になっちゃうから><
鉄オタ、路線も主要駅のだいたいの構造も自然に努力せず暗記しちゃうので、わざわざ不便なヘンテコなルートを選択するなら話題になるけど、通常の目的にあわせて経路を考えるなら、乗り換えなんて話題にならないかも><
「そんなもん常識だろ・・・」になっちゃうから><
大学の先生、差別心とか偏見が含まれた発言をこれまで一つもしなかったが今日初めて『東京の人間は永遠に電車の乗り換えの話をしている』と言っていた - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2501413
埼玉人だけど、東京に通学してた時のことを思い出しても全く実感ないし、もしかして、鉄オタは例外?><
[B! oooooo] 「大食い界のプリンス逮捕」の真相は…フードファイター小林尊(46)が目の当たりにした“米国のリアル”「ビンを投げられ、日本に帰れ!と…」「声をあげないと、ないものにされてしまう」 | 文春オンライン
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/bunshun.jp/articles/-/76150
弟が「お金稼ぐのって人が言う程大変じゃないわ、余裕」って言った時に親が放った言葉に賞賛の声→「温かみのある教え」「恵まれている」 - Togetter [トゥギャッター]
https://togetter.com/li/2501443
毎度おなじみの動画><
【日本語字幕つき】特権とは?がわかる動画【Privilege Explained】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zL-i3bXYbgM
通常国会開会 石破首相 施政方針演説 地方創生で「令和の日本列島改造を進める」「楽しい日本」訴え 動画も | NHK | 国会 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250124/k10014702051000.html
これ読んでふと思ったけど、日本列島改造論的視点で石破氏とオレンジのどっちが角栄っぽいかって考えると、オレンジの方が角栄度(?)が高い気がする><
(昨日の農業の話もそうだし、物流やら道路整備やら公共交通整備やら都市計画の強化やら都市緑化の推進やら、果ては九十九里に都市をゼロから作るとか><;)
新鮮な会津野菜、特急で都内へ 東武鉄道が28日から実証実験:福島ニュース:福島民友新聞社 https://www.minyu-net.com/news/detail/2025012408545832519
The Impact of Age Verification Measures Goes Beyond Porn Sites | Electronic Frontier Foundation https://www.eff.org/deeplinks/2025/01/impact-age-verification-measures-goes-beyond-porn-sites
年齢確認法の影響を受けるのはポルノサイトだけではない » p2ptk[.]org https://p2ptk.org/freedom-of-speech/5268
言語の面でも、手っ取り早くGPT 4o-miniに割合を聞いてみたけど、アメリカのスペイン語話者率は13%~14%(らしい)で、連邦の公用語にはなってない><
カナダは、フランス語話者率が23%(らしい)で、英語とフランス語が対等の公用語になってる><
もし、日本がアメリカの州になると、日本語話者が1/4近くになるっぽいので、公用語も完全に日本語を対等の扱いにするのは難しいかもしれないけど、結構近い扱いをせざるおえなくなるかも?><
つまり日本語しかしゃべれなくても、ハワイに国内旅行とか出来ちゃう?><;
日本がアメリカの州になると、宗教比率でも、プロテスタントに次いで仏教(&神道)が2番目の勢力になる?><;
アメリカ合衆国の宗教 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E3%81%AE%E5%AE%97%E6%95%99
信仰の自由に関する国際報告書(2022年版)-日本に関する部分 - 在日米国大使館と領事館 https://jp.usembassy.gov/ja/religious-freedom-report-2022-ja/
"米国政府は、日本の総人口を1億2420万人と推計している(2022年中ごろの推計)。..."
"...宗教的帰属で見ると、神道の信者数が8790万人(48.5%)、仏教が8390万人(46.3%)、キリスト教が190万人(1%)、その他の宗教団体の信者730万人(4%)である。..."
・・・なので、日本がアメリカの州になるのは日本側のメリットが超巨大というか、アメリカの国政の票田として考えると、アメリカが日本を州にすると、むしろ日本が約1/4もの人口勢力になる事によりアメリカを征服・傀儡化するような感じになる><;
日本がアメリカの州になったら、インフラ関連の日本企業もアメリカ企業扱いになるわけで、バイアメリカン法が言う米国内からの調達に日本州が含まれる事になっちゃうから、米国本土の企業と日本州企業でガチンコ勝負することになる上に、バイアメリカン法にあわせてわざわざ米国に工場を作って競ってる欧州勢と中国勢との競合も、日本だけ国内企業扱いになっていきなり有利になっちゃう><;
USスチール買収問題とか、国内の企業同士の合併問題に変化するし、そもそも関税回避の為の合併とかしなくてもよくなる><;
日本が州になるのは、1980年代の日米貿易摩擦の関税無しバージョンとかいうとんでもない状況になる><;
農業の特に稲作の人手不足も解消かも><
カリフォルニアから内航船(!><;)で米を持ってくればおk>< 小麦も大豆も内航船輸送><;
もし日本がアメリカの州になったら、パスポートなしでハワイにもアメリカ本土にも旅行に行けるし、社会保障やインフラ整備の補助もアメリカの連邦政府のものが受け取れるし、自衛隊は州兵に格下げになる代わりに防衛は米軍がやってくれるし自国領として防衛しないといけないし・・・って、経済圏が巨大になるメリット等はアメリカ側にあるとはいえ、基本的に日本側が得しまくるものすごいお荷物州になる><;
政治面でも旧来のアメリカの共和党とも米国民主党ともかけ離れた考えが異なる巨大な票田が突如発生するわけで、イデオロギー面でも大変革になっちゃう><;
[B! アメリカ] 米トランプ次期大統領 カナダ トルドー首相を「州知事」とやゆ | NHK https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20241211/k10014664421000.html
日本の(51番目の州の)話題でもブコメで盛り上がってる(?)けど、わりと本気で日本は本当にアメリカの州になる方が大量のメリットあるし(しかも州ってかなり強い自治権がある><)、
むしろ日本がアメリカの州になるのは、(旧来からの)アメリカ人の方が膨大な被害を被る><;
突然、一億人以上の移民がやって来るようなものでもあるわけだし><;
ふと、日本がアメリカの州になると大統領選はどうなるかって思って雑に計算してみた><
もし、日本がアメリカの州だったら、大統領選挙の選挙人の数を(日本州以外で人口がもっとも多い州である><;)カリフォルニア州の人口と選挙人の対応を元に雑に計算すると、
日本はカリフォルニア州に対して人口が3.16倍くらいっぽいので、日本州の選挙人の数が54*3.16で170人><
2024大統領選の選挙人は538人なので、170/(170+538)=約0.24
つまり、日本州は、大統領選挙で24%もの選挙人を抱える超巨大票田になるので、米国大統領候補者は、日本州民の意見を聞きまくらないと大統領選に勝利出来なくなる><;(仮に日本州を分割して西日本州と東日本州とかにしても結局同じ><)
日本州の優遇を掲げる候補者が有利になりまくりになって旧来のアメリカ人がブチキレそう><;
オレンジも計算したけど、カナダって人口的に超巨大カリフォルニアなので、そんな感じになるというか、逆に言うとあんなにデカい国なのに人口そのくらいしかいない><
一方で、日本がアメリカの州になると、人口が多いのでアメリカの議会の25%くらいを占める超巨大票田勢力になる><;
XユーザーのWorld War III Historyさん: 「カナダの併合は民主党に大いに有利となり、下院議席45議席、上院議席2議席が追加され、議会に「第二のカリフォルニア」が誕生することになる。 選挙人団では、47票を獲得すれば民主党が253票となり、勝利まであと18票となる。一方、共和党は激戦州5州で勝利する必要がある。 出典: ポリティコ」 / X https://x.com/WW3History/status/1877481532933161098
[B! トランプ] トランプ大統領 “カナダはアメリカの51番目の州に” | NHK https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20250125/k10014703501000.html