23:53:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

仮に全員がそういう感じにそれぞれ「マストドンではこの話題に反応する人いないからマストドンには書かなくていいや・・・」ってなっちゃって誰もその話しないみたいな><(マストドンは例であって、別のなにか掲示板とかも)
お題つきのインスタンスがあって成り立つ場合にはそこから花が咲きそう(?)だけど、そこまでの人口がいないものだと・・・><

23:46:47 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

引っ越し先に趣味ごとに話題が合う人がいないと、話題ごと全部引っ越すのは難しいのかもしれないみたいな事が言いたかった><
(虚しくない方に書いちゃうよねって)

23:43:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
nere9のスローガン(?)のみんなの/dev/nullみたいな感じのアレで書きやすいけど><(全くまとまってない長文)
icon

ほんとに反応無いと凹むというか、オレンジの場合で言うと、航空ネタをtwitterに書くと反応あること多いけど、マストドンだとほとんど反応無くて、
例えば事故の見解を書いた時に「それは違うと思う」みたいな反応があれば「><;」とか、逆にふぁぼられれば「><」ってなるけど、どっちもないと、
「あれ?><;みんなクスクスしてるのかも?><;」みたいな不安が増大するので反応ある方に書こう・・・って結局話題が使い分けられて片寄っちゃうかも?><

22:21:44 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 22:18:37 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:21:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 22:17:35 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:15:30 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

コマンドーの時にも意味ある?><;

22:13:55 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

誰と誰と誰と誰がバルスしました みたいにまとめる感じ・・・><;

22:13:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

バルスみたいなのの負荷を(分散、)圧縮して軽減するプロトコルとかあったらおもしろそうって・・・一瞬思ったけどバルスくらいにしか意味無さそう><

21:20:48 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

なるほど分割式キーボードなら、自然に(?)トラボを真ん中におけるのか・・・><(真ん中に置きたい派だけど、普通のキーボードだから手前にトラボおいてる><)

21:18:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 21:14:35 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:09:34 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば自分で整備出来るラップトップPC、この前買ったdellのビジネス向け巨大ラップトップ(ほぼジャンク)も、サービスマニュアルあったりで・・・びっくりした><(語彙)

20:58:28 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(単に歳をというのもあるけど、周りの人が年下の方が多くなってくのがさらにアレ><;)

20:55:04 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

いわゆる老人会的な話題の時とかに「設定年齢上19歳」とか書いてたけど、そういうの書くのすらつらくなって書かなくなった・・・><

20:45:49 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 20:45:32 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

mstdn.nere9.helpのadminもポテトがすきらしいですね、親近感がわきます

20:43:37 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

逆に考えると、レッツノートの丸いトラックパッドっで、トラボが平べったくなって動かなくなった物って発想でなるほどレッツノートなのかも><(?><;)

20:38:20 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

子ニワトリにあげてるとあっという間になくなっちゃう><

20:35:01 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

マインクラフトの種は鶏さんのごはんに・・・><

20:33:32 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

絶対座標指定方式のポインティングデバイスじゃないし><

20:31:19 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今ほんの数秒前まで同じこと考えてたけど、トラックパッドってよく考えるとペンタブじゃないんだから、四角である必然性はない?><
(端でスクロールとかが変わるのは別として)

20:29:17 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 20:01:07 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

レッツノートの丸いトラックパッドって、四隅に移動したいとき困らないのかな。

17:52:11 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シール界隈(?)の人々、界隈でマストドンインスタンスたてて盛り上がりそうなイメージだけどそうなってないの謎・・・><

15:12:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

@ejo090 ていうか、日本の船で船籍が東京・・・><
(船籍と運航が日本、船舶管理がイギリスの会社、船員はフィリピン人とクロアチア人、事故現場がフランスで水先人とタグボート船長もフランス人)

所属とかの参考>< marinetraffic.com/jp/ais/detai

Ship BUCCOO REEF (Oil/Chemical Tanker) Registered in Japan - Vessel details, Current position and Voyage information - IMO 9733674, MMSI 431132000, Call Sign 7JSY
15:01:50 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 12:05:56 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help
icon

商船三井、メタノール運搬船が遭難者を救助 | Logistics Today logi-today.com/297071
これがあったからなのか

Web site image
商船三井、メタノール運搬船が遭難者を救助
12:03:29 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

(間違えた><)

12:02:56 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

今月分の報告書来た>< -- 運輸安全委員会 mlit.go.jp/jtsb/

04:26:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジは作曲は出来ないから、耳コピでMML打ち込みとはまた違う作曲での感覚とか、もしかしたらあるのかもしれない><

04:23:16 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MMLの打ち込みって、楽譜っぽいというよりも、リアルタイムには音が出ない変な配列の鍵盤みたいな感覚があるかも><

04:21:15 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジも耳コピしてMML書いてた><

04:17:09 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

MML!><

04:15:41 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

ベロシティ無しでいいならPCのキーボードをMIDI鍵盤にするやつのオレンジ方式のが・・・><

04:13:02 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

アナログシンセは一部のクセがある音以外ほぼ当てるの無理だけど、国産PCMシンセとかは「たぶんこのメーカーの音だから、時代を考えると・・・><」みたいに何となく当てられる傾向が><

04:08:21 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

オレンジはシンセの音で機種推定とか、技術的マイルストーンな曲とかそういうの好きというか、ストレートにいうと機材オタ><;(結果的に洋楽のポップスとかロックとかに><(音楽として聞くのが好きなジャンルはまた違うけど><(超古いディスコミュージックとかが好き><)))

04:00:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

シンセとか好きだけど全く作曲出来ないから弄らなくなった・・・><

02:48:18 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

このプラグインなのかな?>< -- GitHub - zDevelopers/ImageOnMap: Repo for ImageOnMap, a bukkit plugin created to display any image using a map github.com/zDevelopers/ImageOn

Web site image
GitHub - zDevelopers/ImageOnMap: Repo for ImageOnMap, a bukkit plugin created to display any image using a map
02:24:03 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえばマインクラフトの地図に絵を描くのをマルチでやるのって、どうやってるんだろ?><(鯖たててる人にどうにかして送って取り込んでもらうってしてるのかな?><)

02:21:40 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
2017-09-28 02:19:27 ORGN-Gの投稿 orgng@kero.ccsakura.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:34:39 @orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

そういえば20年ちょっとくらい前?><だとこういうテキストでロゴ表示するのって、ソースコードの頭にもあった気がするけど最近はあんまり無い・・・?><