nere9の連合TL、なんか読むのに良い感じの速度になってる><
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
SNSのわりとどうでも良いと思われてる情報、例えば「あ>< この事件の現場、3年くらい前に○○さんがトンカツ食べたお店の近く?><」みたいに役立つ><(脳内地図情報><;)
(オレンジのような)極端な暇人じゃなきゃ無理なのかもだけど、膨大な情報なんでもかんでも受け取って調べるのって、かなり楽に(?)色々な事を学べて、カバー範囲が狭い専門家が範囲のちょっと外をとんちんかんな説明してるのに気づけるし・・・なんというか便利なので、オレンジはあんまり情報をフィルタしない・・・><
あと、ツイッターでもごく一部の人しかしてない使い方で、何かを学んだり、何かを考える過程をも公表して、同じような使い方する人とオープンに自習(?)とか考察とか発想するの、すごくおもしろい><
(けど、それする人オレンジ含めて数人しか知らない><)
SNS好きじゃない人が「知らない奴がなに食って旨かった不味かったなんてどうでもいいしみたくもない」みたいに言うことあるけど、オレンジはそういう情報すごく楽しいし、場合によっては本人が忘れてるような「大昔になに食べた」って情報覚えてたりもする><
オレンジは普通に(?)他の人のおしゃべり見聞きするのすごく好きだし、他の人の自分語りを読むの好きだし、自叙伝の本とか読むのも好きだし、オレンジも自分語りする><
SNSと掲示板の違いって、コテハンかどうかくらいしか変わらない気がするし、逆に今の時代名無しである事の価値ってなんだろう?><って考えると、15年以上前に名無しでしてた事も今するならコテハンで良いんだと思う><