00:10:17
2019-09-08 00:08:26 Posting Izumi Tsutsui tsutsuii@social.mikutter.hachune.net

This account is not set to public on notestock.

00:12:46
2019-09-08 00:09:41 Posting 令都路にむ(本質情報館) aiwas@yysk.icu

停電だからクレジットカード使えませんて原理的にはおかしいよね。信用払じゃないのかよ。

00:12:54

In wire we trust

00:13:07

in wire there is truth

00:21:51

in wire there is truth、意図せずいわゆるネットde真実っぽいフレーズになった(本当はin wine there is truthのもじりで、SNS等で本音がこぼれるのを指すつもりだった)

00:35:01
2019-09-08 00:23:40 Posting tedu tedu@honk.tedunangst.com

This account is not set to public on notestock.

00:41:44
2019-09-08 00:39:04 Posting tedu tedu@honk.tedunangst.com

This account is not set to public on notestock.

00:45:18
2019-09-08 00:36:31 Posting 白坂/pepepper reiden@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

00:46:34

タイムゾーンなら基地で決めているのでしょうし言語もやはり基地で決めているのでしょうけれど言われてみると知らないですね

00:50:55
2019-09-08 00:47:39 Posting Asmodeus :dumpling: shinderuman@ding-dong.asmodeus.tokyo

This account is not set to public on notestock.

00:51:36

「クラスメイトごと異世界転生して」(実質『漂流教室』だ)「担任の先生で」(あ……)

00:53:55

テレビドラマ版は先生が中心、そういえばそうだった

01:01:42

opam 2のサンドボックス機能を機能させるためにpledge(1)が欲しいなという気持ちになってきた

09:49:36
2019-09-08 09:23:41 Posting Niceratus Kiotoensis ncrt035@gnosia.info

美少女がキャンプするアニメを放送するとオタクがキャンプし始める
美少女が筋トレするアニメを放送するとオタクが筋トレし始める
美少女が院進するアニメを放送すると……?

09:50:30

美少女が喫茶店で働くアニメで喫茶店が増えたのかどうか、それが問題

09:51:59
2019-09-08 08:54:17 Posting Kenji Ken2@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

09:52:02

うーむ

12:24:06
2019-09-08 12:21:07 Posting ぽぷんじゃ(サブ垢) popn_ja@popon.pptdn.jp

This account is not set to public on notestock.

12:36:24
2019-09-08 12:28:09 Posting femm (ふぇむ) femm@handon.club

This account is not set to public on notestock.

12:37:05

作ってたら商品が出た、かなしみ

12:48:03

お、レート制限に関する情報をクライアントに通知するためのHTTPヘッダのI-Dが投稿されている

14:05:05

Merkle–Damgård constructionのåがとっさに出せずにいつもMerkle-Damgard constructionで検索して結果をコピーしている

14:59:32
2019-09-08 14:54:23 Posting ワトソン wtsnjp@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

16:13:38

Cryptology ePrint Archive: Report 2019/941 - Does "www." Mean Better Transport Layer Security? eprint.iacr.org/2019/941

これは

Cryptology ePrint Archive: Report 2019/941 - Does "www." Mean Better Transport Layer Security?
16:46:24
2019-09-08 16:38:39 Posting kphrx kPherox@pl.kpherox.dev

もしかしてActivityPubのRangeがObject|Linkってあるやつみんな配列にしてもいいのでは…?

16:46:39

仕様上はそのはず

16:54:18

Activity Streams 2.0の定義上、ObjectはLinkではないしLinkはObjectではないと定義されており、色々なものがObjectの子になっているので、つまり……

16:54:58

注釈でなにか書かれていたら話は別ですが

16:57:20

it's you

16:58:36

仕様上許されていても相互運用性とは限らない点に気をつけようね(実装するなら曖昧さの少ないタイトな仕様が良いというのはあるけれど、意図的にそう書いたのだろうし)

17:01:31

相互運用性とは限らないとは

17:02:17
2019-09-08 16:49:52 Posting ゆんたん yuntan_t@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

17:02:18
2019-09-08 17:00:26 Posting ゆんたん yuntan_t@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

17:02:54

見落としがちな場合を網羅する良example(?)

17:05:20
2019-09-08 17:05:14 Posting ゆんたん yuntan_t@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

17:05:25
2019-09-08 17:03:58 Posting らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ lo48576@mastodon.cardina1.red

ガバスキーマを許さない会

17:06:10

Any型ではないからセーフ(?)