15:49:23

山形まり花さんと同じ声が今期アニメで聴けるマジ?(長崎で放映されてるとは思えない)

16:03:26
2018-01-17 15:52:47 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:14
2018-01-17 16:02:30 はちみつの投稿 8mitsu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:16
2018-01-17 16:02:46 はちみつの投稿 8mitsu@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

16:04:22
2018-01-17 16:03:25 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:01:35
2018-01-17 20:01:02 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:26:32

IoTボットネットを使ったDDoS攻撃は誰にも止められない!? - THE ZERO/ONE the01.jp/p0003434/
「Anna-Senpaiに関しては、「Senpaiとは目上の人への尊敬を示す言葉であって自分で名乗るものではない。この人物は『Senpai』の使い方を間違えているから日本人ではない」「いや、投稿者は『Senpaiとして』フォーラムのメンバーにマルウェアを紹介しているのだ」などの議論をまじめに展開している人々もいる」

20:30:23
2018-01-17 20:26:46 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:56

Chromeが新たなIE6となりつつある話、まあそれはそうという感じがある

20:31:54

テストに使うブラウザが増えるほど開発費が増えるし、みんなChrome使ってるんだからChromeでテストすればいいやろみたいな

20:32:23
2018-01-17 20:12:56 みもりんかの投稿 mimorinka@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:50

トデスキングさんのアイコンこうやって作ってたのか

20:34:26

IE6もふつーの人々にとっては「どこでも動く」ブラウザだったんですよ……

20:35:10

そしてChromeもまた「ふつーの人々にとっては」どこでも動くブラウザ

20:35:52

Android版Firefox使ってますね

20:39:01
2018-01-17 20:08:54 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:30:39
2018-01-17 21:28:34 umikaki5017の投稿 umikaki5017@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:31:31

OnePlusではないカメラ重視のシリーズもあるらしいので今のところなんとも言えない感ある

21:53:47

BitVisor 2.0がひっそりと(?)リリースされているのを見つけた

23:54:42
2018-01-17 23:48:40 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io