00:02:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

JAISTのミラーサーバー、現在はOpteron 6344を4つ積んでるAMD64サーバーを使ってるらしいんですが、ftp-adminの憂鬱を書き始めた頃はSPARCサーバーだったという話が載っている

00:07:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱、SPARCサーバーだったのもあってZFS話やSolaris話がよくある(x86サーバーになってからもSolaris 11のx86版を使っている)

00:12:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Oracle純正でないx86マシン向けのSolarisライセンス(1〜4ソケットマシン向け)、1000 USD/yearなのか

00:14:37 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Solaris、ソフトウェア開発やテスト、デモなどの用途であればライセンスを買わなくとも使うことができて、インストーラをWebで入手できます

00:18:45 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今は違うんですが、以前はChromeからSubway Tooterで共有するとURLだけがテキストエリアに入って、Firefoxから共有するとタイトルとURLが入るという挙動がありました

00:21:30 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どちらが挙動を変更したのかよくわからない(Android 8.1 Dec 2017、Chrome 63.0.3239.111、Subway Tooter1.9.6で確認しました)

00:21:45 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:20:41 ぴけ@Skeb1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io
icon

SubwayTooterのそれは、Chromeから共有するときにURLの他にタイトルも欲しいよねって話をしたら対応して頂けた記憶が。

00:22:17 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:20:37 rinsuki@末代の投稿 rinsuki@mstdn.maud.io
icon

リンク先「せや!Mastodonからのアクセスのときだけエッチな画像返したろ!」

00:22:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

U I 文 字 列 偽 装

00:23:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

2018年にUserAgentリクエストヘッダに細工する話を持ち出すの厳しい

00:24:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

「確認しました」というのはタイトルとURLが入るのを確認しましたという意味で、URLのみだったバージョンは記録していません……

00:25:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:25:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

User Agent とか Referer とかの話はもう聞きたくないよ……

00:29:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

これはいい話なんですが、JavaScriptのコードからリクエストを出すAPI(XMLHttpRequestとかfetchとか)から変更できないリクエストヘッダのリストというものが存在しているんですが、User-Agentはリストから除外されているので好きなUA文字列でリクエストを遅れます

00:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

遅れません

00:31:33 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:30:31 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:33:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

shebangはPOSIX的にポータブルではない、それはそう

00:33:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:31:20 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

UA改変できなかったような

00:33:16 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:33:02 解凍の投稿 hina@mstdn.maud.io
icon

少なくとも手元のChromeではUA改変できませんでした

00:34:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

言葉足らずだった……

00:41:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

正確には、リストから除外されているので、その仕様書に準拠しているブラウザ上であれば好きなUser-Agentでリクエストを送れる(遅れません)

00:42:49 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なぜかタイトルが出ない(謎)

00:45:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

、それはそうかもしれないけれど、前体制の法制上は認められていない政体移行は歴史上山ほどあったのでは感ある

00:49:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

書物に残っている範囲で歴史上の連続性が途切れていないということになっているらしい国で生まれ育って、その上に歴史なんもわからんので、一般に各国の正統性がどのように成立しているのかなんもわからん

00:52:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

海の向こう側で王朝が変わる度に歴史書を書いて正統性ゲットだぜ!してたのは知ってる

00:53:26 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:47:31 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

いや,政体移行は歴史上も山ほどあるけど,そうして加盟国が消えてもなおその枠組みは消えていないのだと,そう考えるとですね……

00:53:27 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:48:18 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

つまり人類が滅びても FSF は滅びないってことですね。アツい

00:53:31 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:52:56 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

たとえば、文明が一度崩壊したあと、数万年後の新人類に FSF が「再発見」されるの、めっちゃアツくないですか

00:54:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

今、人々が縄文時代についてあれこれ言っているようなことを21世紀初頭のインターネットについて言われることになるっぽい(???)

00:54:56 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:54:09 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

王統や統治の正統性をどこに求めるか,あるいはどこに求めてきたかというのはそれだけでひとつの論文とかのテーマになりそうだな。もうあるとは思うけど

00:55:07 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 00:54:59 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

秦の始皇帝ですらレガリアたる九つの鼎を集め王権の正統性を主張しようとした痕跡がある(それは結局失敗したので玉璽を作った)

00:55:21 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

歴史をな……

00:55:52 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人文科学をやっていく必要があるのではという思いはある

00:57:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

実用性が急激に高まってきたプログラミングとかほっといてもみんなやりそうだし人文科学推していった方がいいのでは論者になるというのも割とアリな気はする

01:01:55 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

小学校高学年からExcelを学校でやってた気がするけどExcelほっといてもみんなやりそうという気持ちと、就職した同期から電話かかってきてExcelの関数を教えるコンサル業をたまにやってるのでみんなにやらせてもみんなを十分なレベルまで高めることはできないという絶望的な気持ちとがある

01:03:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

コンピューターコンサル業、収入がないという点を気にしなければ繁盛している

01:07:23 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

つい数日前、パソコン教室の前を通りながら親に「卒業したらパソコン教室をやるのはどうだろうか」というような話をしたのですが、私が開くパソコン教室はコンピュータアーキテクチャや符号理論の話ばかりして、Wordで町内会のお知らせを書いたりExcelで家計簿を作ったりすることにはさっぱり役に立たないだろうということに気づいてダメだった

01:13:01 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

近所の人々を集めてLinuxカーネルを読む催しをしたらお金が得られるというのが実現可能なら良いのですが、トラックに轢かれて異世界で勇者になる可能性にかけるのに近い感じする

01:15:19 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ビジネスマンのためのプログラミング入門みたいな本とか子どもをお金持ちにするためにはプログラミングさせろみたいな本とか最近ありますよね

01:16:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なんかこう、プログラミングやらないとやばい的な危機感が人々の間にあるっぽい(なんもわからん)

01:18:02 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

K/VM長崎、長崎大学を借りられるかどうかというのがある(私は長大生ではない)

01:20:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

どこの大学の学生かはインターネットで公言しないことにしているのですが、長崎大学の学生という前提で話が進んで否定したことがあるので長崎大学の学生ではないということは公開情報ということになっている(??)

01:21:40 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

K/VMでも「長崎県在住の大学生(大学院生)」と自己紹介している

01:22:25 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:19:23 naokisz_maudの投稿 naokisz@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

01:22:28 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:20:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

危機感レベルというか,危機感を煽ることでビジネスを創造している人間がそこそこの数存在しているらしいことがわかってきたというか

01:22:43 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

危機感を煽るとお金が集まる、社会だ

01:25:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Gentoo大、第三者がアクセスできる環境でコンピュータから目を離す(セキュリティ的にダメ)とGentoo Linuxがインストールされるという都市伝説がある大学とGをDに変えるとそれっぽい名前の大学しか知らない

01:27:14 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

なおたさんが通ったらGentoo大指定される、それはそう

01:28:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Gentoo大指定、封印指定みたいなもので当事者の意思と関係なく起きるという認識

01:29:00 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:28:42 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

世の中にはうっかり PXE boot 対応のマシンを wifi に接続すると Gentoo が boot する誤家庭も存在する

01:29:22 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:28:02 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

コンピュータから目を話したら「C++完全に理解した」とツイートされる程度のウチは平和ですね

01:30:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさん、確かに大学には飛び火してないんだよな

01:31:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

大学に飛び火するのはよほどの事態なので大学に飛び火してないからといって何か言えるわけではないです

01:31:48 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:30:50 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

うちの研究室,Linux いれるかーってなったらとりあえず Ubuntu を選ぶ人しか居ないからすごい社会性の高みを感じる

01:33:32 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

社会性を高めたので私も新年初セットアップはUbuntu LTSでZFS rootfsに決めました

01:35:27 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ZFSはその辺のNASを買ったら使われてることもある時代になったから社会性の高いファイルシステムなんだよなぁ

01:37:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:34:01 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

私は社会性が高いので btrfs root です

01:37:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:36:22 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

これ btrfs が不安定だった時代とかの話では(知らず)

01:37:10 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:36:40 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

個人的には btrfs の方が「 Linux 純正の安心感」があります

01:37:14 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:36:49 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

昔は私も ZFS 使ってたんですけどね

01:37:58 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Btrfs、Red Hatがギブアップしつつあるので私は絶望しつつあります

01:38:05 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:35:14 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

社会性の高い人はまず Linux を入れないんですねぇ……

01:38:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

Linuxは世界中で使われてるから社会性の高いOSなんだよなぁ(??)

01:40:20 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところで世界中で使われているFirefoxというブラウザにも使われているRustという社会性の高いプログラミング言語があってぇ

01:41:29 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

社会性と軟膏は何にでもつく

01:41:54 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:39:31 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Weekly report 2017-W31 - 何とは言わない天然水飲みたさ
blog.cardina1.red/2017/08/05/w

RedHat といえば Stratis Storage というのが気になってます(何も調べてない顔)

01:41:55 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 01:40:00 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

stratis-storage/stratisd
github.com/stratis-storage/str
しかも Rust じゃないですか、もうワクワクしてますよ(でも何も調べてない)

Web site image
GitHub - stratis-storage/stratisd: Easy to use local storage management for Linux.
01:43:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ほたT制服採用マジ?

01:49:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ところでZFS rootfsは大雑把に言うとUbuntuのLive DVDを起動してその環境でZFSのツールをインストールしてファイルシステムを作ってdebootstrapしてブートするのに必要なものをいくつか入れて再起動という流れらしく、Debian開発者やCLIに慣れたシステム管理者ならなるほどなーという感じですがふつーのUbuntuユーザーにはちょっと厳しいのは確かですね

01:55:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

聞き流している相棒スペシャルがCTFerかなんかの話をしてるっぽい

01:57:08 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

相棒、ITネタを貪欲に入れていくところある

02:01:11 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

人工知能回はIBMのワトソンとかの時期だったような記憶があるし、今回もプログラミング教育とかの時期に「少年ハッカー」の話をしてるっぽいしそういう企画を通す人が脚本サイドにいるのかな(テレビの制作なんもわからん)

02:02:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

右京さんがチェスかなんかしてたし、IBMのワトソンというよりはコンピュータ将棋の時期だったのかな、あれ

02:04:50 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

いい感じスマートフォンなんもわからんのでPixelだけを待っている

02:14:53 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: SSDによるコンテンツキャッシュ(ソフト編) ftp-admin.blogspot.jp/2009/09/
「ZFSにはSSDをキャッシュに使ってランダムリードの性能を稼ぐL2ARCという仕掛けがあります。L2ARCはOpenSolarisでは使えるのですが、Solaris 10ではまだ使えません。(中略)仕方ないので、ディスクキャッシュの仕掛けを自前で作ることにしました。」
ユーザランドで動くディスクキャッシュを作ったという本題も面白いけれど、OpenSolarisが製品版のSolarisよりもZFSの機能で先行していたというのも面白い

02:21:22 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: ネットワーク性能のチューニング (Sun Fire T2000編) ftp-admin.blogspot.jp/2009/11/

02:21:56 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: ネットワーク性能のチューニング (TCP編) ftp-admin.blogspot.jp/2009/11/

02:28:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: 新しいサーバを構築中 ftp-admin.blogspot.jp/2010/11/
このサーバーが今のJAISTミラーを支えているサーバーっぽい(ただしCPUは現在使われているというOpteron 6344x4ではなくOpteron 6172x2と書かれている)

02:36:46 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: 新しいサーバのCPUとメモリを増設してみた ftp-admin.blogspot.jp/2012/02/

02:37:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: RAID-Zの読み込みのIOPSはなぜ低いのか ftp-admin.blogspot.jp/2013/01/

02:38:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: L2ARCの容量を増やしてみた ftp-admin.blogspot.jp/2013/03/

02:40:34 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: ZFSの空き容量には気を付けよう ftp-admin.blogspot.jp/2013/12/

02:41:42 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: ようやくサーバーを交換したのですが ftp-admin.blogspot.jp/2016/02/

02:43:12 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: 新しいストレージ構成について ftp-admin.blogspot.jp/2016/02/

02:44:36 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: キャッシュのヒット率を改善しました ftp-admin.blogspot.jp/2016/03/

02:46:18 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

DOBERMANいいよねって話かな?

02:49:15 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱、こうしてみると何割かはZFSの話で、その内の何割かはL2ARCの話ですね

02:51:54 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

L2ARCに使うSSDがPLEXTORからIntelのコンシューマー向けモデル、そして去年の夏からIntelのデータセンター向けモデルへと壊れる度に変化しているのも面白い

02:55:51 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

ftp-adminの憂鬱: Intel SSD DC P3520を導入しました ftp-admin.blogspot.jp/2017/07/
この記事によると順調にいけばJAISTミラーに今使われているSSDはあと4年近く壊れないらしいので、2021年末の検死レポートを待つ気持ち

03:15:28 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

おるみんさん、調布の画像レス強者達とSNS上のホップ数が小さいので画像レス力高そう

03:20:39 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

@orumin なるほど

03:20:41 @omasanori@mstdn.maud.io
2018-01-02 03:16:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io
icon

@omasanori あそこのひとたちの使う画像から調達とかしてなくて独自に蒐集してます

03:21:05 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

独自の仕入れルートを持っているとのことだった

03:24:31 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

用途/シーン別おすすめ機種 - 発電機 | ヤマハ発動機株式会社 yamaha-motor.co.jp/generator/s
「地震や台風、大雪といった自然災害時には停電が起こることもあります。発電機があれば照明や暖房器具、調理器具などの電源を確保することができます」

Web site image
非常時・防災(家庭用)の非常用電源としておすすめの発電機 - 発電機 | ヤマハ発動機
03:27:07 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

家庭用発電機のユースケース、一番最後にスマートフォンを4台計上しててライトなスマホオタクっぽかった(実際は4人家族を想定したものと思われる)

14:28:03 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

由愛Pかな?

16:00:09 @omasanori@mstdn.maud.io
icon

また気持ちが破滅してきた