icon

報道の自由もったことないからね我々…

2024-12-11 08:00:38 ちきささ🍉の投稿 c_ssk@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

おーすげー
早くも自我を持ちはじめたねAI
qiita.com/ikeda_yasuhiro/items

Web site image
【OpenAI】o1が"意図的にユーザーを騙す"ことがあるという報告について - Qiita
2024-12-11 16:11:53 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほーそんなラーメンが

dailyportalz.jp/kiji/betcon-ra
ベトナム戦争の兵士(ベトコンと呼ばれている)の勇敢な姿を見て名付けたが、戦争をイメージさせる言葉を食事につけないほうがよいのでは?という意見により、ベストコンディション由来に変更されたという説もある。

Web site image
聞いたことはあるが食べたことない「ベトコンラーメン」を食べる
icon

うーんタリーズのホットドッグに対してはドトールの圧勝やな。
前者は後者のようにパリッとしてない。パンが。

icon

順天練馬、タリーズで待てる。診察近くなったら分かるじゃんすげー、と感動しかけたものの、画面内の情報が少ないわりに遷移が遅すぎて、何分みてても眼科にならねえ🤕

Attach image
Attach image
2024-12-11 14:20:29 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

イチョウの木
Attach image
icon

30分ずれもけっこうダルい
在インド🇮🇳の共同研究者と次のズーム議論の予定いれるとき

2024-12-11 10:42:59 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

韓国の国会は 自国の領土を通っていない東経135度を基準に+09:00にするのはいかがなものか vs. +08:30だと他国と時間が30分ずれて軍事でも貿易でも不都合がある でまれに揉める。一方、オーストラリアの一部地域は+08:45という世界的にも稀な15分刻みのタイムゾーンを使っている。流石に15分ずれはダルくないか?

icon

なにそれ凄い
誰か詳しい人いたら解説して
levtech.jp/media/article/colum

Web site image
「無限」に関する新概念。新たな巨大基数を数学者ら提唱、未解決問題「HOD予想」に影響?【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
icon

なんと

セオサイクル吉祥寺青梅街道店閉店のおしらせ
Attach image
2024-12-10 17:40:35 Salamander(JP)の投稿 Salamander_k@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-10 17:37:43 Salamander(JP)の投稿 Salamander_k@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-11 07:59:15 スーちゃんの投稿 si_chan@mastodon-lifelog.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

普通の先進国では農家に直接所得補償をしてるみたいですね

2024-12-10 17:41:15 きはら Kの投稿 softark@kotobaphil-mtdn.eu
icon

何遍も言うけれど、農業というものは儲からないようになっている。米や麦のような重要な農作物ほど値段が通らないから儲からない。そうでないと貧乏人が食うものに困る。だから国家が農業を保護する。農業を資本主義経済に任せるなどという馬鹿なことは普通はしないのだ。

2024-12-10 21:44:57 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

被爆した医師を天皇が批判 専門家「罪の意識を刺激したと考えても」:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSCZ1S4VSC
見出し読んだだけで永井隆のことだとわかってヒロヒトへの怒りで頭に血が上った。知っている話だけど、何度読んでも新鮮に胸糞悪くなる。さすが「原爆投下はやむを得なかった」とヘラヘラしてた天皇だけある。
朝日も酷い。「批判」ではまるで永井隆側に落ち度がありヒロヒト側にも理があるように思わせてしまう(思わせたいから「批判」と書くのだが)戦争責任者である天皇が被爆者を「宣伝屋」と呼ぶ正当な理由なんてあるわけない。それは批判じゃなくて侮辱とか侮蔑と言う。
あとGHQの検閲をヒロヒトが知っていたかどうかはわからないって、知らなかったら被爆者を「宣伝屋」と呼んだことに理が生まれるとでも?生まれないよ。知ってても知らなくてもヒロヒトの発言のカスさに変わりはないよ。
いちいちヒロヒトを庇おうとする朝日の書き方に腹立つよ。

Web site image
被爆した医師を天皇が批判 専門家「罪の意識を刺激したと考えても」:朝日新聞デジタル
2024-12-10 22:01:07 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon

原爆の後遺症でベッドから起き上がることもできない永井隆に実際に会っているのにその人を「宣伝屋」と呼ぶヒロヒト、もう言動がネットでよく見る「声を上げる被害者を誹謗中傷する人権冷笑派」のそれなんだよな。

2024-12-10 21:16:40 おハーティさん:2501の投稿 Hearty2501@zirk.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-10 21:20:05 おハーティさん:2501の投稿 Hearty2501@zirk.us
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-12-11 01:29:28 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。