22:15:23
2024-12-10 13:41:16 どらの投稿 dora3log@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:10:54
icon

永井隆は原爆投下前に、既に白血病で余命3年を宣告されている。戦時下の物資不足でフィルム等がない状態でレントゲン取り続けた結果である。
二重にヒロヒトに殺されたようなもの。それなのに永井隆は軍国主義者で天皇を敬っていたのだから本当に虚しい…。
genken.nagasaki-u.ac.jp/abcent

22:01:07
icon

原爆の後遺症でベッドから起き上がることもできない永井隆に実際に会っているのにその人を「宣伝屋」と呼ぶヒロヒト、もう言動がネットでよく見る「声を上げる被害者を誹謗中傷する人権冷笑派」のそれなんだよな。

21:48:38
2024-12-10 13:15:10 赤貉☭🇵🇸の投稿 akamujina@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:52
2024-12-10 21:09:08 Mの投稿 olive11211@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:47
2024-12-10 21:04:36 Mの投稿 olive11211@ohai.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:47:27
icon

GHQの検閲と被爆した永井隆へのヒロヒトの侮辱は無関係なのに、セットの記事にしてヒロヒトの言動にも理由があったように見せかけたがる朝日ほんま嫌い。

21:44:57
icon

被爆した医師を天皇が批判 専門家「罪の意識を刺激したと考えても」:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSCZ1S4VSC
見出し読んだだけで永井隆のことだとわかってヒロヒトへの怒りで頭に血が上った。知っている話だけど、何度読んでも新鮮に胸糞悪くなる。さすが「原爆投下はやむを得なかった」とヘラヘラしてた天皇だけある。
朝日も酷い。「批判」ではまるで永井隆側に落ち度がありヒロヒト側にも理があるように思わせてしまう(思わせたいから「批判」と書くのだが)戦争責任者である天皇が被爆者を「宣伝屋」と呼ぶ正当な理由なんてあるわけない。それは批判じゃなくて侮辱とか侮蔑と言う。
あとGHQの検閲をヒロヒトが知っていたかどうかはわからないって、知らなかったら被爆者を「宣伝屋」と呼んだことに理が生まれるとでも?生まれないよ。知ってても知らなくてもヒロヒトの発言のカスさに変わりはないよ。
いちいちヒロヒトを庇おうとする朝日の書き方に腹立つよ。

Web site image
被爆した医師を天皇が批判 専門家「罪の意識を刺激したと考えても」:朝日新聞デジタル
20:05:16
2024-12-10 19:59:06 うろこの投稿 ullocco@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:05:13
2024-12-10 19:48:15 うろこの投稿 ullocco@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:48
icon

そうですそうです。ありがとうございます。
noteの起こした人権問題と私が認識していたのは一つ目と二つ目のリンクですね。
note役員の日本軍性奴隷制(従軍慰安婦)問題に関する差別・歴史改竄主義発言とcakesコンテンツでのDVモラハラ被害者への加害問題。
fedibird.com/@kemushi/11362777 [参照]

Web site image
けむし (@kemushi@fedibird.com)
Web site image
投稿の参照(1件) by とりのこ (@torinoko51@fedibird.com)
19:56:40
2024-12-10 18:18:11 けむしの投稿 kemushi@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:20:42
icon

記憶できないし記録は残ってない(あるはずだけど数年経つと検索で辿り着けなくなる)
困る。

07:11:48
icon

不買、ブロック、ミュート、何でやってるのか記憶片っ端から抜け落ちていく。大抵人権問題ということはわかるが詳細な記憶全部忘れる。

07:03:01
icon

note問題検索しても元の話全然見つけられなくて当時のこと知らない人が知りようがなさそうっぽいので、問題を知りつつ仕方なしに使っているというより知らずに使ってて「知ってたら別サービス探したのに!」という人もいそう。

06:52:11
icon

blob-chanさんのトゥートが流れてきたのを見て、市民の会の有料メンバーシップ(終了)の為に入ってたnote退会せな!と思い出し、手続きした。note登録していたくないので…。
何でnoteが問題になってボイコットしてたのかというそもそもがもう記憶が曖昧になり…役員…?何か重要なメンバーが…日本軍性奴隷制被害者(従軍慰安婦)への差別発言…cakesでも人権問題を起こして…検索しても元々の話が出てこなくて…代わりのサービスがないからnote使っているというより完全に忘れ去られている感があり嫌だな…。
そういう私も記憶が曖昧になっている。不買してるサービス多すぎて元の理由(そもそも全部人権問題だし)ひとつひとつ記憶できてない。

06:51:37
2024-12-09 21:09:46 🥟の投稿 menimeniperimeni@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:36:41
2024-12-09 23:40:46 Blob-chanの投稿 nyannyanblob@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:36:36
2024-12-09 23:36:36 Blob-chanの投稿 nyannyanblob@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:36:30
2024-12-09 23:25:04 Blob-chanの投稿 nyannyanblob@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:36:00
2024-12-09 23:24:19 Blob-chanの投稿 nyannyanblob@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:35:23
2024-12-09 22:20:05 そんゆかの投稿 songyuka_@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

06:19:49
2024-12-10 05:14:52 packnの投稿 papillonyama@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。