なんでこんな愚かなんやろな俺たち
https://twitter.com/gamayauber01/status/1714648007860244920?t=uc8avK8oLAP6fTmHJzHhpw&s=19
言っておかないと、自分という友だちの手前まずいよね、で言わなければいけないことは言ったつもりだけど、反応は予想通りで、やっぱりなあ、と考えました。
まあ、いまの日本語人って、こんなもんだろな。
若い世代を待つしかない、と再確認した。
ちょっとトランプサポーターと話しているときの感じとも似てるかな?
世界への認識方法が、のっけから間違っているので、話なんてしても仕方がないひとたちなのは相変わらずでした。
そこに「科学が判ってるふり」とか取って付けたような意匠が、くっついてるわけだけど、こっちは、もうあんまり騙される人はいないようで、古いネット詐術は利かなくなっていて、へえ、とおもいました。
やっぱり、ゆっくりだけど、日本語ネットも正常に振れてきているんだよね。
「そーゆーことをいわんでくれ、ほんとっぽくて怖いから」と年中言われてるが、やっぱり、歴史が示すとおり日本社会はテロとクーデターによってしか変わらない、と革めておもった。
社会を皆で考えて、現実を変える言葉が巧く作れなかったんだね。
遠くからみていると、日本語人の理屈はめちゃくちゃ(ごめん)だけど、日本語を通した付き合いから派生した、こういうことにも付き合うけど、限度がある。
海に、あんな水を放出されるのは、こっちにも関係があって、そういうことをされると迷惑で困るんだけど、捕鯨のときで懲りたのか日本の人と話して理解してもらおう、というようなことを考える人はいなくて、オカネと時間と労力がかかって、なんでこっちでやらなくちゃならないんだ、と、ぶつくさ言いながら、調査の体制や日本を強制的にメルトダウンの始末に向かわせるやり方を考えているようです。
いちばん日本を厄介だとおもっているのは、原子力発電推進でまとまった欧州の環境派かな?
あのひとたちは、よっぽどヘマでなければ原子力事故は起きないと思ってるんだけど、日本の人が実地で二回も重大事故を起こしてしまったので、原子力発電が積極的に唱道できなくて、いまいましい、日本人は、どうして、あんなにダメなんだ、と言うので、核分裂遅延型の原子力発電がダサくて嫌いなわしは、シメシメとおもいました。
中国は、いつでも切れる外交の切り札を、またひとつ手にしたし、韓国政府は日本政府に盛大に恩を着せられて、アメリカは原子力技術を売れるし、みんなハッピーで、なんだか見ていると、日本という国と住んでいる人たちを「消費」しつくそうとしているかのようで、相変わらず、わし同族は、狡くて無慈悲で容赦がない、と感心しています。
森x3も、見ていて、これから日本がどうなっていくか、あるいは、外交面では、どっちへ行くしかなくなったか、もう判ったでしょう。
まあ、あんまり望ましい方向ではないけど、独裁者が決めたわけじゃなし、今回の「風評加害者糾弾運動」を見ても、やっぱり自分たちで選んだ道なんだから、仕方がないんじゃないかしらね。
森x3たちは、嫌でしょうけど