RT @Firefly_Space: The sun is setting on #BlueGhost ’s historic mission on the Moon. After two weeks of operations during the lunar day, the…
RT @kantei: 大西宇宙飛行士の搭乗するクルードラゴン宇宙船10号機が打ち上げられ、国際宇宙ステーション(ISS)に無事到着しました。政府としては、先月の日米首脳共同声明も踏まえ、ISSでの共同活動やアルテミス計画等を通じて、米国やその他のパートナー国と連携した国際宇宙…
RT @spacebrandonb: Earth’s Shadow
This composite was quite the undertaking for me, but after a few days of data processing and stitching e…
月の日没に伴い、ブルーゴーストもミッション終了になっていきます。
月からの最後のメッセージ
ブルーゴーストはモニュメントモードになります。
おつかれさま… https://t.co/ZrgCr9N9po
RT @Firefly_Space: #BlueGhost signing off with one final message from the Moon. Thank you for the unforgettable journey. 💙 #BGM1 https://t.…
RT @NARO_JP: 農研機構 農業機械研究部門(さいたま市)で3月29日(土)に一般公開を開催します🌸
普段なかなか見れない研究所の中を覗けるチャンス🚜
■部門業務紹介
■農業機械の実演・体験や記念撮影
■ガラス乾板の特別展示
ちびっ子スタンプラリーや手作りプレゼントもお…
RT @Commercial_Crew: .@NASA will provide live coverage of Crew-9’s return to Earth from the @Space_Station, beginning with @SpaceX Dragon h…
Crew-10がISSに到着したことで、Crew-9が地球に帰還します。 クルードラゴンのハッチクローズ準備が、日本時間の3月18日 11:45から。
フロリダ沖に着水するのが19日の6:57の予定です。
ボーイングのスターライナー宇宙船に搭乗していて
長期滞在となったお2人も、これで帰還となります! https://t.co/cdyR2iocMN
RT @nvslive: さて、Crew-10が到着したことで、ボーイングのスターライナー宇宙船のクルーだった、バリー・ウィルモアとスニ・ウィリアムズ宇宙飛行士がCrew-9で帰還できる見通しとなりました。 ロングステイお疲れ様です!
RT @tnsc_JAXA: ━━━━*🚀放送情報🚀*━━━━
📺NHK総合
『新プロジェクトX~挑戦者たち~』
⏰5/3(土)19:30~
━━━━━━━━━━━━━━━━
「H3ロケット 宇宙への激闘~革命エンジンに挑んだ技術者たち~」(78分スペシャル)にJAXA理事 岡…
他のNHKさんのH3特番でも、密着取材すごいしているから、良い番組になると思うんですよ。
RT @nvslive: Crew-10がISSに到着したことで、Crew-9が地球に帰還します。 クルードラゴンのハッチクローズ準備が、日本時間の3月18日 11:45から。
フロリダ沖に着水するのが19日の6:57の予定です。
ボーイングのスターライナー宇宙船に搭乗してい…
RT @nvslive: さて、Crew-10が到着したことで、ボーイングのスターライナー宇宙船のクルーだった、バリー・ウィルモアとスニ・ウィリアムズ宇宙飛行士がCrew-9で帰還できる見通しとなりました。 ロングステイお疲れ様です!
大分経済新聞より:
大分空港が「大分ハローキティ空港」に 大阪・関西万博期間の半年限定で
大分 温泉 キティちゃん 宇宙港!
https://t.co/UYteQe9k1x
RT @nhk_drama_audio: 青春アドベンチャー『天涯の砦』全15回
この週末なら第1回から「聴き逃し」配信で追いつけます!
https://t.co/YjN5m1opJJ
原作:小川一水
出演: 古河耕史 生越千晴 小林親弘 平田広明 奥田洋平 藤堂日向 村田…
RT @H_Hirayama: 青春アドベンチャーで、先週から始まったSF「天涯の砦」
聴き逃し配信は1週間なので、初回から追いつきたいひとは、今夜午後9:45までに聴いて!
RT @UTokyo_issp: 【お知らせ】本日より販売再開しました🤩
柏キャンパス生協(Food Shop
RT @nojiri_h: 私、外食チェーンはもちろんAIにもありがとうって言うよ。いい出力をくれたときは。それでこっちの気持ちも整う。スタックが元の高さに戻るっていうか。
RT @Firefly_Space: That's a wrap for #BGM1 ! After downlinking more than 119 GB of data, including 51 GB of science and technology data for…
ブルーゴースト、科学技術データ 51 GB を含む 119 GB を超えるデータをダウンリンクし、すべてのミッション目標を達成とのこと。 お疲れ様でした! https://t.co/J9c8GhKlAp
RT @Firefly_Space: @NASA Read more on the historic accomplishments achieved after #BlueGhost stuck the landing and completed more than 14 d…
ブルーゴースト、明日、NASAの記者会見で日没時の画像の発表などがあるみたい。 https://t.co/UdFyisIZpj
NASA でみられますが、多分、youtubeでもやると思う。
NASA and Firefly Final Update on Blue Ghost Moon Mission https://t.co/nVwJZl4G8D @NASAより
RT @RocketLab: Lift-off for Electron's 62nd launch and the High Five mission! https://t.co/wQelqj996H
RT @RocketLab: We're live with the launch broadcast for the High Five mission on Electron. https://t.co/ZcQos1kU5F
ISSに滞在中のCrew-9メンバーが地球帰還に向けてクルードラゴンに乗り込んでハッチクローズします。
ボーイングのスターライナー宇宙船搭乗員のバリー・ウィルモアとスニ・ウィリアムズ宇宙飛行士も帰還です。 長期滞在おつかれさま!
NASA's SpaceX Crew-9 Hatch Close https://t.co/0nSydyNBOw
RT @NASA_Johnson: Hatch is closed, next stop Earth. 🌎
The Dragon spacecraft hatch closed at 11:05 p.m. ET on Monday, March 17. Undocking o…
このあと、約1時間後にクルードラゴンのアンドッキングがあります。(ちょっと観られない)
NASA’s SpaceX Crew-9 Undocking https://t.co/A2q5XPQh8M @Youtubeより
RT @nvslive: Crew-10がISSに到着したことで、Crew-9が地球に帰還します。 クルードラゴンのハッチクローズ準備が、日本時間の3月18日 11:45から。
フロリダ沖に着水するのが19日の6:57の予定です。
ボーイングのスターライナー宇宙船に搭乗してい…
RT @MBC_newsnow: 種子屋久高速船 来月15日から最大700円値上げ 鹿児島~種子島は片道11000円に 鹿児島
RT @ayu_yg: -35℃の北極圏で皆既月食とオーロラに遭遇しました。
目の前で信じられない光景が広がっていました
間違いなく、あの夜は一生忘れません
#aurora #northernlights #auroraborealis #nightsky #Arctic #…
RT @Firefly_Space: Join us for a live overview of our #BlueGhost operations on the Moon with @NASA! We'll talk more about the mission's his…
Firefly Aerospaceのブルーゴーストによるミッション
総括の会見が NASA で観られますー https://t.co/irOHo33kw3
RT @Firefly_Space: Our #BGM1 press conference with NASA is live! Tune in here: https://t.co/6bEod0G355
RT @NASA: LIVE: NASA and @Firefly_Space recap Blue Ghost Mission 1, which touched down on the lunar surface on March 2. Get updates on the…
Firefly Aerospaceのブルーゴーストによる
月面での日の入り写真
1枚目情報にあるのは地球。
NASAの会見より
Image Credit: Firefly Aerospace
https://t.co/kh2NgI5WnB https://t.co/1Irq1SIQyz
着陸時の質問も多いですね。
Youtubeでも配信があるので、あとで、会見まとめを
確認するのが非常に便利になりました。
ライブ終了後、NASA TVのyoutube動画を notobooklmに読み込ませるだけで、まとめ議事録作ってくれたりします。 便利。
RT @Firefly_Space: Witness the sunset from the Moon - our final gift from #BlueGhost Mission 1! We’re honored to share these breathtaking v…
Firefly Aerospaceのブルーゴーストによる
月面での日の入り写真 https://t.co/MVpBDO5HeG
今、会見のライブが終わりましたので
notebooklmに読み込ませてみました。
こんなかんじで、まとめを出してくれます。(一部抜粋)
チャットで、どんな質問があったかも聞くことができます。
RT @Firefly_Space: Sunsets hit differently on the Moon! More images below of the horizon glow that comes to life just above the Moon’s surf…
RT @SpaceX: Watch Dragon and Crew-9 return to Earth → https://t.co/ZZEmGU8Aar https://t.co/aqY6RNsEfK
RT @SpaceX: Dragon’s deorbit burn is complete and its nosecone is closed. Splashdown in ~34 minutes
RT @dfuji1: すごい!月面の夕暮れや明け方に塵が舞って地平線が光る「ルーナーホライゾングロー」の撮影に成功したそうです!かつてサーベイヤーが撮影し、アポロ17号でジーン・サーナンがスケッチを残したことがありますが、ここまで鮮明に撮影されたのは初めてだと思います。
RT @johnkrausphotos: So much can change in nine months…
Welcome home.
RT @MosheDe_: @AstroAnnimal And they got dolphins to greet them 🐬 https://t.co/HiffMADcdC
RT @davidtroup: @AstroAnnimal How about those Dolphins? So much for So Long and Thanks For All The Fish! LOL https://t.co/z32tSb1d2N
RT @payapima: Crew9お帰りなさい!サニータ・ウィリアムズ飛行士とバリー・ウィルモア飛行士は行きはスターライナー用の青い船内宇宙服でしたが、帰りはクルードラゴンの白い船内服。9ヶ月ぶりの帰還、本当にお疲れ様でした。 https://t.co/0BmudMbJRM
RT @nhk_news: NASA 宇宙船不具合で帰還できなかった宇宙飛行士2人が地球帰還
https://t.co/MTaZax6hoZ #nhk_news
本日のクルードラゴンがISSから帰還して、着水後に🐬イルカさんが来訪! https://t.co/B09zlAn6BV
RT @haya2_jaxa: なんと、あの「丼」が1日限りの復活を遂げるらしいです。3/27はJAXA相模原キャンパスへ!
※50食の限定商品につき、なくなり次第、販売終了となります。あらかじめご了承下さい。
(IES弟子) https://t.co/riqVhLMvhg
RT @miya_space: デブリや不審な人工衛星などを監視するための防衛省の宇宙監視レーダーが山陽小野田市に設置され、2025/3/3から運用開始。東京の航空自衛隊府中基地の第1宇宙作戦隊が遠隔で運用し、施設の管理などは航空自衛隊防府北基地が行う模様。
https://…
RT @Kosmograd_Info: 🚀記事掲載🚀
欧州の新型ロケット「アリアン6」の2号機が7日 、打ち上げに成功しました。
1号機の打ち上げではトラブルがありましたが、今回は完璧な成功を収めました。
アリアン6や今回のミッションの概要、今後の打ち上げや改良計画などに…
RT @p_discogirl: 日本橋三越本店の全国銘菓展で宇宙をテーマに限定品がたくさん出ていて、熱海の菓子舗間瀬さんの上生菓子を買いました☺️
@kwb_wvr べーちゃんのオーロラ写真とともに、オーロラ羊羹🌌
梅酒の効いた錦玉羹と小豆羊羹で見た目だけじゃなく美味しさも大…
RT @izumitakataka: かわいい宇宙のお菓子を手に入れました
とくに探査機がお気に入り🚀
日本橋三越、久しぶりに行きました https://t.co/sdZ60rKFJv
RT @Chondrule_: 宇宙和菓子展レポ①。真っ先に購入したのが「月面への第一歩」。アームストロングの人類初の月面の足跡の焼き目を入れたお菓子。1枚1枚レーザーで焼いてるので死ぬほど時間がかかるそうな。お菓子御朱印なる通常は全国に散らばる本店でしか貰えないものがあるらし…
ロケットラボのエレクトロンロケット、
ニュージーランドの射点から3日で2機打ち上げたぜー!
というビデオ
ロケットラボの打上げ頻度もすごいですよねー https://t.co/3BoB2IGMtL
本日、3月20日は春分の日!
恒例のひまわりリアルタイムより 6時の地球!
春分と秋分は真横から太陽光があたります。
1枚目3月20日(春分の日)
2枚目12月21日(冬至)
3枚目 9月22日(秋分の日)
4枚目 6月21日(夏至)
RT @prcnaoj: 【広報ブログ】春の初めは暦の要―春分と天文学
https://t.co/8VKkX8hWtp
気象学的には「3月から5月」を、天文学的には「春分から夏至」の間を春とします。そして、日本の伝統的な季節では、立春に始まり立夏に至るまでが春。その中間点にあ…
今年の節分が2月2日だった理由
RT @nvslive: 本日、3月20日は春分の日!
恒例のひまわりリアルタイムより 6時の地球!
春分と秋分は真横から太陽光があたります。
1枚目3月20日(春分の日)
2枚目12月21日(冬至)
3枚目 9月22日(秋分の日)
4枚目 6月21日(夏至)
http…
RT @gosen_in: 📢141番社JAMSTEC参加のお知らせです🙌🙌
🚢141番社として国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)の参加が決定いたしました🎊日本初となる砕氷機能を持った北極域研究船「みらいⅡ」の御船印を発行いたします🎉🎉氷を砕いて進む「みらいⅡ」…
RT @NAVY_ICHIHO: JAMSTECの北極域研究船「みらいⅡ」‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️ https://t.co/4yDElKBfTA
筑波宇宙センターには、きぼう型のタイムマシンがあった…!?
自分も入ったことある。 https://t.co/wnsl2xmoKr
RT @kinpri_PR: ✨°━━━━━━━━━━━━━━°✨
⠀⠀⠀⠀⠀📢ティザー予告公開📢
⠀⠀KING OF PRISM-Your Endless Call-
み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ
✨°━━━━━━━━━━━━━━°✨
タイムマシンで"プリズム混線!…
そういえば、春分の日は
イクイノックス (Vernal Equinox) と言うのでした!🏇🐴
「昼と夜の長さがほぼ等しくなる時」 https://t.co/loYOVQDHe0
RT @CitGardens: YOMOGIの高度が300km切ってしまいました。3/25に停波して運用終了することを決定いたしました。最後までどうぞよろしくお願いします。 https://t.co/eqOsh08WnJ
えー、YOMOGIさん、2024年12月にISSから放出されたばかりなのに、高度下がるの早いぃぃー https://t.co/4NrH6DNsOC
RT @kantei: 【政策トークルーム 宇宙政策】
☑宇宙開発が暮らしにもたらすもの
☑日本の宇宙産業の世界での位置づけや強み
☑今後の宇宙政策
東京大学大学院工学系研究科 中須賀教授
宇宙開発戦略推進事務局 風木事務局長
に、小林内閣広報官がお話を伺いました。
▼全編は…
RT @KS_1013: おお、これまではイメージ戦略みたいなところが大きかったけど、政策に踏みこんでアピールする広報戦略が進んでいる。小林広報官GJ。また宇宙政策を風木局長と中須賀先生でやるというのも良いチョイス。
RT @mitsukoshi_nh: \本日開幕/
【第79回 全国銘菓展】🚀
いろんな宇宙人がお菓子で出現👽💜
全国銘菓展名物の御菓印やお菓子イベントなども充実❣️詳しくは⬇️
https://t.co/vsQYbq0lnb
〜3/24(月)※最終日は午後6時終了
※イー…
お昼休みを利用して、日本橋の三越さんで24日まで開催中の日本銘菓展に遊びに行きました。
ロケットの名刺入れでシールもらえました。 https://t.co/KtQEYIZzOP
抽象度が高くて好きなのが、事象の地平という、羊羹です。
銀河の平面図にもみえますね。
あとで、事象の地平を切って頂きます。 https://t.co/fJ14m9HMTJ
日本橋の三越本店の7階で、24日まで全国銘菓展やってますので、
宇宙のお菓子気になる人は是非。
かわいいの多かったです。 https://t.co/F1p8seaiVj
RT @MHI_LS: 【#H2A最終号機 🚀】
4回目は、先週作業を終えたSRB-A(固体ロケットブースタ)のVOS(機体起立)シーンです。 IHIエアロスペース様の本社工場(群馬県富岡市)にて出荷の時を待つSRB-Aの雄姿と共にどうぞ!! https://t.co/3JlL…
RT @nvslive: 日本橋の三越本店の7階で、24日まで全国銘菓展やってますので、
宇宙のお菓子気になる人は是非。
かわいいの多かったです。
RT @nvslive: かわいい和菓子や、金平糖など、見ていて楽しいお菓子がたくさんありました! https://t.co/YyHOE2oUqc
RT @nvslive: 抽象度が高くて好きなのが、事象の地平という、羊羹です。
銀河の平面図にもみえますね。
あとで、事象の地平を切って頂きます。 https://t.co/fJ14m9HMTJ
RT @haya2_jaxa: 東大で行われるプラネタリーディフェンスについての公開講演会のお知らせです。はやぶさ2#に関連する話もあります。是非、いらしてください!
RT @UTOPS2: 4月6日 (日) 午後,プラネタリーディフェンスに関する公開講演会『天体衝突から地球を守る-地球防衛の最前線』を開催します!|東大理学部1号館小柴ホール|入場無料・先着150名・事前登録制(ご登録・お問合せはこちらから https://t.co/bnW4…
RT @nhk_news: 鳥取砂丘で月面探査車の技術力を競う初めての全国大会
https://t.co/tP0238P3u1 #nhk_news
RT @Sankei_news: レアメタルのチタン、月の「晴れの海」に1000億トン以上確認 地球の埋蔵量の140倍
https://t.co/1leHCuPZPA
世界各国が激しい探査競争を繰り広げている月は、「晴れの海」周辺に、レアメタルの1種であるチタンが、地球の埋蔵…
「宇宙ニュース」のキャスターだった、大江アナが
テレビ東京退社とのこと…
当時記者会見場でも時々お見かけしておりました。
当時は楽しいニュースありがとうございました。 https://t.co/mDkron89Ia
RT @Astro_Onishi: 3連休初日は外出もせず、ISSで過ごしました。
朝寝坊したあと、Donから掃除のコツをみんなで教わり、2時間ほど掃除機をかけて、2時間ほど運動したら夜になってました(;゜0゜)
晩ごはんは満を持して個人食を開封し、今回初の宇宙日本食をいただき…
ちょっとした外出はリフレッシュするために良いですよね。
サバの味噌煮、宇宙用だと味濃いめなのかしら?
マルハニチロ、宇宙へ~宇宙食缶詰の歩み~
↓
https://t.co/rGb1Su3izI https://t.co/wogtqobDL3
休日なので、日本橋の三越本店で開催中の全国銘菓展でゲットした
事象の地平を頂きます!
すごくきれい!
これが、シュバルツシルト半径の向こう側か… https://t.co/GQ4rrMl2Oy https://t.co/t76vSnINCw
お休みなので、
日本橋の全国銘菓展でゲットした
事象の地平を頂きます。
すごい綺麗! https://t.co/cjB1sFbM79 https://t.co/t76vSnINCw
RT @mitsukoshistaff: 【全国銘菓展】で見つけた、可愛らしいお菓子😊
プロフィール
名前/湯けむり星人
住んでいる星/太陽から遠く離れた寒い星。
自慢/熱海温泉の効能をぜんぶ言える。
#日本橋三越 <菓子舗 間瀬>本7F 3/24まで https://t.…
RT @museum_kahaku: ╋・
🛰️ 開催予告 💫
・╋
企画展
気象業務 150 周年企画展「地球を測る」
◆会期:𝟑月𝟐𝟓日(火)~𝟔月𝟏𝟓日(日)
◆場所:日本館1階 企画展示室
中央ホール
みなさまのご来場を心よりお待ち…
RT @JMA_kishou: 【お知らせ】国立科学博物館において、2025年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催しますので、お知らせします。
https://t.co/vgc7efsdkD
#気象業務150周年 #地球を …
RT @mitsukoshi_nh: 🥮第79回全国銘菓展 フォロー&リポストキャンペーン🍘
3月19日(水)からのイベント開催を記念して
<榮太樓總本鋪>お菓子セット
を抽選で5名さまにプレゼント🎁
1⃣@mitsukoshi_nh をフォロー
2⃣この投稿をリポスト…
RT @mitsukoshi_nh: 【お知らせ】
本日午後7時~開催の
Vixen(ビクセン)「星空観察会」
は予定通り開催いたします。
参加条件をご確認の上、午後6時45分に本館屋上にお集まりください🔭
RT @clearusui: ものに触れると常に反作用があるよね〜
逆に部屋の真ん中で何にも掴まれずに浮いちゃったらどうなるんや??一生そのまま??
RT @nvslive: @clearusui その実験は、2008年のきぼう実験棟のオープンの時に
やってまして、面白いので、是非みてー!
参考:ニコニコより【ダイジェスト】「きぼう」船内実験室の設置・入室【STS-124】
https://t.co/e8LNi0RMPN…
RT @parsonii: 4月開講の講座のアレンジを担当しました。朝日カルチャーセンター横浜教室の講座ですが、オンラインで全国から受講可能です。太陽系から遠方の銀河まで、ぎゅっと詰め込みました。ぜひ。
すばる望遠鏡25年の挑戦 | 横浜教室 | 朝日カルチャーセンター ht…