00:08:37
icon

RT @PYOLANTAPE_DTX: ひしもち t.co/Ik6NLTVKsh

Web site image
パイオランテープ【公式】 (@PYOLANTAPE_DTX) on X
01:04:20
icon

フリーレン様、これは...
今のは、インターネット動画ライブ配信です…

とか、そういう話ですか? t.co/PT0k6ocpXF t.co/BAdA1EEPdo

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
Web site image
『葬送のフリーレン』公式 (@FRIEREN_PR) on X
01:08:55
icon

昔は、ISDNの64kbpsとかで、動画をライブ配信していたのじゃ… 前世紀のお話。

12:23:34
icon

ファイヤフライのブルーゴーストの
月面着陸時のまとめビデオが公開!

着陸時のレゴリス(砂)が舞ってる模様とか格好いいです!!!

着陸時、かなり記録してますねすごい。 t.co/gY9Tb9Qnhk

12:23:34
icon

RT @Firefly_Space: Watch Firefly land on the Moon! After identifying surface hazards and selecting a safe landing site, landed d…

12:38:18
icon

RT @yaoki_space: 🆙プレスルーム情報を更新しました
いつ着くの?何するの?
どのサイトで配信してるの?
はこちらからもご確認いただけます✨🌕🐰

t.co/i6W8UW9sq7

12:48:42
icon

月着陸が格好いいから!

ビデオの2分から30秒だけでもいいので観て欲しい! t.co/gY9Tb9Qnhk

12:53:42
icon

RT @yaoki_space: Athena は日本時間3月7日午前2:32に着陸の機会を狙っているとの事。
1:30ストリーミング開始、2:32着陸予定🌕🐰
これは、果たして起きていられるのだろうか。着陸成功を願います!みんなで起きましょう。応援よろしくお願いします🙇

12:53:42
icon

RT @Int_Machines: 📸🧵1/4: Athena continues to be in excellent health in lunar orbit. Overnight, flight controllers calibrated Athena’s landi…

12:53:43
icon

クリップした動画もあるけど、公式のポストを観て欲しかったりします。

18:33:22
icon

RT @nvslive: 月着陸が格好いいから!

ビデオの2分から30秒だけでもいいので観て欲しい!

18:48:42
18:48:43
icon

RT @JMA_kishou: 【お知らせ】国立科学博物館において、2025年3月25日(火)から6月15日(日)までの期間、気象業務150周年企画展「地球を測る」を開催しますので、お知らせします。
t.co/vgc7efsdkD

気象業務150周年特設サイト | 気象庁
18:53:33
icon

RT @nvslive: クリップした動画もあるけど、公式のポストを観て欲しかったりします。

19:08:49
icon

一家に一台、光格子時計!
高さを変えると、時間の遅れがわかっちゃう! t.co/3WloHllMLk

19:08:50
icon

RT @nhk_news: “世界最高精度”の光格子時計 1台5億円で受注販売を開始
t.co/lCV3huACG6

Web site image
“世界最高精度”の光格子時計 1台5億円で受注販売を開始 | NHK
19:08:50
icon

RT @SHIMADZU_PR: 【プレスリリース】当社は、世界初のストロンチウム の発売を開始しました。誤差が100億年に1秒(18桁精度)の光格子時計は、次世代の の有力な候補として注目されています。重力ポテンシャル測定に応用でき、将来の社会基盤と…

19:08:51
icon

光格子時計、島津製作所さんから発売です! t.co/WOXPkTw9m0

Web site image
島津製作所 / Shimadzu Corporation (@SHIMADZU_PR) on X
20:04:29
icon

ブルーゴーストの映像Youtubeにもありました!
着陸寸前の2分の所からでも観てください! 格好いい!!

Moon Landing - Firefly Blue Ghost Makes History t.co/j4T9oAoEv0

@Youtubeより

20:23:46
icon

明日3月6日の 8時30分に、SpaceXのStarshipの8回目の打上げテストがあります。 中継のリンクはこちら。

先日はカウント40秒前のホールドで、中止になりましたが、リトライとなります!
t.co/GrNNMhqNZ2

20:23:47
icon

月に着陸したり、ロケット打ち上がったり、イベントが多い!

20:34:13
icon

月面着陸時にエンジン噴射で小石が吹っ飛ばされるところ良いですねえ… 月の重力だ。
あと、粉塵もピタッとおさまるのは、大気がないからだなあと感じたり すごい映像です。

20:48:58
icon

RT @nvslive: フリーレン様、これは...
今のは、インターネット動画ライブ配信です…

とか、そういう話ですか? t.co/PT0k6ocpXF

Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
20:58:45
icon

Intuitive Machinesのアテナの月面着陸の公式中継はこちら 3月7日の1:30から中継開始みたい。

Intuitive Machines IM-2 Mission Landing Live Stream t.co/5S707eVDAx @Youtubeより

21:04:55
icon

前回打ち上げ中止になったアリアンスペースの
アリアン6ロケットの打上げは7日の 1:24 打上げ予定です!

公式中継はこちら!

Flight VA263 | CSO-3 | Ariane 6 | First Commercial Flight I Arianespace t.co/dPKnFj3F02 @Youtubeより

Web site image
Flight VA263 | CSO-3 | Ariane 6 | First Commercial Flight I Arianespace
21:04:56
icon

RT @Arianespace: Flight now scheduled on March 6, 2025

The investigations carried out on the ground means interfacing with the laun…

21:04:57
icon

直近の宇宙開発イベント

6日朝 Starshipの打上げ観る
6日深夜 Arian6の打上げ観る
6日深夜 IMのAthenaの月面着陸観る

というタイムスケジュールとなっています。

21:13:53
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:13:54
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
21:13:55
icon
Web site image
ネコビデオ ビジュアル ソリューションズ (@nvslive) on X
22:04:05
icon

2013年の動画

60秒でわかる?光格子時計で、日常に現れる相対論の世界を可視化する t.co/UAXvWUVy5F @Youtubeより

Web site image
60秒でわかる?光格子時計で、日常に現れる相対論の世界を可視化する
22:04:06
icon

60秒でわかる?光格子時計で、日常に現れる相対論の世界を可視化する t.co/UAXvWUVy5F @Youtubeより

Web site image
60秒でわかる?光格子時計で、日常に現れる相対論の世界を可視化する
22:04:07
icon

2年前の動画 光格子時計で時空をみる。

東京スカイツリー®でアインシュタインの相対性理論を実証?! t.co/avwRRdZ0iZ @Youtubeより

Web site image
東京スカイツリー®でアインシュタインの相対性理論を実証?!
22:28:49
icon

RT @nvslive: クリップした動画もあるけど、公式のポストを観て欲しかったりします。

22:28:50
icon

公式が動画を上げていて、それを紹介せず
素晴らしい・エピックな部分だけを自分のポストとしてあげるよりも
公式の動画に誘導するのがいいと思うんだけどなあ…

22:28:50
icon

と、ぼやいてしまうぐらい、ブルーゴーストの月面着陸動画、素晴らしいので、一度はみてみて!

Moon Landing - Firefly Blue Ghost Makes History t.co/O56kISWQ4b @Youtubeより

22:39:05
icon

RT @Int_Machines: 📸🧵2/4: This image sequence is from a separate public affairs camera and is made up of 240 images taken over a mid-latitud…

22:39:06
icon

RT @Int_Machines: 📸🧵3/4: For reference, Athena captured this image sequence over the Moon's south pole region near her intended landing sit…

22:53:27
icon

RT @SpaceX: Starship's eighth flight test now targeting to launch as soon as Thursday, March 6 → t.co/alyJTRtOIP t.co/3OORF

22:58:44
icon

RT @nishikazu_nkc: スターシップが7日朝に延期になったものの,7日の朝は衛星開発プロジェクトのミーティングと多分研究室のミーティングもあるので,
6日深夜にAriane6の打ち上げを観るのも,IM-2の月面着陸を観るのも, 7日朝にスターシップ IFT-8を観…

22:58:45
icon

スケジュールがかわりました。
直近の宇宙開発イベント
6日深夜 Arian6の打上げ観る
6日深夜 IMのAthenaの月面着陸観る
7日朝 Starshipの打上げ観る

というタイムスケジュールとなっています。
Starshipが1日延期となりました。

22:58:46
icon

Starshipの打上げは、日本時間の7日朝に変更となりました。 t.co/tK6zi7RVLA

22:58:46
icon

RT @MHI_LS: 【 🚀】 
2回目は、2024年9月末、船旅を終え種子島の島間港に到着したコア機体です。島間港ではコア機体を格納したコンテナが息の合ったクレーン操作により荷下ろしされ、同日夜間に種子島宇宙センターへ向かいました。街中で撮影した映像と共にどう…

23:43:42
icon

先ほど、SpaceXのポストで、1日延期が決まりました。
今のところ、3月7日の 8時30分打上げ予定になっています。