RT @MHI_LS: 【#H2A最終号機 🚀】
3回目は、コア機体のVOS(機体起立)です。いよいよ打上げに向けた整備が始まりました! 凛々しくそびえ立つ姿を目に焼き付けます!! https://t.co/4zPz0tJToA
RT @MHI_LS: 【#H2A最終号機 🚀】
3回目は、コア機体のVOS(機体起立)です。いよいよ打上げに向けた整備が始まりました! 凛々しくそびえ立つ姿を目に焼き付けます!! https://t.co/4zPz0tJToA
RT @JAXA_jp: [プレスリリース]
国際宇宙ステーション長期滞在クルー大西卓哉宇宙飛行士搭乗の クルードラゴン宇宙船(Crew-10)の打上げ日時の決定
#JAXA
https://t.co/Plx73P7Q6H
RT @nvslive: 大西宇宙飛行士の搭乗するSpaceXのCrew-10ミッションの打上げです。
3/13 4:45スタートと早いですが、打上げは8:48となります。
NASA公式配信はこちら。
NASA's SpaceX Crew-10 Launch (Offic…
RT @HumanSpace_JAXA: ⋱👨🚀#大西宇宙飛行士 ⋰
打上げ&ISS到着の模様を生配信!
大西宇宙飛行士が搭乗するクルードラゴン宇宙船運用10号機(Crew-10)の打上げおよびISS到着の模様を、JAXAのYouTubeチャンネルで生配信します!ぜひご覧くだ…
RT @Astro_Onishi: ソユーズはエレベーターを昇った先のすぐ目の前に宇宙船があって、しかも通路も全て幌のようなもので覆われているので外が全く見えないのですが、KSCの39A発射台はエレベーター降りた後、さらに吹きさらしの階段で一つ上の階に上がり、アクセスアームを2…
RT @SubaruTelescope: ハワイ島マウナケアより✨皆既月食ライブ✨
日本時間2025年3月14日(金) 2:00 PM〜
日本では見られない🌕月食🌑をハワイ島 #すばる望遠鏡 施設よりライブ配信します!
https://t.co/veMJsjGPMg
天候等によ…
RT @payapima: 3月14日に月からは皆既日食(地球が太陽を遮る)が、地球からは皆既月食が見られます(Fireflyウェブで日時が更新されていました)ブルーゴーストは高解像度撮影に挑戦するようです。https://t.co/YIbmDfAGNs
地球で皆既月食が起きると言うことは、
なんと月では 地球による皆既日食が起こります!
今、月面で活動しているファイヤフライのブルーゴースト着陸機から、月での皆既日食の観測するので楽しみ!
RT @nvslive: 月の皆既日食楽しみですが、日食中は、太陽電池パネルの発電量が下がっちゃうのと、気温もガクッと下がるはずなので、ブルーゴースト着陸機にとってはハードな状況であります。
月で見える「地球による皆既日食」がどんなもんなのかすごく楽しみにしています。
皆既月食中、月が赤く見えますが、その赤い月からみた皆既日食はどんなものなのか。
太陽コロナが赤くなる?
どうなると思います?
いつか、観に行きたいですねえ… https://t.co/AOHWtmrYXk
RT @sptvjsat_pr: 【ニュースリリース】
#スカパーJSAT と #ThalesAleniaSpace は、#通信衛星 … https://t.co/dUcGXktuF8