icon

@TENMUSFOX ポテチばりばり

icon

#カメリオ kamel.io がNullkal the Foxさんのワードクラウドをつくりました。あなたもここshirokumo.kamel.ioで作ってみませんか?

Web site image
カメリオ・ニュースエクスプローラー | 組織の情報収集を効率化
Attach image
icon

日本だとラリティもrararaって言われないよな

icon

転売ヤー価格は米尼で買うより高い

icon

@fulyne ボールペンで一発描き練習ワンチャン

icon

@fulyne 紙があるじゃない

icon

@fulyne がんばろう

icon

ラリティは栄養ドリンクがぶ飲みしてそう

icon

略してバニィちゃん あっ兎になってしもうた

icon

RT @sken118: ブロニーっていうより馬のお兄ちゃんって言われた方がやわく聞こえる。

icon

コインランドリーとか初めて利用する

icon

@TENMUSFOX C++は読むべき本沢山でやばい

icon

@TENMUSFOX EffectiveSTL読もう

icon

これから沢山ファイルが平積みされるであろうリストは自分で並べ替えができないとムカムカする癖を無くそうの回

icon

@rix_minus それはちょっと……

icon

洗濯物を乾燥させないと、明日「外に来ていく服がない」状態になる

icon

Oculus、確かに処理落ちする環境だとキモチワルいんだよな

icon

@masa_MLP ドスパラで7万幾らだったのでついポチってしまった

icon

これでリアルタイム物理ベースレンダリングとか、CUDAゴリゴリできるな (口実)

icon

さっすがぁ

icon

TITAN搭載PCの平均スコアぐらい出てる事実

icon

それにしても今のゲームのグラフィックってやばいほど綺麗だな

icon

@masa_MLP 折角ハイエンド買ったんだし、色々したいです

icon

うーんすごい

icon

sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:15790 1920x1080 最高品質 Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz NVIDIA GeForce GTX 780 Ti

Web site image
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク
icon

sqex.to/ffxiv_bench_jp #FF14 SCORE:19548 1280x720 最高品質 Intel(R) Core(TM) i7-3770 CPU @ 3.40GHz NVIDIA GeForce GTX 780 Ti

Web site image
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ ベンチマーク
icon

グラボがバケモノじみてる

icon

楽しいね スコア: 8.2 [ASUSTeK COMPUTER INC. P8Z77-V DELUXE] soundengine.jp/software/winsc… #winss

icon

異音に精神を擦り減らす生活とはおさらばだ

icon

デスクトップPCって、こんなに静かなんだな……

icon

待ってました

Attach image
icon

//☆.:*:・' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*: // き つ ね か わ い い //゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜☆' .:*:・'゜

icon

バロックしました

icon

「SAって何の略?」 ブロニー「シャイニングアーマー」 セキュリティ屋「セキュリティアラート」 ネットワーク屋「ASなら知ってる」

icon

ねむい

icon

エロゲキャラのイラストに、そのキャラをアイコンにしている人のタグはられる現象が観測されるのも時間の問題

icon

@mizchi ですよねー

icon

関数コールの効率は変えてくれなさそう

icon

asm.jsってDOM叩く速度には影響するの?したら嬉しいんだけどねぇ……

icon

MMOの世界では運営が本当にウィンターラパップみたいなことをしてそう

icon

ブロックされると頭上からブロックが降ってくる世の中

icon

海外出るお金ないのでつらいです

icon

@Stinken1 すごく羨しいです……

icon

ロゴとかに使うのなら捗りそう

icon

いいフォントだ

icon

@hayarolynx thank you, too!

icon

なにこれやばい

icon

だから遅いんだな。ゆっくり待とう

icon

めし買いに行ってやる

icon

GTX780Ti遅いぞ プレゼン書き終ってしまうではないか

icon

高橋メソッドでも、120枚ぐらい作れば30分話せるよね……? どうせデモもやるんだし

icon

@TENMUSFOX それがよいぞ 色んなフォーマットで3Dモデル出せるから、ゲームでも困らないんじゃないかな

icon

@TENMUSFOX 16,800円 (3.1のライセンス持ってたから割引効いた)

icon

@TENMUSFOX 見てわかる通りUIがWindows標準のダサダサなのじゃなくなってる

icon

よくあんなゴチャUIのソフトにウン十万かけるよな

icon

でもまあ、Autodesk製品に比べちゃあ、ね

icon

FBXのためだけに16,800とか頭おかしい

icon

Metasequoia4だああああぉああああ

Attach image
icon

過去のラボユースのプレゼンを参考に見させてもらってるんだけど、みんな濃い技術ネタで、僕はBisonとOpenGLの話がメインになってしまいそうで辛いです

icon

@kolshicako @TENMUSFOX DirectDrawはなくなりましたが、Direct2Dは10.1あたりから追加されたAPIです

icon

ねたい #ポテトチップスひと袋は僕らの人生に何を刻むんだろう。【セブン-イレブンで引換え!ポテトチップスが5万名様にその場で当たる!】calbee.co.jp/hitofukuro/

icon

C++詳しくないのでStackOverflowに頼りっきりです

icon

Squirrel使わない理由の9割9分がnew slot演算子が気に食わないからとか、プレゼンに書くと笑われそう

icon

今プレゼン作ってるんだけど、「俺はお前に弾幕を撃ちたいよ」って言われること必至

icon

UTAUの発音データにも似た機能あった記憶あるけど、あれうざいだけで大した効果ないしテキストファイルにライセンス書くだけで何が悪いのとしか言いようがなかった

icon

テキストデータなんだしコピペすりゃいい

icon

README読まれなくなる問題、MMDモデルのREADMEを「README_(MMDモデル名)」に名前変更して頒布パッケージに同梱するんじゃだめなの?