「狂っているように見えるけど、実際にはそれほど狂ってはいない」って言ってるけど、やっぱり狂ってるとしか思えない

Weblioとは違った面白さ

I scored 3080 on the Merriam-Webster Vocabulary Quiz! Take the Merriam-Webster Vocabulary Quiz http://t.co/Ne9d1XFdKn via merriam-webster.com/quiz/index.htm>@MerriamWebster

@nullkalのタイピング速度は6key/秒で、10000人中492位でした。平均初速は0.63秒、タイプが遅めのキーは「z、j、-」、正確さは99.5%です。 bit.ly/dglBfZ #ktchk

Bitly | Page Not Found | 404

I scored 2620 on the Merriam-Webster Vocabulary Quiz! Take the Merriam-Webster Vocabulary Quiz http://t.co/Ne9d1XFdKn via merriam-webster.com/quiz/index.htm>@MerriamWebster

セミロンをセミコロンに空目

TOEICは990点満点だってことぐらいしか知らない

@brannten10 @_Yoc_chan_ 100点! (゚∀゚)

@_Yoc_chan_ 最近サボってて死ぬ未来しか見えない

そしてTOEICが明後日という現実

28日にラボユースの成果発表会するらしい。進捗ダメです!!

関数を返す関数を大量に書いてるとカリー化が恋しくなる

カリー化導入したくなってきますよー

比較的難しくなくて実装して面白そうなスペルカード探してる

技術的な話題だと外国語由来の複数形(indeces, formulae)を使うことが多いのに対して、そうじゃない場合は普通の複数形(indexes, formulas)を使うことが多いらしいね

今日調子あまり悪くないなと思って出てきたらすこぶる悪かった

変数が参照渡しになっててすごい楽しいことになってる

どのスペルカード再現しよう

頂点バッファを使うと、8%高速化できる見込みなんだけど、とても面倒臭いでござる

筑西 (ちくせい)

ちくせう

一人でゆったりと #ポテトチップスひと袋は僕らの人生に何を刻むんだろう。【セブン-イレブンで引換え!ポテトチップスが5万名様にその場で当たる!】calbee.co.jp/hitofukuro/

というか一番の疑問は、線で囲まれてはいるけど完全には閉じてない部分を綺麗に塗り潰せることかな

綺麗にくねくねした曲線を思い通り一筆で描ける人すごい どうやってやるの