Google翻訳の発音はWeblioよりかは信頼してる

「頭痛が痛い」の「痛い」って「しんどい」って意味の「痛い」だよね。頭痛しんどい

頭痛が痛い

@hydden0310 どうもー。MMLとチップチューンにちょっと興味があるのでフォローさせて頂きました!

というよりもモードなかったらEmacsでいいじゃんみたいな感じ。逆にモードはEmacsには不要

モードがあるからこそvim使ってる

実装見ればある程度は愛着持てそうだけどな

Railsはつまらん

意思の広場

printfがどうやって最適化かけられてるのか、とても気になる

流動性を持った筑波大学が各地を侵略し始める事案が発生

筑波大が液化

全国の稲荷神社のきつねさんが一斉にストライキをけしかける大事件が発生

Solarisのドキュメント漁るとパケットのデフラグメントする機能あるらしいんだけど、どうやらIllumosには移植されてないようで

pfとほとんど同じだろうと思ってなめてかかったらscrubなくてつらかった >ipfilter

@KOBA789 一番の難関はipf (ファウアウォール)でした

@KOBA789 僕はmastだから降ってこないのさ…… おうちのVSphere HypervisorはSmartOSに乗り換えたからもういい

@KOBA789 VMware羨しすぎて鼻血でそう

Pythonなんてだっせーよな。帰ってRubyやろーぜww

隣からいちごの匂いテロを受けてる

はらへった

たいへん いまおきました