icon

マイリトルポニーの作画エラー集見て笑ってる。レインボーダッシュが一瞬ハゲになったり。

icon

典型DP以前の問題マン

icon

そして起動時のワーキングディレクトリ選択画面どうにかならないの

icon

拡張機能ごとに特定のプロファイルでしか有効にしない、だとか全部のプロファイルで有効にする、だとか設定できたら嬉しいのにな

icon

開発対象別にEclipse分けるべきなんだろうけど、それめんどいからEclipseにプロファイル的機能ほしい

icon

Eclipse全部載せって、すごく使い勝手悪い

icon

SELinuxのいい資料ってどこかにないかなぁ……

icon

表記揺れ爆ぜろ

icon

nearbyとnear byとか

icon

英語のコンピュータ ディクテーション、表記のゆれではねられたりして非常に不愉快

icon

こいんずT、来週W部屋で受けとりたい

icon

マイリトルポニーをお忘れですよ

icon

雷の音を聞いて怖がるのはサーバー管理者だ。怖がらないのはよく環境を整えたサーバー管理者だ。

icon

創成プロダクツCG支部、全く行ってないせいでいつ開かれてるのかも知らない

icon

@doc1oo 磨りガラスか、曇ったプラスチック板買ってきて被せちゃいましょ

icon

漢字検定1級って確かJIS第一水準そのまんまだったよな……

icon

@a4lg ひらがなカタカナJIS第一水準だけで勘弁してあげましょう

icon

デジタルネイティブならパンチカードに打たれたUCS4文字列判読できて当然

icon

デジタルネイティブを腹パンするとネイティブコード吐く

icon

ネイティブコードは0x90(NOP)しか吐けない

icon

風邪薬買いに行くついでに音ゲーやったのか、音ゲーやりに行くついでに風邪薬買ったのか、よくわからぬ

icon

風邪薬買いに行こう

icon

なぜEmacsが好きな大学教員が多いのか

icon

無難にDebianでも入れてKVMをだな

icon

実家帰ってESXiを駆逐してきたい

icon

SELinuxと仲良くなりたい

icon

LR(k)って実装難しいのかな

icon

ビッグデータといえば粒子加速器の観測データってすごい速度で増えていくらしいですが

icon

Cave Story 3D、サントラ機能なくて残念

icon

相対性理論と重力レンズ考えると実際にSonic Rainboom作れそう

icon

レインボーダッシュの飛ぶスピードがマッハ10以上だっての、どこから導き出したんだろう……

icon

2週間以上あるぞ……

icon

なんでホケカンの呼び出しこんなに先の日程なんですかねぇ

icon

保険管理センターからお手紙来たマン

icon

お茶の水女子大の話思い出すな

icon

MP3にすると2GBぐらいになるの正直今でもすごいと思う

icon

全部ALACだから数的には昔から集めてた人より桁違いに少ないと思う

icon

さっきタイプミスで「ありますぅ」とか言ったけどわすれて

icon

僕の音楽フォルダは28GBあります

icon

めしくれー

icon

閉架式図書館は実装を裏に隠してる点で最高のライブラリ実装 (

icon

ヒューポポポポポポ、ググったら着メロあるらしく

icon

TopCoderのgccが古くてやってられない症候群

icon

つまりブラック企業がわるいわけで

icon

そういえば某お方を中心として進んでるゲームエンジンのプロジェクトはどうなんだろうか

icon

広告で招き込みたい人って確実に他の界隈の人な訳じゃないですかー

icon

「実は僕有名人なんです」アピール、確実に他の界隈の人カチンとさせるし広告とかでも使わないほうがいいと思ってる。よく「~ユーザー突破!」とかそういうの。

icon

⣣⢁⢂⣣⢁⢄⣣⢁⢆⣣⢁⢈⣣⢁⢊

icon

⣤⢾⢋⣣⢁⢈⣣⢁⢏⣣⢁⢄⣣⢁⢪⣣⢁⢡⣣⢂⢃⣣⢂⢓⣣⢁⢧⣣⢂⢂⣣⢁⢓⣣⢁⢓⣣⢁⢾⣣⢁⢧⣣⢁⢕⣣⢂⢌⣣⢁⢟⣣⢂⢉⣣⢃⢪⣣⢃⢗⣣⢃⢩⣣⢂⢤⣩⢣⢛⣣⢁⢰⣣⢁⢛⣣⢁⢾⣣⢁⢄⣢⢀⢦⣢⢀⢦

icon

⣣⢁⢏⣣⢁⢄⣣⢁⢪⣣⢁⢡⣣⢂⢃⣣⢂⢓ (くいなちゃん)

icon

じゃあ僕は狐と雪属性をテーマにしたプログラミング言語で

icon

僕も帰省するかー

icon

マイクラ鯖バージョン上げといた

icon

一般学生のWebサイトでも統一認証使って個人を認証・履修登録その他諸々の操作を認可できる仕組みがほしい

icon

残りは狐です

icon

久々にスーパー英語開いた

icon

ICPC国内予選組がんば

icon

おいでよ、図情の森

icon

ついに狐本が図書館入りするっぽい。図情に搬送中だそうで

icon

シェルスクリプトからシェル叩く(プロンプトとかの文字列も得たい)方法知りたい

icon

雪とキツネってどうしてこんなに似合うんだろう

icon

免許も利用許諾もどっちも「License」なんだよな…… つまりボカロP免許=ボカロの箱とそれに入ってるシリアルナンバーってことか

icon

マイリトルポニーに狐でてきても多分しゃべらないんだろうなーと思うとがっかりする

icon

I♥参照カウンタ

icon

coins勢なにやってんの

icon

@hadsn そりゃまた別の問題な気が

icon

どうせテプラ貼られるんだしテプラで造形すればよろし

icon

今時のPCは電源ボタン押下イベント取って正常にシャットダウンできるのに電源ボタンでシャットダウンしちゃ行けないと思ってる人多すぎ。「電源を切る準備ができました」の時代かよ

icon

メインで。

icon

というかビットマップフォントがメインのアウトラインはおまけ未満でしょ

icon

流石ビットマップ積んでるだけあるよな

icon

MSゴシックは低解像度のコンピュータに文字表示させる用途だったら強いフォント

icon

ポニー布教してた

icon

使うって明示しないと使われなかったらオーバーヘッドゼロルールに適うけど、逆はやだ

icon

GCゼロオーバーヘッドじゃないし

icon

C++の思想をそのまま受け継ぎつつ、Cをベースとしてない全く新しい言語作りたいって思う人結構いると思う DはGC標準に入ってるのが気に食わない

icon

薬局行った時うっすら気付いていただけにくやしい

icon

なんか風邪ぎみだ

icon

勉強会はモチベ補給の場でしょ

icon

勉強会よりも一日中本読み耽ってたほうがはるかに効率いいのは確か

icon

"A True, True Friend helps a friend in need" とか一人で歌ってるの、多分傍から見るとすごく滑稽に映る

icon

@rizaudo 攻撃送り込む価値を敵に見出させるのつらそう

icon

標的型攻撃のハニーポットでも作るの

icon

石のバトルドーム……

icon

T-ACTかなんかでペデそうめん企画しましょ

icon

竹曲げるのつらそうだし、アルミかなんかで

icon

ペデストリアンに沿ってそうめん流すパイプでも竹でも敷こう

icon

単独で煽り言葉に使えそうだな >「わからない、そんなのでウケるとでも思ってたの、悪魔」

icon

「わかる、うける、神」の反対語

icon

わからない、そんなのでウケるとでも思ってたの、悪魔

icon

Killa-killaネームか

icon

コーラに沸騰石入れてもメントスコーラ現象起きるかな

icon

編集会議忘れてた上に間に合わなかったマン

icon

文字ツールくっそ magic-master.jp #MagicMaster

無効なURLです
icon

あと1枚になった magic-master.jp #MagicMaster

無効なURLです
icon

AliCorn入試

icon

そういえば他の大学のゲーム制作サークルってどんなことやってるんだろ

icon

My Little Pony視聴、追い付いてしまった……

icon

きつねかわいい

icon

JRE入れ忘れててArena起動できずに乙った…… >SRM

icon

Unicode点字ならこの前作りました

icon

寝不足なのか頭いたいのでプログラミング早急に切り上げてきた

icon

夏パテ(早く固まる)

icon

Apple製品のケーブル、明らかに純正のほうが脆そうなのにサードパーティのほうが早く壊れるから不思議

icon

あ、もちろんPC版無料なものに限る

icon

スマートフォン版コンテンツに金とるサイトはどうにかしてる。まだ特別な加工が必要なサイト(ニコニコとか)なら分かることはわかるんだけど、テキストコンテンツメインなニュースサイトがそれやる理由がわからん

icon

今回のweblio語彙力診断結果は「レベル15」推定語彙数「8001~9000語」称号「上級者」grade「advanced」回答時間「1分23秒」スコア「82.8」 #vocab_test uwl.weblio.jp/vocab-index

英語の語彙力の測定テスト~英単語のボキャブラリーレベル計測試験~ - Weblio
icon

今回のweblio語彙力診断結果は「レベル14」推定語彙数「7001~8000語」称号「特待生」grade「valedictorian」回答時間「1分49秒」スコア「72.7」 #vocab_test uwl.weblio.jp/vocab-index

英語の語彙力の測定テスト~英単語のボキャブラリーレベル計測試験~ - Weblio
icon

今回のweblio語彙力診断結果は「レベル13」推定語彙数「6001~7000語」称号「特待生」grade「valedictorian」回答時間「2分2秒」スコア「62.1」 #vocab_test uwl.weblio.jp/vocab-index

英語の語彙力の測定テスト~英単語のボキャブラリーレベル計測試験~ - Weblio
icon

むしろPythonいらない

icon

会場に入るとPCパーツが置いてあって、組み立てるところから始まるICPC国内予選

icon

トワイみたいな妹欲しい

icon

今秋だか今冬だかに向けて準備したい

icon

iTunesアメリカ垢作るか

icon

マイリトルポニーってアメリカだと最速で本放送数時間後にiTunes Store入るのか

icon

ブシロードのフォントがEquestriaになっててワロタ

icon

録画しといてよかった

icon

日付間違えてた悪寒

icon

あれ、明日ってトワイがギャロップ化する回?

icon

殆んど全てのC++へのDisりは「まぁ、Objective-Cよりかはましですけどね」で躱せる

icon

プロ実はテンプレートとジェネレーターを作成すればレポートの重量かなり削れそう

icon

ツイート数6桁記念ツイ禁ワンチャンあるでー

icon

結局やさしいC買ってしまった

icon

@SUNAO_ ありがとうございますー

icon

public static finalとかカッケェ

icon

"nvi" vs. "nano"

icon

VimとEmacsの争いは不毛だからみんなnvi使おう

icon

レポートのつらさを数えるのに1概論、2概論って単位使いましょ

icon

3Dプリンターの製品紹介のページによく「3Dプリンターはモデル作ってくれないからstlデータは自分で用意してね」的なこと書いてあるし、回路シミュレータもトランジスタ技術チラ見したときに「自動で回路作ってくれるすごいものじゃないです」って書いてあったし、やっぱ夢見る人は夢見るんだな

icon

@KOBA789 Vimメインだと逆にEmacsデフォルトでC-[がメタキー代用にならないのつらい

icon

@pi8027_tsukuba dvorakなら仕方なさそうですね

icon

Vimで編集モード抜けるのにEscキー押してる奴はにわか

icon

今気づいた。メタセコってDOGAにモデル吐けた

icon

くいなちゃんと会ってみたい

icon

くいなちゃんの本名「六斎」疑惑

icon

PCにくいなちゃんの3Dモデルを表示させた状態で寝て起きると髪の毛がのびてる

icon

2013senkyo .jpスクワッティング大会しましょ。ドメインの有効期限切れ当日に取り合いする感じで

icon

@rizaudo Gentooを入れたからDebianはいい、とかならないのと同じでだな……

icon

@yaplus 情報科学類がいいのでは

icon

C++のオブジェクト指向周りが最近汚く見えて仕方がない

icon

非公式夏季セミしましょ

icon

みんなCUIの世界に帰ろう

icon

IOI何があった

icon

JOI夏季セミ応募できない年齢になったことを痛感する

icon

単位がポポポポーンと消滅しないように気をつけましょう

icon

マイアイコン綺麗に変換できた

icon

⡀⠀⣠⣴⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣶⣄⠀⣿ ⢟⣸⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⡇⢿ ⡿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⣿⠿⢷ ⢹⣿⣿⣿⡿⠻⣿⣿⠟⢿⣿⣿⡿⠀⠖⡊ ⠸⢹⣿⡟⢸⡇⠈⠋⢸⡇⠛⣿⣧⣶⡇⢸ ⠉⣼⣿⡇⠈⠁⠀⠀⠈⠁⢀⣿⣿⣿⣷⢸ ⣤⣝⣙⠟⠲⠤⡬⡭⣤⠴⡺⠻⠟⠟⢣⣸ ⠿⠿⠿⡱⡉⢙⣻⠚⣖⡋⠉⡱⠲⡙⣮⣿

icon

やばい、「やさしいC」買ってない

icon

API無いしな。その分APP .NETのほうが好き

icon

青汁と化したLinspireとかの悪口はやめるんだ

icon

CRLFこと0D0A

icon

雨降って来てる?

icon

UPS完備してるので停電どんとこーい

icon

雷雨、まじか

icon

U+2800って他の点字文字と幅微妙に違う?

icon

⠀⢀⣀⣀⣆⡠⠤⠀⠀⠀⠀⣀⣀⡀⠀⠀⠀⣆⡀⠀⠀⠀⠀⠀ ⠀⠤⠤⠤⠼⡤⠒⠂⠉⠉⠉⠀⠀⠈⢣⠈⠉⣇⠔⠊⠉⠑⡄⠀ ⠀⢀⠔⠒⠒⠚⠆⠀⠀⠀⠀⠀⠀⢀⠜⢀⠔⡇⠀⠀⣀⣀⡇⠀ ⠀⠈⠢⠤⠤⠤⠀⠀⠀⠀⠒⠒⠊⠁⠀⠀⠀⠇⠀⠘⠤⠔⠱

icon

ついに完成した: 画像→点字アート #jsdoit jsdo.it/nullkal/mbra

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

⠀⣀⣰⣀⡠⠤⠀⠀ ⠀⠀⣸⠤⡦⢄⡀⠀ ⢠⠋⢸⡰⠁⠀⢱⠀ ⠈⠒⠺⠁⠤⠔⠃⠀

icon

英語基礎A+来る予感

icon

⢎←新種の括弧→⡱

icon

テトリミノ: ⣤⡇⡖⣰⢴⡴⢦

icon

Unicodeの点字領域の理解ついでに作った: 点字メーカー #jsdoit jsdo.it/nullkal/9Gjs

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

あー、規則あった

icon

Unicodeの点字文字の並びってなんか規則あるんです?

icon

@potetisensei 点字っぽいやつです

icon

あれが暗号だったらBASE64とかURLエンコードとかも暗号になるな

icon

⣢⢣⢢⣢⢢⢣⣢⢢⢣⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢁⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢍⣢⢣⢢⣢⢢⢣⣢⢢⢣⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢁⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢤⣢⢣⢢⣢⢢⢣⣢⢢⢣⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢁⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢭

icon

競技プログラミングとかやってるサークル、ちょっと興味あったんだけど新歓時期行けなかったのであれ

icon

IOIなんか変な感じになってるの?

icon

⣢⢣⢢⣢⢢⢣⣢⢢⢣⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢁⣢⢣⢢⣢⢢⢢⣢⢢⢂

icon

@EzoeRyou オンラインゲームとかではUDP上にTCPにあるような機能(エラー検出、パケットの処理順序の保証)を一部実装したようなものを使ったりするらしいです

icon

今日の5限に僕たちのクラスは英語基礎のテスト返却とかがあるらしく

icon

Androidは標準のフォントで点字表示できないからアクセシビリティ悪い

icon

forkせず直で変更加えてたのでエラー出た人は申し訳ないです

icon

@telneko ありがとうございます

icon

⣣⢁⢍⣣⢁⢤⣣⢁⢭⣣⢁⢋⣣⢂⢏⣣⢁⢄⣣⢁⢄⣯⢼⢁

icon

JavaScriptは気軽に実験コード作れてよい

icon

@EzoeRyou ⣣⢁⢝⣣⢁⢆⣣⢁⢧⣣⢁⢙⣣⢀⢂⣣⢁⢂⣣⢁⢪⣣⢁⢟⣣⢁⢮⣣⢃⢄⣣⢂⢤⣣⢃⢼⣣⢃⢈⣨⢦⢋⣣⢁⢦⣤⢽⢜⣣⢂⢊⣣⢁⢾⣣⢁⢗⣣⢁⢟⣣⢀⢂

icon

⣣⢁⢦⣣⢁⢙⣣⢁⢨⣣⢁⢦⣣⢁⢙⣣⢁⢨

icon

UTF-8にエンコードしてから変換するようにした: 点字暗号的なもの #jsdoit jsdo.it/nullkal/5Fkd

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

@SIG239K Unicode最強

icon

⡋⡩⡴⡳⡵⡮⡥⠠⡋⡡⡷⡡⡩⡩

icon

某ツイートに触発されて作った: 点字暗号的なもの #jsdoit jsdo.it/nullkal/5Fkd

Pagina non trovata - Casino slot online software
icon

ぱっと見ると点字っぽいんだけど、偶数バイトだけで取り出して表示するとFLAGが現れるってネタ、CTFで出したら面白そう

icon

@cojt_online 了解です。なるべく早く3Dプリンターが使えるようになるのを願ってます。昨日今日はありがとうございました

icon

狐につつまれたい

icon

@cojt_online 剥離処理の薬品を大量にストックしておくと危険物取扱者免許が必要になってしまう感じですか?どうやら一パックの薬品でサポート素材0.68kg溶かせるらしいので、春日に置く備蓄は数パック程度で済みそうな気がします。

icon

@cojt_online 剥離作業半自動でやってくれる機械とかあるみたいですが、そういうの使っても廃液処理大変で春日だとできない感じなんです?

icon

全学計算機またUSBメモリのドライバインストール時間かかるようになってるんですがー

icon

民放おちょくってニュースにさせてテレビの広告費節約する手法流行れ

icon

日曜日すでに終わった人多いTLだな

icon

<FreeBSD、セキュアブート対応へ> nico.ms/nw679702 #niconews

記事タイトル | ニコニコニュース
icon

インクジェット方式の配線装置と、チップマウンターと、3Dプリンターさえあれば3Dプリンターが複製できる時代

icon

能面出力した奴、色塗らないとわかり辛いよな

icon

MOD使えばマイクラ世界でも3Dプリンターみたいなことできるじゃないですかー