06:49:21
icon

出かける準備へのやる気がまったく出ない…

10:41:29
icon

Excelで1601年1月1日のファイルができてて、Windowsは1970年1月1日じゃないんだになった。

10:50:42
icon

昨日飲んだミスドのフルーツティ的なやつがおいしかったのでまた飲みたいになってる

10:57:26
icon

パッションフルーツってあんまり食べたことなかったけど、かなり好きかも知れない

11:43:14
icon

予想最高気温が27度でその予定で服装決めたのに現在の気温20度で草 絶対そんなに上がらんやん

12:18:20
icon

ねむすぎ、はらへりすぎ

12:54:58
icon

低年齢fediverseユーザに必要なのは自分の年齢を明かさない大人さかも知れないと思わないでもない。

12:58:50
icon

年齢を明かさずに大人のコミュニティに混ざることが適してる子供もたぶんいる。

13:20:45
icon

子供のコミュニティが息苦しい子供もいるし、そういう子はうまいことやってネット上で楽しくやれる場所を見つけて欲しいなという気持ちがある。

15:09:14
icon

また読みたい本が増えている。

15:11:02
icon

1日の読書時間少な過ぎて積みが解消されない。

15:14:51
icon

1セット15分くらいで集中力が切れてしまう

16:16:59
icon

大人になってからも実年齢明かしたことないかも。ソーシャルエンジニアリングが怖いから…

16:20:10
icon

誕生日の風船とか紙吹雪楽しそうだけどね

17:22:20
icon

あしたそんなに大雨なの

17:32:06
icon

湿度高すぎィ!

17:34:39 17:35:18
icon


↑これ、逆にフォロワーの1割が経験してることを挙げないとだから難しい。

18:05:09
icon

大河の感想で你好はないやろってあって笑った、確かにそうだけど、平安人も現代日本語を喋ってるので宋人が現代中国語を話すのは仕方なし…

18:59:43
icon

湿度に弱すぎるのでムシムシしててつらいっ

19:08:18
インターネットウォッチング
icon

「特権」という語、昔はネット右翼がヘイトするために使ってたけど、最近は左の人が使いがちな傾向がある? なおワイはfediverseに来てから特権ユーザの文脈で聞くことが増えたもよう

19:09:12
icon

みんな持てる者だと思っているモノを罵倒したい気持ちは一緒や!

19:11:02 19:12:44
icon

昔のネット右翼も今の左の人も、被害者意識をアイデンティティにしてるという意味では同じ方向性なのかも知れない。

19:27:26
2024-05-27 18:58:27 Posting mint minzimt@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

19:27:29
icon

Spiritual stewじゃん

19:27:47
icon

精神的支柱

20:15:51
icon

鯖管肉声通知音面白すぎるからやるべきだと思う! うちはmisskey系じゃないから関係ないけど!

21:03:43
icon

もうねむい

21:03:58
icon

早く寝ても別に早起きできるわけじゃないのがなあ。

21:05:46
icon

決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書)
https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E059451/

こんな本出てたんだ。

Web site image
大木毅/著「決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書)」| 新潮社の電子書籍
21:27:44
icon

紹介する自己がない

21:31:02
icon

この前、本屋で「もしプロ野球監督が戦国武将だったら」ってムックを見かけて、何そのおじさん向けのお子様ランチみたいな取り合わせは…ってなった。