出勤前のコーヒー飲む
割と「東京(近郊)に住むのが普通」は思っている人が多いらしく、震災のニュースを見て「ああいう田舎にずっと住まないほうがいい」みたいな発言をした人は見たことがある。
携帯電話もMacBookも持ってたけど、携帯電話は通信料がかかるし、MacBookはどこでも持ち運べるわけではなかったし。
真面目な話が流れてきて、前後の文脈見たくてWebUIを開いたら猫語に変換されてて文意を認識できない程度に文章が破壊されている回。
猫化非対応のソフトウェアのTLから見てると普通に喋ってるのに、リモートに飛んだら猫語になってるのめちゃくちゃ見づらいので確かに猫語オフスイッチ欲しいかも
ひとりサーバ建てて個人サイトを作るまでCDNもcloudflareもよくわからんだったけど、放送大学の『Webのしくみと応用』でちゃんとCDNの説明あったわ。1ページだけだが…。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。