icon

二度寝しそう〜

icon

二度寝から目覚めました。コーヒー飲む :neocat_cofe:

icon

akkoma最新版でもmastodonにカスタム絵文字リアクションをすると、likeも入らずにリアクションが虚空に消えるな(もちろんこのサーバからはリアクションしたことは見えるけど)

icon

キャッチ!世界のトップニュース、見てると興味深い話が知れていいな。海外ニュースをピックアップして流してるだけだが。昔はBSでやってたけど、露宇戦争の絡みか地上波でやるようになったね。

icon

たまにパン屋で500円くらいするクロワッサン買うことあるし、パンに対する金銭感覚狂ってるかも

icon

5/1になりましたので、旧サーバ( https://ak.suzu-ya.info )から410goneを出すように設定変更しました。

icon

発音記号を学ぶゴールは発音記号を見た時に発音がわかることであって、発音ができるようになることとはまた違うくない???

icon

(まだ言ってる…)

icon

そもそも「発音記号」がIPAを指してるのか、個別の自然言語の発音記号を指してるのかわからない時点で議論にはなりませんが…

icon

ちなみに大学の言語学か何かの授業で、IPAを学ぶ時間には聞き分けも発音も両方やった覚えがある。

icon

連休の中日(なかび)を連休の中日(ちゅうにち)と読んでドラゴンズの話してます???になったが、してません。

icon

連休の中日(ちゅうにち)は負けてるよ

icon

Xフライドポテト食べちゃった。

icon

ウインドシンセならヘッドフォンして練習できるし振動とかもないからいいかも(と言ってまだはじめてない)

icon

電子リコーダー/デジタル・ウインド・インスツルメント・Elefue/エレフエ | 電子リコーダー | ファインアシスト|Fine Assist
https://www.fineassist.jp/products/TH/Elefue/entry-198.html

エレフエ見た目がかわいいんだよな

電子リコーダー/デジタル・ウインド・インスツルメント・Elefue/エレフエ | 電子リコーダー | ファインアシスト|Fine Assist
icon

明日エアロフォン買いに行く?(暇を持て余した散財)

icon

電子リコーダー、スピーカーから音が出るだけだからヘッドフォン出力に変えたら音は出ないイメージだけど

icon

中日対横浜、涌井が一回に爆発四散したみたいで悲しい。贔屓の球団には所属したことはなかったけど、なんとなく好きな選手。

icon

NHK BSの解説が伊東っていうのもまた…

icon

今日は勝ったやろーと思って試合の速報見たら、9回に5点入れられてて、何?

icon

安達が1イニング3エラーしてるんだけど、何?

icon

9回裏に高速3アウトして負けとる…

icon

ワイたぶん中嶋の顔すき

icon

インターネット闇市(ダークシティ)⁉️

icon

スマホ全裸って保護フィルムを埃なしで貼るために風呂場で全裸になるやつかと

icon

風呂場で全裸になれ!ってPSPの液晶保護フィルムを貼るときに初めて聞いたかも。懐かしいね。

icon

iPhoneが日本で発売されたのが2008年くらいで、PSPが2004年なのでまあそんなもんなんだろうな。

icon

コーヒー飲む :neocat_cofe:

icon

為替介入しまくった結果見ると、焼け石に水ということばが頭に浮かびますね

icon

Amazonがエロ漫画置かないようにした時大騒ぎになってたような?

icon

デビットカードなら銀行口座のドルで決済できるのかな

2024-05-02 12:50:21 HON.jp News Blogの投稿 honjp@mastodon-japan.net
icon

「子供の科学」創刊から10年分、大正から昭和にかけてのバックナンバーが電子書籍で復刻【やじうまWatch】║INTERNET Watch
internet.watch.impress.co.jp/d

Web site image
「子供の科学」創刊から10年分、大正から昭和にかけてのバックナンバーが電子書籍で復刻【やじうまWatch】
icon

面白そうだがまあまあいい値段

icon

散歩してたらツバメが飛びまくってて5月を感じる

icon

21℃、ちょうどいい。一生この気温でいてくれ。

icon

自閉症は汚辱の源泉ばかりでなく、場合によっては、心持ちかっこいいものとしてとらえられるようになった。 『誰も正常ではない スティグマは作られ、作り変えられる』

(アメリカでは)そうなんだ。逆スティグマという感じはするけどね…

icon

謎の番号から中国語自動音声(音質悪くてほぼ聞き取れず)の迷惑電話がかかってきた、そんなんばっかだな

icon

ダーツやってみたいな。どこでできるのか知らんけど…

icon

やってみたいことが多すぎる〜〜〜

icon

訳あってWindowsPCのセットアップしてたけど、ご飯も作らないと

icon

うちの隣部屋も赤ん坊がうるさくするかも知れません…って言って引越しの挨拶に来たけど、父親の方がベランダで夜中に缶ゴミをガチャガチャやるわ、歌は歌うわで死ぬほどうるさい。赤ちゃんは存在感なし。

icon

あくびがとまらーん

icon

権威主義陣営、最近は民主主義陣営の逆をそういう風に呼ぶのか

icon

家族がカバ柄のパジャマを持ってるんだが、カバ柄って何? 🦛の絵文字があるのも何?

icon

WindowsPC、起動した最初はアップデートアップデートアンドアップデートでめんどくさいね

icon

連休前の夜はTLに人が少ないね

icon

漫画のネタバレされてキレて暴力ふるった事件、被害者が怪我はしてないけど被害届出すのさすが法務局の人やなって。

icon

いや知らんけど

icon

うちの回線、有線で80Mbpsしか出ないのか。もっといい契約にしたい…

icon

コーヒーとクロワッサンとサラダの朝食 :neocat_cofe:

2024-05-03 09:26:24 いずこと@1Ktptの投稿 izkonata@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フードコートのタピオカ屋、ワンオペだ。お茶買える店ここしかないから頼むが…

icon

一番壮絶だと思ったワンオペはカプリチョーザがワンオペで開店してたやつ。ホールもキッチンも同一人物! 待たされたお客さんがシミュレーションゲームみたいに怒りながら出て行ってた。

icon

シミュレーションゲーム(お店経営する系の)での怒りながら退店する客が現実にもあるとは思わなかった。

icon

タピオカミルクティ、けっこう高齢男性に人気だな。ワイはごはん食べれなくなりそうだから飲めないよ。

icon

たまに「すべてのネットワーク」TLを見ると知らない人に出会えて面白いな。

icon

基本的にHTL閲覧派ですが…

icon

SNSをやらざるをえない状況って、何?

icon

WindowsPCを手に入れても、やることはひとりサーバHTLの閲覧だった。それならMacのほうが色々見やすいぞ>自分

icon

私のデスクの上ケーブルだらけすぎてクソでは? どーやったらきれいに整理できるんだ…

2024-05-03 18:09:36 志保屋 榮造の投稿 ARTi@mstdn.shihoya.tokyo
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近はわりとwineで動く

icon

@relay ほんとそれ

icon

自分はエロ抜き版(家庭用)ばかり遊んでるからあれだけど、オリジナルを遊びたい向きにはWindowsPCがあった方が便利だろうね

icon

@mctek まさに元祖😮

icon

万年筆インクで指が染まった

icon

めちゃくちゃ眠いらしく、身体が石のように重い

icon

おもだるねむねむ鈴谷氏

icon

しかるねこが嫌いなのと同じ理由でチコちゃんも嫌い

2024-05-03 19:28:32 ねむだる豆腐:nemudaru84_teeth:の投稿 n@nemudaru.uk
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LINEなぁ。メッセージ以外の機能ありすぎるのがいやだ

icon

為替介入えぐ〜 変に外貨触らない方がいいな。

icon

コーヒー飲む :neocat_cofe:

icon

性別という概念に違和感を抱いている、自閉症者なので

icon

やはり求められるのは肉体廃止 肉体廃止しか勝たん

icon

安い中華リケーブル買ったら右側に赤い印がついてなくて刻印だけだったのでちょっと不便かも。でも、L字プラグのケーブルはレアなんだよな。

icon

暑くてもホットコーヒー :neofox_cofe:

icon

お昼寝しちゃった

icon

ケンコー書見台 / レイメイストア / 株式会社レイメイ藤井
https://www.raymay-store.jp/products/detail/1088

この書見台を勉強の時に使ってるが、ページ押さえが弱くて固めの紙で分厚い本だとすぐ閉じてしまう。他の書見台を手に入れた方がいいのだろうか…

ケンコー書見台 / レイメイストア / 株式会社レイメイ藤井
icon

けっきょくこういう押さえ方をしている

クリップでページが止められた本が書見台に乗っている写真
Attach image
icon

検索してたら「書見台のおすすめ130選」とかいうアホのページ出てきた。多すぎるんよ。

icon

夢で訴訟を⁉️

2024-05-04 19:12:34 jignoahの投稿 jignoah@misskey.04.si
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しかもわざわざ鯖管をしてるとなると…?

icon

@Lillin 情報ありがとうございます。据置運用なのでピッタリかも!

2024-05-04 20:39:18 Shorty🐢デジタルかめランドの投稿 shorty@mastodon.dkl.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「君声ラジオ」を仮想史世界の玉音放送にするのセンスがありすぎるんだよな。

icon

2024/04/12 3rd Album “chromaticscapes” | Katsuhiro Chiba
https://audiooo.com/archives/1621

あの、めちゃくちゃいいのですが。

2024/04/12 3rd Album “chromaticscapes”
icon

今日の朝ごはんはピザパン、ぺろっと食べちゃった。

icon

無料の語学交換やるより、有料の添削サービス使う方がクオリティ的にも気楽さ的にも絶対アドですね。

icon

コーヒー淹れたがアツアツすぎる

icon

片道勇者を久々に遊んだけどやっぱ面白いな。なお山と熊と闇に挟まれてあっさり死んだ。

icon

ダイソーで買ったドリッパー、見た目がダサい。

icon

あと百連休したい :blobcatsadsob:

icon

精神の調子が悪いのか、暑いからか、外に出てもぜんぜん歩けない

icon

更新してないのに個人サイト見られがち(当社比)だな。なんか書こうとして全部途中になってる。

icon

だるおも

icon

メルカリ見てると大量にデータを改造したポケモンのゲームカード売ってて、さすが治安が悪いなって思う

icon

CFW入れたゲーム機を売るのはなんか捕まってた記憶があるけど、ゲームのデータ改造で金取るのは何かしらの犯罪にならないのかな。

icon

Nintendo Switchのセーブデータ改造代行で逮捕者 「ポケモン全種類作成可能」とWebで募集
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2404/10/news139.html

ダメみたいですね

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/25c0af7d-7bbe-46d6-8f3d-fdd662d8d099

Web site image
Nintendo Switch?̃Z?[?u?f?[?^??????s?őߕߎҁ@?u?|?P?????S??ލ쐬?”¥?v??Web?ŕ?W
icon

不正競争防止法なんだ。法律わからんなー

icon

リアルでも親交のある友人がサーバにいてくれるの、なんかいいね。羨ましいとも言う…

icon

日本のキムチ、甘い。
韓国のキムチ、酸っぱからい。

icon

個人の感想です

icon

酸味がつよいキムチが好きです。たまに発酵失敗して苦めになるけど、あれは謎

icon

病気だろってレベルで身体が重いんだけどなんだこれ。まあ私は病気ですが…

icon

最近のインターネットの「倫理的な人たち」の流行りは「メスガキ」ミーム批判らしい。大変ですね。

icon

けっきょく流行なんだよね。流行でしかないというか。

icon

振込先が記載されたメールが来てたはずなのに遡って見ても、検索しても出てこない… まずいですよ!

icon

VRchatってどれくらいスペックいるんだろ。WindowsPC手に入れたからできないこともないんだよな

icon

VAPEのメロン・スイカ系フレーバーがまずいウリ部分ばかり感じてしまい、まずい。

icon

一生寝れそう

icon

1日遅れで柏餅買った

2024-05-06 16:07:27 こしゃん(ねこ)の投稿 pndpnd@kasakoso.lol
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ゆめかわ色!

icon

連休中時間があったので手元に置いていた放送大学の印刷教材(いわゆる教科書)を読んでいた。単位取得に追われて学習していた時とは違う視点で見れる。例えば『情報セキュリティ概論』は今鯖管視点で読むとモデレーションともうっすら関係あって勉強になるな〜とか(うちはユーザいないからあんまり関係ないっちゃないのだけど)

icon

全部手元に置いておければよかったのだけどスペースの都合で譲った印刷教材の方が多いんだよな。電子化してもよかったかも知れない。

icon

また身体がおもだるだ。

icon

ワイの場合は精神の病気が身体症状として出てますね

icon

気分の落ち込みとかがぜんぜんわかんなくて(alexithymia?)、全部身体症状に出てくる。

icon

このラテアート、どう見るのが正解かわかんなかったので店員さんに聞けばよかったな。おいしかったので飲むのに必死で忘れた。

Attach image
2024-05-06 18:27:06 :parrot_sorena::_mo::_mo::_zi:の投稿 pinkkiji@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

政治鯖が探されてるの珍しい気がする

icon

特定の思想を支持しているサーバとか、ハッシュタグアクティビズムが盛んなサーバはあるけど、どういう思想がお好みかわかんないと難しい部分があるね

icon

まあ人に勧められるほどワイも詳しくありませんが…

一年前の思い出
icon

そういやなぜioの運営にムカついてやめたのか思い出したわ。自分もマイノリティ当事者だけどそれを主張したことはないんだからお前らも黙ってろって発言が無理すぎたんだった。場をコントロールするために望まぬ(?)カミングアウトしたのはご愁傷様だけど、あの黙らせようとする仕方は気に食わない。

icon

当事者だから当事者を差別しないといえばそうではなく、なんならマジョリティ側に同化しようとより苛烈に差別することすらありますよ。

icon

ある人物は特定の思想を支持してるからある人物のファンは特定の思想に反対してはいけないってめちゃくちゃ窮屈というか、ファン活動ってそういうものだったの?

icon

(鍵で投稿すればよかったかも)

icon

ひよるな

2024-05-06 19:09:18 蟻玉葱の投稿 ant_onion@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わあ、そんなことあるのか。成功の証が奴隷を持つことだったのだろうけど

icon

TLのstreamからの連想から我がインスタンスは川の名前だけど、ひとりサーバだから私の言葉しか流れてないんだよな。

icon

voicyってなんだ…(調べない)

icon

小学生の読書数の調査で、数が少なめに出るのは図鑑を読むことを「読書」のうちに入れないからかもみたいな話を聞いたことがありますね。

icon

やっぱりサーバ建てたては10GBもディスク容量食わないな。前サーバの最後(運用1年)で25GBとかそんなだったし。

2024-05-06 21:09:15 genya0407の投稿 genya0407@social.genya0407.link
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

この本おもしろそう

icon

最近変に読点の多い文章を書いてしまって、後から読点を全部消すみたいなことをしてしまう。

icon

眠って明日に備えないと…明日からだが動くかどうかは知らないが…

icon

調子良くないので特急通勤じゃ

icon

昼寝場所確保できたのでちょっと寝れた…

icon

早退したい

icon

Switch後継機、出るんだ。

icon

あれ、blueskyのブリッジ?akkomaからだと見えないやーと思ってたけど、どどさんのやつ見えてる。

icon

引用とか拡散で流れてきたアカウントや投稿は見れるようになってるかも。任意のアカウントは検索しても出てこないが…

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/a6762152-4831-4a88-b27d-ed6187a67fad

2024-05-07 17:41:04 ナナくんの投稿 nana@ak.7shiro.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あ、そういうことなんだ。

icon

switch、インディーズゲームがいっぱいプレイできて嬉しいっ!ゲーム機。

icon

セミの鳴き声は無理だけどカエルの鳴き声はまだいけるかも。ただこれは私の想定しているカエルの鳴き声が逃げ出した食用ガエルの低い声だからな気がする。

icon

ゼルダの伝説やったことないな。

icon

そういや今日の夜Appleの発表だったか。まあiPadは買わないし関係ない

2024-05-07 19:12:10 かみま :turubemodoki: 巣の投稿 kamima_iruka@kb.kurotanesou.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-07 19:17:02 かみま :turubemodoki: 巣の投稿 kamima_iruka@kb.kurotanesou.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

はえーすっごい

icon

食後すぐ布団という弱りっぷり

icon

すぐ
布団 ←このカスタム絵文字要るかも

icon

寝れる時間全部睡眠に突っ込んでもめちゃくちゃだるいな。もう休もうか…。

icon

当日欠席連絡するのめんどくさすぎて休めた試しなし

icon

倒れ伏している

icon

横になりすぎて流石に腰が痛いな

icon

今の職場になってから不定愁訴で休むの初めてかも。

icon

道具に対する敬意ってやついかにも日本人的な感傷だと思うけど、実際のところ外国はどうなのか知らない。

icon

iPadのPV、最後の絵文字が潰れるところでゆっくり虐待という言葉しか思い浮かばなくなってしまい、悪いインターネットすぎる

icon

これって空腹?

icon

創作物に第三者の視点から悪意があると認定してリスペクトがないって批判するのは、なんか違和感があるんだよな。単に「不快になった」とかなら普通に感想だけど。

icon

セブンイレブンに行ったらコールスローサラダのコーン増量してて別に嬉しくないなと思った。自分ってコーンそんなに好きじゃなかったんだ。

icon

箸でつまみにくいし…

icon

「じゃああなたはこの動画を作成したクリエイターはリスペクトしないんですか?」という気持ちかも知れない

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/f307d78c-9fb2-4206-abac-93e7b4d7c96f

2024-05-07 22:03:02 皐月なふの投稿 nafu_at@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

課金率すげーな

icon

財政苦しいアピールにちゃんと応えてくれるユーザがいてすごいっ!

icon

旧Twitter見てたら、「物を破壊することに躊躇のない欧米人の精神性がガザの惨状を招いている!」みたいなアジ文が読めて、今日本精神の称揚が熱いっ

icon

左の人も日本精神万歳するんだね〜

icon

東アジア圏ではあのPVどういう扱いなんだろ?

icon

すぐ「欧米」(ちょうざっくり分類)と日本の精神性をくらべてどうのこうのしたがるの90年前からやってることが変わっておらん。

icon

レコード、購入されていても購入理由は飾ることで実際には音楽はサブスクで聴くという話もあり、よくわからん世界である。

icon

無限睡眠編

icon

徒歩数分のコンビニ行って疲れて倒れ伏してるが、これで明日仕事できるんだろうか…

icon

もうすでに明日も休みたい(ヤバイ)

icon

家族が野球を見てみたいというので、チケットを買った

2024-05-08 22:07:33 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

それでもアプリ版アリエクよりはましかもしれませんが(検索ワードで普通にアダルトグッズとかえぐい趣味のエロ商品をサジェストしてきて度肝を抜かれて2回くらいインストールしてアンインストールした)

icon

アプリのアリエク、何も検索してないと〇〇が見えるスカートとかわけわかんないエロワードをぶちこんでくるからキモイ

icon

中華イヤフォンを買うので検索したらそれ関係のワードになってるんだけどね。ログアウトしたり、ダウンロードした直後は中国人の品性を疑いたくなるゾ

icon

中国人的には日本はアダルトビデオの国かも知らんがそれでもなあ

icon

出勤前のコーヒー飲む :neocat_cofe:

icon

ドカ食いダイスキって漫画、読んでないけど摂食障害感あって怖い

地域差別の話題
icon

割と「東京(近郊)に住むのが普通」は思っている人が多いらしく、震災のニュースを見て「ああいう田舎にずっと住まないほうがいい」みたいな発言をした人は見たことがある。

icon

リアルの人間も必然性を持って他人を好きになってる??????

icon

PS VITAのスクショ管理とか死ぬほどめんどくさかった気がする(気のせいかも)

icon

M4チップ?のMac mini欲しい。早よ出して〜

icon

過眠漫画(流行らなさそう)

icon

労働ヤダーになってる。

icon

開発者と運営の違いがわかってない人?

icon

PSPのブラウザで2ちゃんねるを見てたあの頃

icon

携帯電話もMacBookも持ってたけど、携帯電話は通信料がかかるし、MacBookはどこでも持ち運べるわけではなかったし。

2024-05-09 15:44:59 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

真面目な話が流れてきて、前後の文脈見たくてWebUIを開いたら猫語に変換されてて文意を認識できない程度に文章が破壊されている回。

icon

猫化非対応のソフトウェアのTLから見てると普通に喋ってるのに、リモートに飛んだら猫語になってるのめちゃくちゃ見づらいので確かに猫語オフスイッチ欲しいかも

icon

定時まで耐え切った

icon

日中ずっとVAPE吸いたくて無理だった。行動嗜癖ってやつですかね〜

icon

ワイの吸ってるVAPEにニコチンは入ってないので(甘かったりメントールが入ってたりする蒸気をふかすだけ)

icon

ビルに沈む夕日⁉️

icon

🍘←これのことらしい

icon

しんにょうの点の数に関しては活字体の都合という気がする(書道では普通一つ点で書くらしい)

icon

手書き時代に生じたであろう細かい字体差を別字として扱ってる戸籍システムが「キモく」感じる

icon

字体を小篆に統一⁉️

icon

ひとりサーバ建てて個人サイトを作るまでCDNもcloudflareもよくわからんだったけど、放送大学の『Webのしくみと応用』でちゃんとCDNの説明あったわ。1ページだけだが…。

icon

dockerはまだ本番で使ったことないな。

2024-05-09 20:24:41 とりごんIIの投稿 trigon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お腹がゴロゴロしてる

icon

こんなに涼しくて気持ちがいいのに日中26度予報⁉️

icon

休みたい…

icon

大して仕事してない(これは被害妄想とかではなく客観的にあまり負荷のあるような状態ではない)のに勝手に具合が悪くなっててキツイ。

icon

精神の具合が悪いのもあるのか、実在の事件を取り上げて被害者は殺されて当然的なお気持ちが流れてくるのがかなり厳しい。

icon

まだ体感21度くらいだけど、ここから26度を目指すんですか??

icon

虎に翼、めちゃくちゃよく描けてて面白いよ

icon

地磁気嵐警報が出てるんだ。目に見えない何かで目に見えないテクノロジーが障害されるの、わかったけどわからん。

icon

チロルチョコのパワーハウスチョコバー、50円くらいかなと思って買ったら80円だった。

icon

AI認知勢、すごいっ!

icon

本日コーヒー二杯目 :neofox_cofe:

icon

美容院、変身動画撮っていいっすか!って言われたのが一番めんどかった。パリピすぎる。

icon

それまでほとんど会話しない担当が辞めた次の担当がこの人だったので格差がすごかったというか。

icon

DELLで買い物したことあるのに、お漏らし報告メール来ないな。ワイの情報は保存されてなかったんやろか。

icon

DELLではWQHDのディスプレイを買った。4KよりもWQHDが使いやすいと思っているため…

icon

道徳科目に点つくの怖いな〜

icon

全ての学校や採点なるものがクソですが…

icon

どうでもいいが、名古屋には道徳という地名がある。

icon

6月にROG Ally新型が出るらしいのにGW散財でROG Allyを購入したアカウントはこちら

icon

SteamDeckの在庫ぜんぜんないからつい…

2024-05-10 16:51:55 Đa Minh 加藤孝幸🥮の投稿 Tonbi_ko@mtdn.zenmai.org
icon

おおすげえ、これがベトナムの心ですよ。Tâm Anh病院の入院棟の向かいの民家、ベランダに chúc mỗi người mau khỏe (みなさんがすぐに元気になりますように)という横断幕を自主的に掲げている。ここには「社会」が存在している。

Attach image
icon

やさしい、これいいな

icon

重い機材を持つ体力がなくなってiPhone(とかスマートフォン)の写真に行く人はいるかも。うちの父親がそうだった。ずっとF3ってカメラを使ってたけど、病気した晩年はiPhone8で明らかにうまい写真を撮ってた。

icon

F3はいいカメラだから興味があったらフィルム入れてみてね。

icon

フィルム、もはや「今が一番安い」

icon

値上がりし続けるので今が一番安い

icon

世の中にスマートフォンの5:7縦型の写真が多すぎるので、そのフォーマットでうまい構図で写真を撮られるとめちゃくちゃ上手に感じる。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/c33e8d59-ca68-4be4-9ab5-c4de1f7f1091

icon

フィルムと現像代はもう値段が上がる一方なので、今が手の出し時のはず カメラ本体についてはよく知りませんが円安で中古の海外流出がより進むだろうからやっぱり今がチャンス!

icon

TLでウーしようと思います!(TLにウーがあったら、楽しいので)






         ミー
         🌨






https://shindanmaker.com/926818

Web site image
TLでウーしようと思います! でらっくす
icon

磁気嵐、どれくらい何の影響があるのか知らない…。どこでわかるんだ、そんなのー

icon

目隠しが展開されたけど、宮崎どーなったんだ…(阪神横浜戦見てる)

icon

目隠しごと移動してる… 👀

icon

デッドボールで頭に当たったときに言う「跳ねたから大丈夫」信仰、 :nazo:

icon

三塁打二連打⁉️

ぐちてきなやつ
icon

マイクロマネジメントしんどいはあるんだけど、たぶん一般的な感覚だと普通の進捗管理だろうし、けっきょくワイが労働したくないに行き着く。

icon

労働したくないし、成長したくもない、と言い続けている。

icon

開封当初は青臭すぎて無理ってなってたメロン系リキッド、数日経って全然吸えるようになった。スティープってやつですか。

icon

性別ニュートラル家族絵文字、電車の切符の券売機でこんなのあったな。大人二人子供二人が一度に買えるボタン…

icon

改札のクレジットカードタッチ決済の話を見るとPiTaPaが全国展開してればって思う。無理か。

icon

報復性の夜更かしをしている

icon

いや寝よう。

icon

目覚め…

icon

寝る前にゲームで馬に乗ってたからだと思うんだけど、夢の中でもウマに乗ってた。ただし人間をウマに見立ててその上にまたがって走らせてる。家畜人ヤプーの世界かな?

icon

低緯度オーロラで、英国からでもオーロラが見れたらしい。

icon

朝ごはん代わりにスナック菓子をバクバク食べてしまった。

icon

病院だけど予約に間に合いそうにない

icon

そういう日に限ってバスも来ない

icon

ハンバーガーショップに来たらセットのドリンクが甘いアイスレモンティ固定だった。甘いお茶苦手だ〜

icon

氷で薄まるのを待とうか…

icon

コーヒー飲む :neocat_cofe:

icon

2時間昼寝してた

icon

どうぶつの森、島の名前をよこ島にして旗を「邪」って文字にしてる、マジでしょうもない

icon

世界中のどうぶつの森にどれだけランゲルハンス島があるんだろう…

2024-05-11 20:23:52 渦森う:voskey_icon::rikka_yay::rikka_voicepeak_yay:の投稿 6ikka@voskey.icalo.net
これで決まり!快適な:fediverse:生活ができる鯖一選
icon

:omae:​が立てた鯖

icon

そうだよ。

icon

PCでゲームするの楽しいけど30分で集中力切れる(Forza Horizonやってる)

icon

コーヒー飲んだ :neocat_cofe:

2024-05-11 21:21:38 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

未成年をフォロー関係なく片っ端から無差別ブロックしてたらこれが生じるのか

icon

文章中心インターネットにおいて年齢性別は自己申告でしかない

icon

なんかINTP民が多いHTL(ワイもだが…)

icon

ディスプレイめっちゃ埃吸う気がする。定期的に拭かないからだが…

icon

サブのクレジットカードの枠ばかり育って、メインのJCBの枠が全然増えないのクソだなと思ってたけど、今確かめたらちょっと枠増えてたわ。でもサブが150万でメインが50万なので納得いかん。

icon

属性の悪いときにクレジットカードを発行したら枠5万円だけもらえたことがある。

icon

過眠マンだから布団に入って30分寝れないのは不安になる

icon

十数年前は布団に入って3時間も4時間も寝れないのがザラだったから不眠の気持ちもわかる

icon

この頃の短夜とはいへど病ある身の寐られねば行燈の下の時計のみ眺めていと永きここちす。

 午前一時、隣の赤児泣く。

 午前二時、遠くに鶏聞ゆ。

 午前三時、単行の汽缶車通る。

 午前四時、紙を貼りたる壁の穴僅かにしらみて窓外の追込籠に鳥ちちと鳴く、やがて雀やがて鴉。

 午前五時、戸をあける音水汲む音世の中はやうやうに音がちになる。

 午前六時、靴の音茶碗の音子を叱る声拍手の声善の声悪の声千声万響遂に余の苦痛の声を埋め終る。

https://www.aozora.gr.jp/cards/000305/files/1897_18672.html

icon

世の中はやうやうに音がちになる。←これほんとにこれなので正岡子規さすがだ…ってなった

icon

ひたすらに無

icon

結局のところやりたくない労働を毎日できるようにするために治療をしているという感じがあり、つらい。無職なら病である自分をあるがまま受け入れられるように思う。

icon

社会に適応したいとも思ってないのに治療をやってる、よくわからない

icon

労働がなくなってもそんなに精神疾患は減らないかな、精神疾患にもたくさんの種類があるので…

icon

適応障害は減るかも知れないね

icon

ゲラシモフは留任か

2024-05-13 12:20:54 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

えぇ…

icon

事務所に神棚設置してる事業所あったな

icon

今日、出社はしたもののマジで何もやっていない

icon

仕事場専用のAIチャットボットに質問したらひたすら考え中…って何度も送ってきて怖い :blobfearful:

icon

コーヒー二杯目飲むか… 何もしてないけど…

icon

来週平日にホテル泊まろうかなと思って検索してるがカプセルでも5000円取ってくる。高い。

icon

仕事用のノートパソコンからだと特になんとも思わないんだけど、家のWQHDモニタでWindows使うとフォントレンダリングが!クソ!

icon

ヒラギノ入れてもたぶんMacOSほどきれいには見えないんだろうなー知らんけど。

icon

あークソが代

icon

この前Cat8までLANケーブルが売っててビビったけどCat7でもアレなのか

icon

パンデミック直後に家族がオンライン授業になるって言うのでLANケーブルを買い替えたけど、今思うとカテゴリどうこうより太いやつ買うべきだったかも

icon

そういや少し前に男が男キャラを好きになるのは…みたいな話があったけど、私のティーン時代はまだ硬派なオタクは萌え萌えな女キャラを好きにならない思想の遺風があったんだよな。

icon

だから何?だけど

icon

ヴァーチャルフォトグラフィやってみたい

icon

下手したらフィジカルフォトグラフィくらい機材に金がかかりそうだ

icon

ゾンビもの、かなり興味のないジャンルだけど損している気はしている。

icon

Plague incを久々にやりたい

2024-05-13 21:24:05 シャポコ.io🌵の投稿 shapoco@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

素晴らしい確認画面

icon

あと四日連続で頑張るのかあ

icon

アサクリ興味あるけどアクション苦手なんだよな。アクションだよね?

icon

大体のゲームが下手くそだゾ

icon

英語帝国主義をぶっつぶせ!

icon

なんかめっちゃ咳出る

icon

ふつうに早退したい

icon

リラクゼーションドリンク味のグミが売ってたけど、リラクゼーションドリンク味ってどんな味なんだ

icon

拼音は発音記号なので英語の綴りと発音くらい乖離してたらちょっとヤバいというか意味がない

icon

それはそうとしてハングル難しすぎん?(Koreanをハングルで挫折勢並の感想)

2024-05-14 17:55:56 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ロシア語、中学生の時に始めたからキリル文字と発音を覚えるのには苦労しなかったが、格変化は目が回った。今はほとんど役に立たない…。

icon

共産主義者だったが低学歴のうちの爺さんは独学(ラジオ講座?)でロシア語を勉強して、ソ連の物産展でソ連人とロシア語で喋ってたと婆さんが言っていた。すごいなぁ。

icon

ワイは、ぱじゃーるすたとぷりゔぇ〜くらいしか言えんよ

icon

duolingoでやった初見の言語、ドイツ語とチェコ語くらいしかない。iPhoneのストレージとバッテリがヤバいので今はアプリ消しちゃったし、昔ながらの語学書独学に戻ってしまった。

icon

チェコ語にしたのはなんか子音が面白いっぽかったから…

icon

いま気になる役に立てる気のない言語はアイスランド語ですかね。

icon

ニューエクスプレスプラス アイスランド語 - 白水社
https://www.hakusuisha.co.jp/smp/book/b506271.html

@自分 やろうと思えばいつでも始められるぞ

Web site image
ニューエクスプレスプラス アイスランド語 - 白水社
2024-05-14 18:21:38 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あるあるすぎる。

icon

ロシア人が英語を書く時はよく冠詞を忘れてるので、間違い方に親近感を覚える

icon

バックパックに入れていたタブレットが何も触ってないのに帰宅後の部屋で動画を再生し出したので心臓が止まるくらい驚いた。そんなことある?

icon

ねむすぎになってる

icon

オリックスの試合、降雨コールドで負けたからつまらん

icon

食費を”節約”するのは健康を犠牲にすることにつながるのでお勧めできない。お菓子をやめるとかならいいんだけど

icon

早く寝たいがVAPE吸うので忙しい。

icon

また8時間くらい元気な人のように振る舞わないといけないと思うとマジできつい。

icon

うーん最近fitbitの睡眠計測で、深夜に一時間以上連続で覚醒していたことになってるのが多い。なんの記憶もないが…

icon

akkomaひとり鯖でストレージ10GBかぁ。定期的に外部の投稿をDBから消したりする感じなのか…?

icon

職場で倒れ伏しそうになってる

icon

アサクリとかSkyrimとかSwitch版もあったんだ。いややるとしたらPCでやるけど

icon

Wikipediaがワイに物乞いに来る季節になったか…

icon

さすがに毎月サブスクする気は起きないので毎年寄付の催促にくるのは正しいかも。年によって懐具合も違うし…

icon

「インプレゾンビ」なんて呼んで勝手に非人間化しておいて、人の心を取り戻した!ってバカバカしいな。

icon

プロパーの人だらけの会議に参加するのやだあ

icon

というか会議というやつ自体が苦手かも

icon

仕事の勤怠管理がスマートフォンのアプリじゃなかったらスマートフォンを捨ててガラケーに戻す計画はあった。

icon

社内に私用タブレット端末持ち込み禁止規定がなければガラケー+iPad運用にしてたのに。

icon

またアリエクで買い物してしまった

icon

コロコロコミックは読んでいたけど、載っているおもちゃは買わない人生だった…

icon

あーでもチョコボの不思議なダンジョンのゲームは買ったな。あれがローグライクに触れた最初だった。

icon

あとポケモンスタンプも集めてたな…あれは学年誌だったか。

icon

汚らわしいを毛皮らしいって書いちゃった。鬼のパンツは毛皮のパンツ…

icon

履こう 履こう 鬼のパンツ ってなかなか狂った話

icon

今日は昨日よりも体調マシかも

icon

猫がいっぱい出てくる夢を見たが、軍手して猫に触ってた。

icon

有害な思想が蔓延してるTwitter(当時)にはいられない!ってfediverseに集団移住したクラスタがいたらしいのだけど、自分たちでインスタンス建てるんじゃなくて既存のインスタンスに移動したらしく、Twitter内でもまあまあ批判されてたな。という思い出

icon

コミュニティとしての理想があるなら自鯖建立の第一歩は踏み出せてそうな気がするんだが、しかし鯖建てできる[資金/技術]があるのは特権だ、と言われそうでもある。

icon

既存のインスタンスを「正しい方向に導く」よりサーバ建てる方がよっぽど簡単だと思うのだが、まあ視点の違いだな。

icon

@mctek たしかにサーバを建てることによって特権ユーザに…!

icon

ドル円153円台までなってるやん がんばれがんばれ

icon

午前中、ガバガバお茶飲んでトイレ行く仕事しかしてねぇ

icon

外出たら朝より涼しい。

icon

ずっと涼しくいてくれよな

icon

Minecraftって15年もやってるの。(アップデートされて最初期からはかなり拡張されてるとはいえ)今のキッズたちは自分が生まれる前に発売されたレトロゲームにハマりまくってるってことになるのか。

icon

自家用車不要の人生を歩んできたから、クルマの話題を見るといろんな生活があるなって思う

icon

大京都思想(大津などをも支配下におこうとしている)

icon

【速報】京都市下京区四条烏丸の繁華街で火事 何かが爆発、2人負傷(京都新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/976cef946a8875b12bf54f0cc26dc94cbb472617

爆発⁉️

Web site image
京都市下京区四条烏丸の繁華街で火事 何かが爆発、2人負傷(京都新聞) - Yahoo!ニュース
icon

京都にも赤の広場って名前のロシア食料品店が一瞬あった

icon

新潟で買ってきてもらった酒粕がめちゃくちゃおいしかったけど、コメも水もよかったんだろうな

icon

酒粕、かさばるし重いからお土産向きではない

icon

史学科にくる学生は「歴史好き」かも知れないが「歴史学」が好きかどうかはわからない話

icon

ワイは歴史物フィクションは好きじゃなかった(退屈だと思ってた)けど歴史学というか史料を読むのは楽しいなと思ったので史学科に入った。

icon

労働はディスアド

icon

マイクラやったことないな。テラリアは40時間くらいやったらしい。

icon

httpでの通信…こわい…

icon

布団が吹っ飛んだ情報⁉️

icon

家族で北海道に行く予定を立てたので予約しようとしている。普段一人旅しかしないから旅行代金が高くてビビるぜ

icon

妹にマイル譲ろうと思ってカード切らせようとしたら枠が足りないらしい。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/2aeaa93f-5aea-4728-9160-5ae24511c95b

icon

ここ数日はくしゃみ咳鼻水が出てるが熱はない。なんなんだ。

icon

アレルギーとかなのか〜?

icon

体調不良(メンタル)が体調不良(フィジカル)になってきました。なんなんだ一体。

icon

うるせ〜〜〜!!!! 知らね〜〜〜!!!! FINALFANTASY
になりかけてる

icon

意味不明になってきており、トイレの水流すセンサーに入館証をタッチしたりしていた。

icon

つまり…どういうことだよ。

icon

語尾「だよな」を無意識に使っている可能性がある(使っていない可能性もある)

icon

会社とかいう組織、労働者の生活に乗っかって利益を得ているくせに俺たちが喰わせてやっているみたいな顔をしていて不快

icon

会社に顔はありませんが…

2024-05-17 11:58:45 おゆうわちゃん@夏コミ東e26bの投稿 oyuchi@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

RTが公式に存在しなかった頃のTwitterでこんな風になってるbotあったな

icon

こづかい万歳並の小遣い制だと語っていた新人、業務中にエナドリ飲んでるしタバコ吸うし、話を盛ってるだろと思ってたが、最近共働きになったらしい。自由になるお金が増えてよかったね。

icon

何かを学ぶ時に疑問を持つのは無駄だと思ってるかも。資格の勉強とかにはいいけど、研究とか向きではない癖だな

icon

LightningケーブルのiPhone、micro USBのkindle端末、USB type Cのその他のガジェットを持ち歩いてるのでケーブルもたくさん持ち歩かなければならない

icon

Twitterの葬式でも開くか

icon

葬式会場の司会特有の発声方法

icon

あの喋り方というか声の出し方するの、葬式会場でしか聞いたことがない

icon

皇族数確保、もはやレッドデータブックの世界やね

icon

数が減り過ぎたらもう絶滅する運命なんだよな

icon

そういや、わがHTLにはフリーランスの人が多い。自分には金にできる技能がないから憧れる。

2023-11-03 17:19:29 0x1CED - mw100+mw の投稿 VysokojeNaprjazenije@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

オテラウシナーウ

icon

コーヒー淹れた :neofox_cofe:

icon

朝ごはんなんか物足りなかったかもって思ったけど、カロリー計算したら十分だったのでこれ以上は食べません。

icon

昔はガリガリに痩せてたのに、薬のせいなのか年のせいなのか体重がけっこう増えてる。BMI的には死ににくくなったらしい。

icon

標準体重、死亡率が一番低い体重ということらしいので…

icon

家の回線、80Mbpsしかでないのでゲームのダウンロードに無限の時間がかかる。太い回線が欲しいっ

icon

なんかゲームすら集中力が保たなくて無理かも

icon

アリエクで注文した商品が3日半で届いた。早すぎる。

icon

プレゼントをやり取りするような人間関係がなくてよかった!(よくはない)

icon

2時間も昼寝しちゃった

icon

まだねむい

icon

キャラメイクできるゲームしたい

icon

最近、fitbitの睡眠計測で深い眠りが少ないので心配になる。まあ調子悪いしな。

icon

またエアプランツを蒸らしてしまった。種類によって蒸れやすいのがあるから難しいな。

icon

世界中のカフェの画像をシェアしてくれるbotがお気に入りだったけど、akkomaがバグった時にフォロー外れて見失っちゃった。

icon

倒れ伏してた

icon

コーヒーもう一杯飲もうかな

2024-05-19 11:07:23 SyoBoNの投稿 syobon@syo.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

むちゃくちゃで草

icon

PANELKIをちょっといじってたけど、細かい操作が難しくてぜんぜん扉の暗証番号入力ができなくて死にそう。スティックの感度調整とか方向反転とかしないと厳しそう

icon

本日コーヒー3杯目… :neocat_cofe:

icon

乾燥わかめを戻さずに食べて腹の中で膨らんで腸閉塞起こした事例があった気がする。

icon

アリピプラゾールはすごい薬

icon

ビットとバイトの変換か〜。何かの資格試験でこの速度の時にこの大きさのファイルのダウンロードは何秒かかるでしょうって問題で計算させられたかも。

icon

測量士?の試験受けてる人がちょこちょこいるな

icon

ワイも国家資格欲Cと思ったが、基本情報か応用情報受かれって話だな

icon

プログラミングがうんちすぎて…

icon

パターン認識はまあまあだからベンダー試験には受かる。

icon

情報処理安全確保支援士は登録費を払(ってもら)えるのがすごい

icon

言うてそこまで値段的には高くなかったかも知らん

icon

セキスペ、講習もあるのか。大変…

icon

社労士取ろうとしてた時期があるので、労働法にはちょっとだけ詳しくなりました。年金分野は興味がないのでほぼ忘れちゃった!

icon

昔、デスクトップ画面を晒す系の掲示板で天気の情報とかを表示させるウィジェットみたいなの結構あってそんなの見る?と思ってたが、仕事するフリする必要のある時間にWindowsのニュース表示する場所をたまに見てるな。

icon

食べたらその分動けばいいんだぜ

icon

スマートフォンカメラ特有のレンズ保護フィルム、ちょっと理解し難い(レンズフィルターを付けられないからとはわかっているが…)

icon

最近、炭酸飲料を飲むようになったが別に好きではない。酔わないウメッシュだけすき

icon

平安文学興味ないから『光る君へ』もなあ…と思ってたのに毎週しっかり見てるし面白い。漢詩漢文が重要アイテムだし、そっちが興味で見始めたけど普通に話がいい

icon

あと、あんまり時代を知らないから次どうなるんだろうってドキドキして見れる。まあ日本史で大河ドラマになれる時代で詳しいところとかありませんが…

icon

石原莞爾の出てくるドラマは見たいっ

icon

閃光のナイトレイドのカメラマニア石原すき❤️

icon

海みたいに見えるけど淡水だから?カモみたいなのがいる(琵琶湖)

反差別について
icon

日本人が北米の反黒人差別ムーヴメントに乗っかるやつを胡散臭く感じる理由、自己を白人社会に同化してるんじゃないか、どぎつく言うなら名誉白人化してるからじゃないかって思うからということに気づいた。

icon

自分の社会の問題としてやるならわかるが。

icon

今日は比較的深い睡眠が多くて覚醒が少なかったけど、なおねむい

icon

ランチョンマットを洗った後、仕事場に持ってくるのを忘れて萎え

icon

フレンチトースト食べたらおいしかった

icon

今の職、6年?以上続いてるせいで退職の仕方忘れた。

icon

要人のヘリ移動は怖いわね

icon

低速な充電器(兼モバイルバッテリになるやつ)しか持ち歩いてないからタブレット端末を4時間充電して0→70%までしかいってない。

icon

やっぱり新しい充電器兼モバイルバッテリを買った方がいいのかな。

icon

電源プラグ付きのモバイルバッテリじゃないと、すぐ充電忘れて重しになる。

icon

「日本人は史実と虚構を分けて考えられる」って投稿を見て一生笑ってる。

icon

逆とは

icon

@mctek 一応、定期的にバッテリを使い切ったりはしてますがどうしても消耗は激しくなりますねぇ。

icon

@mctek なるほど! 20-80%運用心がけます!

icon

退職の仕方について調べて思い出してた。いやまだ辞められませんが…

icon

京都府を上げるタグもあるのか。京都の写真はありすぎてピックアップむずい

icon

おなか減りまくってる

icon

あーイランの大統領が死んだの、事故でも事故だと国民が信じないとかあり得るのか。実に厳しい。

icon

創作実話感があって苦手だったTwitter漫画家がまだやってることを知った。なんでああいうの実話としてお出しするんだろ。

icon

虚構実話エッセイ漫画家、自分の人生を破壊しながらその様子をマンガにするホンモノエッセイ漫画家とどっちがマシなのか。

icon

創作実話漫画、SNSで発表する都合上、実話ってことにした方が目に触れた人たちに受け入れられやすいとかそういうのがあるのかな。

icon

PANELKI、旧ソ連圏の団地の作業員になってあちこち綺麗にして回ったり雪かきしたりする地味で殺風景で作業なゲームなんだが、なんかクセになる。面白い要素あんまりないのになぜ。

icon

セブンイレブン行ったらドロリッチ売ってた(幻覚)

icon

何を投稿しようとしてたのか忘れた。

icon

そういや今日泊まるためのホテル、1週間くらい前に予約サイト見たらまあまあ設備の整ったところでも安めになってて無事まともなところに泊まれそう。2週間前だとぜんぜん予算に合うところがなかったので…

icon

「マイノリティを理解するために友達になる」、人種とか理解しやすいマイノリティだけが対象で精神障害者は数に入れてもらえなさそう

icon

自分でも自分の障害を理解できないし、他人に理解してもらおうとは思いませんが…

icon

というか精神障害に関して私個人としては「理解」とか別にいらなくて、疾患や治療や症状を揶揄したりネタにしない、病名を詐称しないくらいしてくれたらとりあえずSNS上では心安らかにいられる気がする。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/fbe4cedb-cb35-4705-8923-a01afbe9564a

icon

ただ結局「理解」なしにこうしてくれって言うと、腫れ物に触るような扱いをしてくれって状態になっちゃうのでダメかも知れない。

icon

こう思えるの、自分自身の精神障害に関する解像度が一般社会より高い(抑鬱状態とうつ病と双極性障害の違いがわかる)からで、やっぱり精神障害への「理解」は必要だな。公衆衛生的にも。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/b0c53917-a5db-4817-811c-087dda925cab

icon

すれすぱまた遊びたくなってきた。

icon

steamの記録とか眺めてるとだいたい40時間くらいで一つのゲームに飽きてしまう。

icon

腹具合最悪でワロタ

icon

「Scrapbox」名称変更 “共有”想起する「Helpfeel Cosense」に https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2405/21/news127.html

わかりにくくなってないか

Web site image
?uScrapbox?v???̕ύX?@?g???L?h?z?N????uHelpfeel Cosense?v??
icon

五十音順に並んだ県名選択欄…

icon

地理順に並んでるのに慣れてる我々がまあまあ変という話かも知れない。

icon

Anki(フラッシュカード学習)を再開させたいなという気持ちとでもすぐまた飽きて辞めるやんという気持ち。

icon

すぐ飽きたり時間がなくなったり調子が悪くなって放置しちゃったりしてもやらないよりはちょっとでもやった方がいいんだけど、Ankiは継続してナンボという感じがあり

icon

Anki、語学学習だけでなくて「覚えたいもの全て」に活用すると、自分専用の辞典データベースみたいになってめちゃいいです。

icon

楽天は何? 29-1チャレンジでもやってるの?

icon

29-1、特に記録とかではないけど、オリックスブルーウェーブの記憶に残る試合

icon

阪急対南海の32-2が記録らしい。

icon

馬鹿試合があると33-4が持ち出されることがあり、けっこう一試合のことだと誤解されてるなぁと思う。

icon

近年だとオリックス対ソフトバンクの226事件というのもあり。しょっちゅうホークス絡んでるんか?

2024-05-21 20:07:53 Kuropenの投稿 kuropen@mi.kuropen.org
icon

楽天としては球団通算2試合目の2005年3月27日がロッテに0-26で負けというのがあるんだよな
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA_26-0_%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9

しかしこの試合でも5回までに許した得点は15点。

Web site image
%E5%8D%83%E8%91%89%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA_26-0_%E6%9D%B1%E5%8C%97%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%AB%E3%82%B9
icon

懐かC

icon

おなかへった(まだ仕事場にいる)

icon

akkomaだと特定のサーバの画像を強制NSFWできる。

icon

見ずには済むけど、サーバに情報があるから法的には特に意味がないかも

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/82774809-0e0c-4deb-89e9-a87db2d5dcc6

icon

仕事から解放された。夜開いてる食事場所少なすぎィ!

icon

うぉーんホテル無駄にツイン! 寝るしかすることねぇ!

icon

仕事終わって疲れてるのにPANELKIを起動してしまうバグ 自動生成団地徘徊するの楽しい…

icon

布団が軽いと落ち着かないな。

icon

ナンバーレスのクレジットカードってカード裏にも番号書かれてないんだ。ナンバーレスのカード一枚くらい欲しいかも。

icon

自分の用途(電子書籍やPDF閲覧)だとiPadほどのCPUパワーはいらないかなと思って安物のandroidタブレットにしたけど、メモリが足りなかったみたいでちょっと動作が重い。

icon

今のredmi padとかだとRAM6GBあるので足りると思うが。

icon

朝メシに1000円もかけてしまった。高級クロワッサンおいしい :neocat_nom_bread:

icon

逆張り好きだからメインのクレジットカードのブランドはJCBでJCB通らなかったりの時用のサブはMasterCardです。

icon

大学生時代にクレジットカード作っておくと、後々楽

icon

マイクラの攻略本、大量に出てるしふりがな付きとかおまけ付きとかいろいろあってほんとにキッズに人気なんだな〜って思う

icon

DVD付きの攻略本はYouTube見せたくない親が買い与えるのかなあとかいろいろ想像が膨らむ

icon

妹が行ったライブ、客の中で体調不良者続出、出演者もcovid陽性者発生してて、クラスタじゃんになってる。やっぱりまだそういう人の集まるイベントは怖いな。

icon

飲み物買えるの富豪だ(職場で水道水飲む奴並の感想)

icon

お湯も自由に使えるのでお茶を作ることもある。

icon

精神の不調は治ってきた(薬増やしてもらった)

icon

昨日4時間も残業したせいで、今日金曜日の気分だが

icon

普段残業0分民

icon

普段から時間外労働してる勢は体力があるなと思う。ワイは無理なので

icon

針が刺さるところの映像も恐怖症を誘発することがあるらしく、最近は採血やワクチン接種の様子がニュース映像に出てきても針は隠されたアングルのことが多い。

icon

大して稼いでないので住民税や所得税が減ってもそんなにすごいと思えない。社会保険料が高すぎる。

icon

Rog Ally買ってゲームが捗るようになったけど、AAAタイトルはほぼ触ってないな

icon

家の中で持ち歩いたり、ホテルでゲーミングしたり

icon

「歴史系で史実カプ以外認めない」、石原莞爾ガチ恋勢のワイが憤死して死亡してしまう(何の話だ)

icon

そもそも当該人物が結婚してたりしても現代的な感覚でのカップリングとして解釈できるかは疑問があり(歴史創作カプ)

icon

同僚が居眠りすることに怒る「正義感」、何に対する正義かと考えるとちょっと面白い。

icon

少なくとも、ワイは居眠りしてなくてもその人に嫌われること間違いなし!w

icon

でも愛人ロールプレイもいいかも知れないという説もある(愛人ロールプレイ?)

icon

incremental learningという概念が気になってる。

icon

投稿ごとに鍵設定できたり、CWで伏せれたりするの、それだけでFediverseを選ぶ理由になるんじゃないかと思う

icon

Twitterの鍵運用、フォロワーじゃないとリプすら見えないのどうかしてるぜ

icon

現Xの方針的に投稿を隠したりする方向の機能は絶対増えないだろうから、「ゾーニング」したい人はFediverseにおいでよ

icon

ここで言ってもしゃあなしだが

icon

現代オタクには「製作者よりおれの方が作品をわかっている」精神が足りない。

icon

Forza horizon4をやってたらROG Allyがアッツアツになって草 綺麗な画面で英国を走り回るのは楽しい。

icon

フォトモードも楽しいけど微妙に下手な写真だな

Forza Horizon4で撮影したレースのスクリーンショット青い車が黄色い車を抜いている
Attach image
2024-05-22 19:05:02 しゅうまい君(バカンス)の投稿 shuumai@misskey.io
icon

福岡ソフトバンク暴力

icon

なるほどね

icon

ピジン言語って簡単に発生し得るんだな

icon

LINEやってるイーロンマスク、笑える

icon

33-4が伝説になったのは、レギュラーシーズンではなく日本シリーズという最高峰を決める場でこれが起きたことと、濃霧コールド試合ありでこれになったからってことと二つの要因があります。

icon

「主語がない」って語、実際に文法上の主語の有無は関係なく、単に言葉足らずで内容が通じないという時に使われているのでモヤモヤする。

icon

ちゃんと文法上の主語の話をして欲しい。

icon

辞書を調べてみたけど、「主語がない」って辞書には載ってないタイプの慣用句なんだな〜

icon

steam Deck、ヨドバシ梅田はわりと在庫がある。

icon

ワイは京都の販売店(エディオン)で常に在庫切れてるのにキレてROG Allyを買いました…

icon

南海ホークスの流れでソフトバンクが大阪で主催試合やるのはありますねぇ!

icon

オリックス、よわよわだった頃はアホほど復刻ユニフォームの試合を乱発してたけど、今はあんまりやらなくなって寂しいね。

icon

アレのおかげでオリックス(バファローズ)、ブルーウェーブ、近鉄、阪急、ソフトバンク、南海のユニフォームに袖を通した男イデホが誕生してて草だった。

icon

やる気売り切れ

icon

仕事用のパソコンにまでtemuの広告出てくるんだけど。

icon

アリエクで買い物はできるけど、temuは怖いな

icon

お茶をがぶがぶ飲む仕事をしてる

icon

アニメとスマートフォンゲームが共通の話題の職場キツイな〜と思ったけど、うちの職場は競馬がそれなのでまあ…という感じだった。話題に入れなくても労働できる程度の情報はもらえるし、そもそもワイは周縁の人なので別になんでもいいが…。

icon

ワイはプログラミングできないから技術に弱い

icon

for文とかif文とかみたいな基本文法まではわかったけど、これをどうやったらソフトウェアに?ってところでつまづいちゃった。

icon

作中で恋愛しないキャラクターは全員アロマンティックの可能性があるとして見る方法

icon

実力ドシドシ天皇制が流れてくるHTL

2024-05-23 18:56:36 momoの投稿 momozou@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

静的サイトを…やれ!

icon

ぶら下がる機器がたくさん増えたら業務用ルータにするのが逆に楽みたいな話を聞いた

icon

MacOSとlinuxとWindowsPCが家にあるだけなのでふつうびと

icon

Twitter始めた頃はフォロイーのいいね欄見てフォローする人探してたな、懐かしい

icon

Misskeyの投票ってそんなに選択肢増やせないの?

icon

AKkomaのアプデやろうかな。

icon

いや、眠いしミスったら嫌だから明日にしておくか…

icon

ヒンヤリハト

icon

おはよう皆の衆

icon

akkoma無事アプデできた

icon

あー福祉関係の書類手続きしないといけないんだった。面倒臭いな。

icon

fediverseのいいところ、外国の大使のアカウントなどがなく、それのプロパガンダに乗っかるアホの日本人も見なくていいところ。

icon

そんなカスのSNSがあるんですか⁉️

icon

企業公式アカウントとやらを見なくていいのはここのいいところだよ。ワイの遊び場で商売をするな。

icon

この思想なんだからさっさと企業が運営しているSNSなんてやめるべきだった

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/bb2b8046-459d-4c2b-88df-7bac22846cab

icon

広告ブロックしないとさすがに企業公式から逃れられないというか…

icon

どこであれ永遠に変化がないということはなく、Twitterもよき場所であった時代はあった。

icon

半年ぶりの「幸運の大家様」で実績解除&14階をクリアした。20階への道は遠い…

icon

幸運の大家様くらい気楽にプレイできるデッキ構築系ゲーム(ローグライトとは呼ばない)ないかな。適当に遊んでても実績クリアできてたりして楽しいんだよな。

icon

PCで乙女ゲーする需要あるのか知らんと思ったけど、R-18のも存在してるんだっけ。

icon

乙女ゲーム、携帯型ゲーム機のハード末期にもパッケージで発売しているイメージがある。

icon

ゲーム機最後のソフト一覧
https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/34314.html#id_e79e9a96

ほんとの最後になったのはPSPだけなのか。

Web site image
ゲーム機最後のソフト一覧 - アニヲタWiki(仮)
icon

ドンキの使い捨てカメラとかいうやつ、中身シネフィルムだからC41現像できないんだけどどういうつもりなんだろ?

icon

なんか前からシネフィルムを巻き直したやつが中国製で出回ってるっていうのはちょこちょこ聞いてたけど、店頭で売るのは商品知識がなさすぎるとおもうんだ

icon

隣室に赤ちゃんと夫婦が引っ越してきて数ヶ月、マジで赤ちゃんより父親の歌声がうるせー。大人は静かにしてくれよ

icon

シネフィルムは普通にC41処理できるようにしてるのもあるのでそっちを買って使うのが良い

かわうそ商店 / CINESTILL・シネスチール
https://kawauso.biz/products/list?category_id=121

かわうそ商店 / CINESTILL・シネスチール
icon

ゲームの主人公の性別が自分と同じなので感情移入しやすいって話を聞くが、ノンバイナリが主人公のゲームだったら自分も感情移入できるんだろうか。謎だな〜。

icon

どっちにしろ自分の思っているように社会的には扱われないのが普通なので、主人公の性別がどっちでも現実社会と変わらない扱いと言えるしどうでもいい話なのかも知れない。

icon

キャラメイクできる系だと中性的な見た目が作りやすい方がいいですね。海外製のゲームはゴリゴリにバイナリな気がする

icon

Forza Horizon始めた時は迷いなくアジア人のアバターを選んだので現代物だと性別より人種の方が自分的に重要かも。

icon

どっちかというと現代物よりファンタジー系の創作物を好みがちだから主人公に自己投影するって感じじゃないけど、現代物のリアルっぽい画のゲームだと割と感情移入してやっているのかも(もちろんモノによるが)

icon

ヴォネガットの『読者に憐れみを』、読もう読もうと思って紙本しかないせいでまだ読めてない。ハードカバーは重くて持ち運びが…

icon

来週泊まるホテルを予約した。今週は夜なぜかwifiが繋がらなかったので、来週はちゃんと繋がるといいな

icon

@schwarzewald なるほど! この時は電波強度は正常でIP取得とかのところでタイムアウトするタイプだったんですよ〜。

icon

セリーグではヤクルトを割と見てるんだけど、丸山翔って投手が出てくるたびに遊戯王GXを思い出してしまう

icon

なお、プロ野球では苗字が同じ選手がいた場合名前の1文字目を表示する慣例的なものがあるのでこの選手は「翔」という名前ではないらしい。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/f60301b0-d77e-45d8-abe1-fa4cf3afc150

icon

最近夜更かしができなくなってきた。

icon

いいのか悪いのかわからん。

icon

円満で相続やれたウチは恵まれてたな。誰か結婚してると難しくなるっていうのもあるらしいが、みんな独身で仲もまあ悪くなかったので…

icon

自己の連続性を疑うくらいよく効くメンタルの薬、飲んでみたいものだな。

icon

なんかぼんやりとしか効果がない。精神の変容を感じてみたい。

icon

alexithymiaだから実感をうまく感じ取れないだけかも知れんが…

icon

病院の日ですが、仕事に行くのと同じくらいだるい

icon

ゲームを短時間だけどできるようになってきたので精神は安定してきている

icon

思ったより医者が病状を重く見てる感じがあって、ワイってちゃんとコミュニケーション取れてるんかなって不安になる。まあまず基準がわからん。

icon

ファミレス入ったら唐揚げ定食が売り切れになっててショック。家でシャウエッセン焼く方がよかったかも。

icon

唐揚げだけじゃなくて他のもちょこちょこ売り切れてたから、仕入れでトラブルがあったのかもね。

icon

ナタデココの入ったフルーツゼリーが欲しかったけど、スーパーに売ってなくて妥協のコーヒー牛乳ゼリー

2024-05-25 14:38:12 カミユの投稿 kamiyu203@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アルコールに限らず、物質に依存したストレス解消はしないかも。音楽聴いたり、ゲームをしたりして一時的に忘れるかな、寝るのもよくあるか。

icon

カフェイン、常用し過ぎて効きが悪い説ある。

icon

別に人入れるインスタンスを建てなくても、不適切なモデレーションのサーバに居られるか!って思ったらひとりサーバ建てればいいし、そしたら不適切なモデレーションをする不適切な管理者(と思う相手)に関わらずに済むからね。みんなサーバを建てて。

icon

というか別にサーバ建てるまでしなくても、気に入らなくなったらどんどん引越ししまくるという手段もfediverseにはあるしな〜という気持ち

icon

セルフホストは最高の方法だからみんなサーバを建てて。

icon

ひとりサーバが全てを解決する。

icon

副作用としてなら頭がぼんやりするとかそういう薬はあるよ!

icon

それがメインとして扱われることはないだろうな

icon

ASD、最近は早期発見して療育ってやつをやっていく感じになっているらしいのだが、当事者の感想としてはカモフラージュが上手くなるだけで特に解決とかではないのではと思ってしまう。

icon

精神障害者でもありのままに生きれる世界がいいよ

icon

IQが高いとASDでもカモフラージュが上手く社会適応が高いと言われています。(でも本質が変わるわけではなくあくまでカモフラージュのため精神に負荷がかかって生きづらさ的なやつはある)

icon

特に女性のASDはカモフラージュが上手い傾向があり発見しづらい、らしい。

icon

中途採用者の外部研修で、上司とのコミュニケーションに関する研修(上司のタイプを見極めて良き部下として振る舞おう!みたいな)を受けさせられて、まあそんなに感情労働してまで会社員したくないなと思ったけど、そういうのは参考になるのかも。

icon

仕事や組織を回すことじゃなくて自分のお気持ちやメンツを優先させる上司こわ…それはダメだわ

icon

アナキズム、政治的な権力や権威、資本主義を否定してはいるのであって、どこの政府にも属さないというのは誤解という感じではある

icon

コミューンを作るのはアナキズムの活動でよくあるし、体制に反対し自由を愛するサーバを建てるのはアナキスト的活動だと言えよう。

icon

組織を運営するには上に立つ者は能力のあるものを上手く使いこなさなければならないという世界観を中国古典で育んでしまったので、目立つからいびるっていうのは”君主”的ではなく理解し難いものがある。

icon

年功序列ってそうなるんだ…

icon

メンバーシップ型、技術を活かして働きたいなあそっちの方が適性あるしって思っても、なんか有能っぽいから管理職コースに載せようってことになって大事故が起きたので、私のようなASDには向いてない。

icon

上に好かれても嫌われても事故るの何?

icon

自閉症とアナーキー:現実の自閉症コミュニティは階級コミュニティ | 無政府主義図書館 (Japanese)
https://ja.theanarchistlibrary.org/library/jiheishou-to-anarchy-genjitsu-no-jiheishou-community-wa-kaikyuu-community

わあ…

自閉症とアナーキー:現実の自閉症コミュニティは階級コミュニティ | 無政府主義図書館 (Japanese)
icon

既存権力の否定が、新たの権力の誕生になるのは悲しいこと

icon

ストラディヴァリウスのチェロ、あるんだ

2024-05-25 20:26:10 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

コロナ禍懐古カフェシミュ『東京珈琲パンデチカ』Steamにて7月26日発売へ。本格的な珈琲作りと会話で、初期のコロナ禍をノスタルジーに描く automaton-media.com/articles/n

Web site image
コロナ禍懐古カフェシミュ『東京珈琲パンデチカ』Steamにて7月26日発売へ。本格的な珈琲作りと会話で、初期のコロナ禍をノスタルジーに描く - AUTOMATON
Attach image
icon

もう思い出になってる

icon

そういやもうアジサイが咲き始めてるところもあって、もうそんなか〜ってなってたな。

icon

今日すごく歩いた気がしてたが、19600歩とかでギリギリ2万歩にいかない。残念。

icon

幸運の大家様、15階クリアできた。やっぱり宝石軸は強いなあ。強すぎるからわざと避けて苦労してるところはあるが…
あと何個か実績も解除。

icon

MinisforumがまたゲーミングミニPCを出しているけど、見た目がダサすぎて笑ってる
https://www.minisforum.com/page/g7pt/index.html?lang=jp

icon

有名な漫画家と有名な IP の共同デザインで、ユーザーの個性を発揮します。

らしいけど、何その紋様?魔法陣?は、何?

icon

もともと身体的症状が強かったからもあるだろうけど、メンタル系の薬を飲んでも身体が動くようになっただけであまり感情の変化は感じられなかったんだよな。漢方の神田橋処方ってやつが一番脳内の変化を感じられたかも。

icon

コミティアと技術書展かぶってるのか。

icon

神田橋処方は元々は胃腸の漢方と冷え性の漢方を併せて飲むとPTSDのフラッシュバックと呼ばれる症状が緩和されるという不思議な組合せで、なんで効くのかはよくわかってないけど自分はテキメンに効いた

icon

あとセントジョーンズワートのサプリメントは抗うつ薬とか飲んでる時は飲まないように言われる程度には抑うつに効くので一時期飲んでたな。

icon

不眠症とかだと薬によっては症状に対して自分で多少の量調整をするよう指示されることもある。

icon

統合失調症は薬やめたらめちゃくちゃ悪化するらしいしな… 服薬が難しくなる病気でもあり治療が大変(最近は注射ですむ薬もあるらしいが)

icon

着替えが見つからん

icon

どんな部屋の状態だ

icon

医薬品として売られてる乳酸菌とサプリとして売られてる乳酸菌、どう違うんだ。

icon

すれすぱ、完全に勝ち方を忘れてる。最後にプレイしたの2年前とかだし…

icon

やはり幸運の大家様の手軽さがすごいということか

icon

すれすぱの話をすると人によってプレイスタイル違いすぎてかなり面白い。ワイはナイフ投げまくるのが大好き。

icon

毒軸も悪くないけど、ナイフ増やしまくれるカードがくると楽しくて興奮するね。

icon

教育現場にも見られる「マジョリティ特権」の弊害 権力に近い人ほど気づきにくい「構造的差別」(東洋経済education×ICT)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9958822a318caaf0b3cc6792e399f622b39083a3

Web site image
教育現場にも見られる「マジョリティ特権」の弊害 権力に近い人ほど気づきにくい「構造的差別」(東洋経済education×ICT) - Yahoo!ニュース
icon

VRC入れてみたものの知らない人とチャットするの無理だなと思ってロビーから外に出たことない

icon

公開アカウントで名指しせず遊びたいです〜とかじゃれあいとかって難しくて、距離なしのひとを引っかける可能性があるからそういうの嫌いだったらやらない方がいいと思う

icon

ミスド

ミスタードーナツで売られているパッションフルーツとマンゴーのドリンク
Attach image
icon

戸建てのネット料金って高いんだな〜になってる。

icon

ぷらっとば〜す、ワイのように知らない人が怖いからVRCでロビーから出れない人向けのサービスか⁉️(いいえ)

2024-05-26 16:10:06 Matsの投稿 matspei@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

幸運の大家様16階クリアいけた! これ毎日やってたら来週には20階までクリアできるんじゃないか???

icon

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%AF%E5%AD%90%E5%87%BD

これ落ちてたらNTTに連絡した方がいいかも

icon

普通クロージャそのものが落ちるってことはあんまりなさそうで、大抵は蓋だと思うけど…

2024-05-25 23:23:42 ふぉの :inkan: :sabakan: (自律しろ)の投稿 fono@ma.fono.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

極度分散(しなさい)、すき

icon

ICQ、昔TRPGのオンラインセッションするために使ったような記憶がうっすら…。

icon

アナキズムの実践としてのfediverseひとりサーバ、書きたいが前提知識を解説できるほど知識がない

icon

鯖建てknow-howではない、思想のお話

icon

光る君へ、毎週見てるおかげで枕草子読んでみようかな?という気持ちになってきた。ビギナーズクラシックでも買おうかな。
https://www.kadokawa.co.jp/product/200103000104/

Web site image
枕草子 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
icon

出かける準備へのやる気がまったく出ない…

icon

Excelで1601年1月1日のファイルができてて、Windowsは1970年1月1日じゃないんだになった。

icon

昨日飲んだミスドのフルーツティ的なやつがおいしかったのでまた飲みたいになってる

icon

パッションフルーツってあんまり食べたことなかったけど、かなり好きかも知れない

icon

予想最高気温が27度でその予定で服装決めたのに現在の気温20度で草 絶対そんなに上がらんやん

icon

ねむすぎ、はらへりすぎ

icon

低年齢fediverseユーザに必要なのは自分の年齢を明かさない大人さかも知れないと思わないでもない。

icon

年齢を明かさずに大人のコミュニティに混ざることが適してる子供もたぶんいる。

icon

子供のコミュニティが息苦しい子供もいるし、そういう子はうまいことやってネット上で楽しくやれる場所を見つけて欲しいなという気持ちがある。

icon

また読みたい本が増えている。

icon

1日の読書時間少な過ぎて積みが解消されない。

icon

1セット15分くらいで集中力が切れてしまう

icon

大人になってからも実年齢明かしたことないかも。ソーシャルエンジニアリングが怖いから…

icon

誕生日の風船とか紙吹雪楽しそうだけどね

icon

あしたそんなに大雨なの

icon

湿度高すぎィ!

icon


↑これ、逆にフォロワーの1割が経験してることを挙げないとだから難しい。

icon

大河の感想で你好はないやろってあって笑った、確かにそうだけど、平安人も現代日本語を喋ってるので宋人が現代中国語を話すのは仕方なし…

icon

湿度に弱すぎるのでムシムシしててつらいっ

インターネットウォッチング
icon

「特権」という語、昔はネット右翼がヘイトするために使ってたけど、最近は左の人が使いがちな傾向がある? なおワイはfediverseに来てから特権ユーザの文脈で聞くことが増えたもよう

icon

みんな持てる者だと思っているモノを罵倒したい気持ちは一緒や!

icon

昔のネット右翼も今の左の人も、被害者意識をアイデンティティにしてるという意味では同じ方向性なのかも知れない。

2024-05-27 18:58:27 mintの投稿 minzimt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Spiritual stewじゃん

icon

精神的支柱

icon

鯖管肉声通知音面白すぎるからやるべきだと思う! うちはmisskey系じゃないから関係ないけど!

icon

もうねむい

icon

早く寝ても別に早起きできるわけじゃないのがなあ。

icon

決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書)
https://ebook.shinchosha.co.jp/book/E059451/

こんな本出てたんだ。

Web site image
大木毅/著「決断の太平洋戦史―「指揮統帥文化」からみた軍人たち―(新潮選書)」| 新潮社の電子書籍
icon

紹介する自己がない

icon

この前、本屋で「もしプロ野球監督が戦国武将だったら」ってムックを見かけて、何そのおじさん向けのお子様ランチみたいな取り合わせは…ってなった。

icon

今日8時間半くらい寝たがなお眠い

icon

雨降ってて湿度高いのは割と平気

icon

ファイルパスの長さが259文字を超えているためどうのこうのってメッセージが出てきてファイルを開けなくなったんだけど、Windows不便すぎない?

icon

言うてMacでそんなに深いディレクトリ作らない(spotlightでファイル検索する)からどのくらいの長さまでいけるのか知らんが…

icon

ちょっとした浪費(カフェでラテを毎日買うとか)を気軽にしてると「富豪!」って思っちゃうんだけど、習慣としては逆なんだよな。いやマジで富豪なので気軽に消費してる可能性もあるが。

icon

ゲームボーイプリンタ懐かしすぎる。ゲームボーイカメラも持ってたからガビガビの画像を印刷しまくってたような記憶

露骨な表現?
icon

セックスの描写に人間性や愛情表現が表出する、性行為への解像度が違う!になってる。

icon

今日の昼飯タンパク質足りてないな

icon

夜で要調整

icon

「さらにおいしくなりました」って書かれてるおにぎり、具が減ってる…

icon

内容量を減らしていますと言え!

icon

黙って減らしていいのは食塩だけですよ(実際、英国では食べ物の塩分をサイレントで減らしたことで、病気を減らしたとか)

icon

KOREDE 甘くないプロテインスープ – プロテインスープのパイオニア
https://korede.life/

甘いプロテイン全部苦手なのでこれを飲んでる。一食10gとかなので栄養補助目的向け。

icon

ワイのAmazonのおすすめ、『⚪︎⚪︎の哲学』ってタイトルの本多すぎ⁉️

icon

SDGs、持続可能な開発目標なのに持続性を手放してどうするんですか(ネタにマジレス)

icon

「平和と公正」とか「ジェンダー平等」とかの目標もあるのにSDGsが単なる環境問題の取り組みみたいな捉え方をされてるの、謎ですね

icon

人間が滅びたらその時点でSDGs失敗ということになる。

icon

いま見直したら環境問題っぽいのは半分以下で、あとは人間社会の問題を取り上げてるんだなあ。

icon

低血糖だということに気づいた

icon

低血糖で汗だくになってしまった。とりあえずラムネ食ったから大丈夫だろうけど、血糖値が乱高下してそう。

icon

基本情報がCBTになったことまでは知ってたけど、今通年なんだ。真剣にプログラミングの勉強して受けるべきか

icon

サイゼが注文用紙方式から注文用QR方式になってる :blobcatsadsob:
これ、店員が注文取る時用のシステム流用してないか…?

icon

サイゼ、デザートのコーヒーゼリー単品はないのかー

icon

わあ、今日のホテルはwifiの速度が速いぞ

2024-05-28 13:56:19 ワカサトの投稿 Wakasato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-05-28 13:57:45 ワカサトの投稿 Wakasato@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これから読みます

icon

事業でSNS、茨の道のイメージ TRUTH SOCIALすらどんどん減益してなかったっけ

icon

もっと寝てたかったがお腹が空いて起きちゃった。

icon

パイナップル食べた

icon

ぷらっとば〜すはこれだよ、インターネット陽キャにはわからないでしょうねぇ

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/8ecdf43f-67d0-448b-91e7-93277899e9a0

icon

ワイ、高校二つ中途退学してるしなかなかない学歴やろと思ってたが、外山恒一は4回高校中退してるらしい。やっぱすごい人は違うなー

icon

仕事前に書店で本が買えればなと思うけど、だいたい10時開店なんだよな。駅の中とかだと朝早い本屋もあるが。

icon

電書はいつでも買えて便利だけど、紙本が必要な場合もある。

icon

なんかお腹の調子がよくない

icon

労働、やる気出ん

icon

外、きもちのいい気温。これで曇っててくれたらいいのだが(眩しいの苦手)

icon

なんでもかんでもAIを導入って言ったら宣伝効果があるのはわかるけれども、情報処理技術者の参考書でまでAIで問題を解析!って言われたら萎える

icon

三角関数が必要?みたいな話題で砲兵!砲兵!と叫ぶ軍事オタクでした

icon

真剣にFEとAPを取ろうと思う

icon

受験料安いから会社の金で受ける旨みが少ないけど

icon

FE、午前問題(科目A)はクリアできるけど、擬似言語でつまづく典型的なヤツなので…

icon

プログラミングの気持ちがわかるようになりたい(気持ちってなんだよ)

icon

Wikipediaのモバイルアプリ、ApplePAYで寄付ができてすごいっ

icon

資格勉強頑張る宣言の投稿にいろいろリアクションもらうと逃げられないな(そのためのmicroblogよ)

icon

独学大全でも勉強報告なり宣言なりして、ゲートキーパーを持てと言っている

icon

hengbandだ!久々に*band系やりたくなっちゃうな。

icon

スーベレーン、いいペンなんだがインク残量が確認しにくいのが難点だよな〜。実用には縞軸じゃなくて黒一色のペンを使えということか?

icon

あー、仕様が変わって縞部分が透明から黒になったのか。透明でも見づらいのに黒じゃ完全に見えないじゃん。

icon

具合悪い感はないのにお腹だけ痛む

icon

なんと今日は眠気がありません

icon

自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism | SEshop| 翔泳社の本・電子書籍通販サイト
https://www.seshop.com/product/detail/26290

気になるな。再来月の新刊だけど。

Web site image
自閉スペクトラム症の人たちが生きる新しい世界 Unmasking Autism | SEshop.com
icon

コロッケ食べたい

icon

デカ女って警察?

icon

ゼウスのWikipedia記事の冒頭を見た同僚が、「ゼウスって中国では天帝って言うんですね!」とか言い出したので、文章が読めない系の人かあって思ったけど、今見たら普通に読みづらい文章という気がする。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BC%E3%82%A6%E3%82%B9

icon

いちおう私は新人教育係なので当該の同僚に関わらないといけないんだけど、まあ自分は教育者じゃないし国語指導まではできないな

icon

オタク経済回転理論⁉️

icon

昨日ホテル泊だったのに薬を一部持ってくるのを忘れたせいで、日中の眠気がなくなってる。夜飲む薬なのにそんなことあるのか。

icon

京都のヨドバシに翔んで埼玉の小道具?展示されてたんだけど、海だけじゃなくてヨドバシもないのか、滋賀

2024-05-28 12:34:15 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

風呂入ったらほかほかになった

icon

西洋の精神医学の歴史について読んでるが全てがひどすぎて笑えん 人種差別と性差別に満ち溢れてる。

icon

@ant_onion 京都の岩倉の歴史と比較すると、効果のある治療ができたかはともかく扱いはちゃんと人間で、宗教的思想的背景が違うとこうも違うのかって思いますね…。

icon

西洋史の本を読むと自分は薄っすら白人が嫌いなんだな〜と気づいてしまう

icon

私は39.2%悪、18.3%混沌で、中立にして悪になっている。 https://www.idrlabs.com/jp/moral-alignment/1/39.2/1/18.3/result.php

中立にして悪ってタチ悪くないか

Web site image
私は39.2%悪、18.3%混沌で、中立にして悪になっている。
icon

@ant_onion まともな扱いは戦争神経症の「発見」まで待たないといけなさそうですね…

icon

早く寝て遅く起きる

アホ
icon

釣りの話題を普段見聞きしないので竿を陰茎だと思ってしまう、

icon

何がとは言わんが折れることもある。

icon

そもそもインターネットに親しみすぎているので、釣りもインターネット騙り行為のことだと思いがち

icon

ワイは水生の生き物と触れ合えない…

icon

海には怖い神様がいるってラブクラフトおじさんが言ってた!

icon

精神医療懐疑派の本を読んでいたら、子供に処方された薬を親が毒味したらぶっ倒れた!危険な薬を飲ませて病気を作り出している、とか書いてあった。インシュリンや降圧剤でも同じ結果になりそうなんだよなあ。いや医者が処方する薬は全て毒派もいるみたいですが…

icon

日本においては(病名)は製薬会社の儲けのための陰謀ってやつは成り立たなさそうだけど、どうでしょうね。

icon

@ant_onion 抗精神病薬のない世界は恐ろしいですね

icon

アメリカでは糖尿病薬が高すぎて命を落とす人すらいると聞いた。

icon

kindle端末を家に忘れてきちゃった。iPhoneにもkindleアプリを入れているから読書できないことはないが…

icon

電子ペーパーの新聞紙みたいな色がすきです。

icon

いつも買ってたサラダからコーンがなくなってる。やったね(味は嫌いじゃないけど箸でつまみにくいから嫌いだった)

icon

闇の中国語入門 楊 駿驍(本文) - 筑摩書房 | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784480076236

なんだそれは

Web site image
闇の中国語入門 楊 駿驍(本文) - 筑摩書房
icon

アナキズム、自由の渇望

icon

イーロン・マスクが政府顧問の国家⁉️

icon

今日は労働にエネルギーを使い過ぎたな。あほらし

icon

できるだけ小さな労力で最大の利益!

icon

写真印刷用のプリンタ欲しいけど、いいやつは無駄にデカくて値段に目をつぶっても買えない。

icon

デジカメ移行して現像代フィルム代から解放されてもプリンタインク代が発生するのか、なるほど…

icon

ネットプリント、品質が気になる

icon

あとネットプリントだと用紙の選択肢が少ない気がしてなー

icon

基本がアンタイセイ(by忍殺)の思想なので、気に入らん奴捕まれとか技術に法規制をとかほんまか〜になる。どういう飯を食ったらそんなに権力に身を任せることができるようになるのか、異文化!

icon

ひとそれぞれ、それはそう

icon

「コナイ!コナイ!スシガコナイ!」 「スシを食べすぎるな!」「スシを食べすぎるな!」「スシを、食べすぎるな!」

icon

自転車用ヘルメットかぶった人が確認せずに信号無視して轢かれかけてて、どういうリスク管理なんだと思った

2024-05-30 10:28:16 ペリーコロの投稿 pericolo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めっちゃたまにしか使えんやん

icon

勉強もしたいが、microblogingもしたいっ

icon

Ankiを基本情報の暗記に使ってみるか…?

icon

Anki、継続できれば最高の単語帳ツール(なお

icon

毎日やってても復習が大量に積み重なり継続する気がなくなってしまうんだよな。そこまで暗記に毎日時間を費やしたくない気持ちがつよい

icon

fediverseの語学界隈(?)、duolingoは人気だけどAnki民は見かけないなあ。

icon

招待制サーバの招待コードバラマキって…そういうことしたいならマジで自分でサーバを建てなよ

icon

自分でサーバ建てたら自由にモデレーションできるし招待制で選ばれしものだけでコミュニティ作れるし「差別サーバ」と断交し放題ですよ。

icon

中央集権に慣れきって自分の足で独立する発想を奪われたかわいそうな人と思いたいが、既存のサーバに甘えきってなにが反差別だよという気持ちもある。心が2つ!

icon

当該のアカウント見たら名前に黒旗入れてて、お、おう…になってる

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/3b352263-852f-4c09-a0a5-8212c0e54879

icon

文脈からは外れるけど、いなり寿司窃盗の容疑で老人が3日勾留されたやつとかかなり不当な拘束

2024-05-31 09:11:50 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

まずMastodonは営利活動ではないので「あんなサーバ、差別的だからボイコットしよう!!」が何のダメージにもならないどころか、むしろ「合わない利用者が消えてくれてサーバの負担が減った」でしかないわけ。そこの基本からまず押さえていかへんか。

2024-05-31 09:14:49 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

Mastodon、いいサーバがあっても、一部のバカが「これに対応しないなんて管理人はナチ!」とか言って管理人を追い詰め、結果やってられないと管理人がサーバ運営をやめてしまう→セーファースペースがどんどん減ってくを繰り返してることも押さえておいてほしい。

icon

ほんとに大変ですね

icon

人々、中央集権的で営利のサービスに慣れすぎてて、せっかくfediverseに来て自由を獲得し得るようになっても奴隷のまま。そして奴隷の立場に甘えている。

icon

朝から過激なことばっかり言ってるな。

icon

fediblockを見ると、ほんといろんなサーバがあることがよくわかる。

icon

最初はひとりサーバから初めて気の知れる仲間を少しずつ呼ぶとかそういう始め方でやればいいのにね。まあ人入れるサーバ運営したことないから偉そうなこと言えないけど

icon

やる気が何にも起きん

icon

薬を減らしたら日中の眠気は減ったが

icon

Indie Microblogging
https://book.micro.blog/

読んでる

Web site image
Indie Microblogging
icon

こちとら人間が嫌でオタクやっとるんや

icon

オタクという自認だけあり、一般にはオタクではないとされそう。

icon

ワイって

  • オタク7
  • オタクじゃない1
icon

人を揶揄りがちなので気をつけたい

icon

https://store.steampowered.com/app/2734450/Folie_Fatale/?queue=1
この前steamで乙女ゲーってある?って話題があったけど、ディスカバリーキューめくってたらそれっぽいのが出てきたのでシェアするね

icon

@relay それくらいが普通の人でも管理しやすいし、いい感じですねぇ

icon

理想を追い求めないのは面白くない

icon

ハンバーガーメニューを表現するのに合同記号(≡)を使ってるのを見かけた、漢字の三とトントンかも

icon

本棚を埋められるほど書けるの、すごいっ!

2024-05-31 15:51:49 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

ソーセージ物理演算対戦ゲーム『ソーセージレジェンド・アリーナ』Steam向けに発表。ソーセージ同士の熱いぶつかり合いが、PCにやってくる automaton-media.com/articles/n

Web site image
ソーセージ物理演算対戦ゲーム『ソーセージレジェンド・アリーナ』Steam向けに発表。ソーセージ同士の熱いぶつかり合いが、PCにやってくる - AUTOMATON
Attach image
icon

何かの隠喩ですか?

icon

何かって、何

icon

mastodonはホスティングサービスがあるのがうらやましい。でもakkomaのホスティングサービスがあったとしても自力で建ててたかも。なんでも自分でやってみたかったので…

icon

fediverseのインスタンスを建てようって言うの、アントワネット論法(そんな言葉あるのか?)なんかなぁ。別に人を受け入れる必要もなくてまずはひとりサーバで始めればいいと思うのだが。

icon

私は、志があるなら何人かの小さなコミュニティで小さく始めることでよき世界を作る一歩を踏み出せると心の底から思っているよ。

icon

文句があるなら出ていけ!とは思ってない。文句があるから出て行ったわ!ではある。

icon

@ant_onion 現代のインターネット富豪たちもそうかも

icon

真に自由を愛するということは、他者の自由も愛し尊重するということである。

icon

ココイチ食べたいわね

icon

チーズトッピングするのが好きだけど、けっこう脂質が多いのが難点

2024-05-31 12:15:19 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ワイって

  • オタク7
  • オタクじゃない1
icon

今のところ83%オタク

2024-05-31 18:26:09 しのの投稿 __sliver@akkoma.flyerdonut.net
icon

実はサーバー建てるような奴に真人間なんていないらしい

icon

そうなんだ。

icon

なんか既存のサーバに文句があるなら自分のサーバを建てろって言いまくってる人みたいになってるけど、本当は文句がなくてもサーバを建ててって思ってるよ。いう機会があんまりないだけで…

icon

ゴルスタ懐かしいな

2024-05-31 18:40:51 かんめらゆうたの投稿 mera85326@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もともと合議制とかでもない一サーバを(自分の思う)もっとよい場所にする議論なんて成り立つのか? 基本的に私財を投げうって好意的なもので公開してるであろうサーバに?

2024-05-31 19:41:33 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@a.lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

気に入らないならFediverseから出ていけって言ってるわけではないしな〜。サーバを建てたらかなり大きな自由が手に入って、他人の自由も尊重しながら楽しいfediverse生活を送れるしめちゃくちゃいいぜ!

2024-05-31 20:26:52 Spoonail:blobcat_woozy:の投稿 Spoonail@misskey.io
icon

まず「趣味で鯖を建てて人を呼んでいる」存在が異常すぎて普通は理解できないから…

icon

そーいうものなのか

icon

自分がfediverse参入したのがまだギリLTLが読める時代のioで散々個人運営やぞとか村上さんの懐事情とかいろいろ知れたからな〜

2024-05-31 09:20:04 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

人々、中央集権的で営利のサービスに慣れすぎてて、せっかくfediverseに来て自由を獲得し得るようになっても奴隷のまま。そして奴隷の立場に甘えている。

2024-05-31 20:33:55 かんめらゆうたの投稿 mera85326@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

  • 「不便」から「モデレーションが気に入らない」にはかなり差がある
  • 分散型とはSNSのネットワークが「複数の運営者に分散化・分権化されている」状態であり、管理者と対話が成立するかは問題とされていない
  • 下宿人…?

icon

別にいいけどふぇでぃば民でサーバーを建ててのカスタム絵文字リアクション付けてくるのはどういう意味なんだよw

icon

10人程度のごく小さなコミュニティで合議制サーバやるのもいいという気持ちだけはあります

icon

マンガやアニメを見ず、WEB小説も読まず、スマートフォンゲームをやらない私もオタクでいいんですか⁉️

icon

ついでに現代オタク文化(推し文化やお布施文化)批判しまくります。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/f9e6e396-6bae-4652-83b5-a84f7f8a0860

icon

オタクってよくわかんないんだよな、意味が拡散しすぎた。

2024-05-31 22:23:07 ズクの投稿 wg_zk@tsumikey.party
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

それは…そうかも

icon

私はアカデミックな方向にいけなかったという気持ちがあり そっち側にいっていればオタクを自認せずともよかったのでは