07:23:29
icon

招待制サーバの招待コードバラマキって…そういうことしたいならマジで自分でサーバを建てなよ

icon

自分でサーバ建てたら自由にモデレーションできるし招待制で選ばれしものだけでコミュニティ作れるし「差別サーバ」と断交し放題ですよ。

07:31:30
icon

中央集権に慣れきって自分の足で独立する発想を奪われたかわいそうな人と思いたいが、既存のサーバに甘えきってなにが反差別だよという気持ちもある。心が2つ!

07:39:18
icon

当該のアカウント見たら名前に黒旗入れてて、お、おう…になってる

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/3b352263-852f-4c09-a0a5-8212c0e54879

08:33:36
icon

文脈からは外れるけど、いなり寿司窃盗の容疑で老人が3日勾留されたやつとかかなり不当な拘束

09:17:37
2024-05-31 09:11:50 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

まずMastodonは営利活動ではないので「あんなサーバ、差別的だからボイコットしよう!!」が何のダメージにもならないどころか、むしろ「合わない利用者が消えてくれてサーバの負担が減った」でしかないわけ。そこの基本からまず押さえていかへんか。

09:17:41
2024-05-31 09:14:49 森さん@キンバリー使い🇩🇪の投稿 moriteppei@mastodon.social
icon

Mastodon、いいサーバがあっても、一部のバカが「これに対応しないなんて管理人はナチ!」とか言って管理人を追い詰め、結果やってられないと管理人がサーバ運営をやめてしまう→セーファースペースがどんどん減ってくを繰り返してることも押さえておいてほしい。

09:17:49
icon

ほんとに大変ですね

09:20:04
icon

人々、中央集権的で営利のサービスに慣れすぎてて、せっかくfediverseに来て自由を獲得し得るようになっても奴隷のまま。そして奴隷の立場に甘えている。

09:20:21
icon

朝から過激なことばっかり言ってるな。

09:53:59
icon

fediblockを見ると、ほんといろんなサーバがあることがよくわかる。

10:18:48
icon

最初はひとりサーバから初めて気の知れる仲間を少しずつ呼ぶとかそういう始め方でやればいいのにね。まあ人入れるサーバ運営したことないから偉そうなこと言えないけど

10:41:32
icon

やる気が何にも起きん

10:42:22
icon

薬を減らしたら日中の眠気は減ったが

11:27:11
icon

Indie Microblogging
https://book.micro.blog/

読んでる

Web site image
Indie Microblogging
12:10:53
icon

こちとら人間が嫌でオタクやっとるんや

12:11:53
icon

オタクという自認だけあり、一般にはオタクではないとされそう。

12:15:19
icon

ワイって

  • オタク7
  • オタクじゃない1
12:21:53
icon

人を揶揄りがちなので気をつけたい

12:25:56
icon

https://store.steampowered.com/app/2734450/Folie_Fatale/?queue=1
この前steamで乙女ゲーってある?って話題があったけど、ディスカバリーキューめくってたらそれっぽいのが出てきたのでシェアするね

14:36:50
icon

@relay それくらいが普通の人でも管理しやすいし、いい感じですねぇ

15:16:32
icon

理想を追い求めないのは面白くない

15:30:57
icon

ハンバーガーメニューを表現するのに合同記号(≡)を使ってるのを見かけた、漢字の三とトントンかも

15:40:53
icon

本棚を埋められるほど書けるの、すごいっ!

16:15:24
2024-05-31 15:51:49 AUTOMATON(オートマトン)の投稿 AUTOMATONJapan@mstdn.jp
icon

ソーセージ物理演算対戦ゲーム『ソーセージレジェンド・アリーナ』Steam向けに発表。ソーセージ同士の熱いぶつかり合いが、PCにやってくる automaton-media.com/articles/n

Web site image
ソーセージ物理演算対戦ゲーム『ソーセージレジェンド・アリーナ』Steam向けに発表。ソーセージ同士の熱いぶつかり合いが、PCにやってくる - AUTOMATON
Attach image
16:15:31
icon

何かの隠喩ですか?

16:21:17
icon

何かって、何

17:00:12
icon

mastodonはホスティングサービスがあるのがうらやましい。でもakkomaのホスティングサービスがあったとしても自力で建ててたかも。なんでも自分でやってみたかったので…

17:03:16
icon

fediverseのインスタンスを建てようって言うの、アントワネット論法(そんな言葉あるのか?)なんかなぁ。別に人を受け入れる必要もなくてまずはひとりサーバで始めればいいと思うのだが。

17:06:11
icon

私は、志があるなら何人かの小さなコミュニティで小さく始めることでよき世界を作る一歩を踏み出せると心の底から思っているよ。

17:07:25
icon

文句があるなら出ていけ!とは思ってない。文句があるから出て行ったわ!ではある。

17:10:42
icon

@ant_onion 現代のインターネット富豪たちもそうかも

icon

真に自由を愛するということは、他者の自由も愛し尊重するということである。

17:54:45
icon

ココイチ食べたいわね

17:55:14
icon

チーズトッピングするのが好きだけど、けっこう脂質が多いのが難点

17:59:54
2024-05-31 12:15:19 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

ワイって

  • オタク7
  • オタクじゃない1
18:00:10
icon

今のところ83%オタク

18:35:18
2024-05-31 18:26:09 しのの投稿 __sliver@akkoma.flyerdonut.net
icon

実はサーバー建てるような奴に真人間なんていないらしい

18:35:23
icon

そうなんだ。

18:37:47
icon

なんか既存のサーバに文句があるなら自分のサーバを建てろって言いまくってる人みたいになってるけど、本当は文句がなくてもサーバを建ててって思ってるよ。いう機会があんまりないだけで…

19:10:58
icon

ゴルスタ懐かしいな

20:05:59
2024-05-31 18:40:51 かんめらゆうたの投稿 mera85326@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:06:01
icon

もともと合議制とかでもない一サーバを(自分の思う)もっとよい場所にする議論なんて成り立つのか? 基本的に私財を投げうって好意的なもので公開してるであろうサーバに?

20:08:38
2024-05-31 19:41:33 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@a.lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:13:11
icon

気に入らないならFediverseから出ていけって言ってるわけではないしな〜。サーバを建てたらかなり大きな自由が手に入って、他人の自由も尊重しながら楽しいfediverse生活を送れるしめちゃくちゃいいぜ!

20:28:04
2024-05-31 20:26:52 Spoonail:blobcat_woozy:の投稿 Spoonail@misskey.io
icon

まず「趣味で鯖を建てて人を呼んでいる」存在が異常すぎて普通は理解できないから…

20:28:20
icon

そーいうものなのか

20:29:50
icon

自分がfediverse参入したのがまだギリLTLが読める時代のioで散々個人運営やぞとか村上さんの懐事情とかいろいろ知れたからな〜

20:37:13
2024-05-31 09:20:04 鈴谷の投稿 novik_st@ak2.suzu-ya.info
icon

人々、中央集権的で営利のサービスに慣れすぎてて、せっかくfediverseに来て自由を獲得し得るようになっても奴隷のまま。そして奴隷の立場に甘えている。

20:57:52
icon

21:27:19
2024-05-31 20:33:55 かんめらゆうたの投稿 mera85326@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

  • 「不便」から「モデレーションが気に入らない」にはかなり差がある
  • 分散型とはSNSのネットワークが「複数の運営者に分散化・分権化されている」状態であり、管理者と対話が成立するかは問題とされていない
  • 下宿人…?

icon

別にいいけどふぇでぃば民でサーバーを建ててのカスタム絵文字リアクション付けてくるのはどういう意味なんだよw

21:39:28
icon

10人程度のごく小さなコミュニティで合議制サーバやるのもいいという気持ちだけはあります

22:18:26
icon

マンガやアニメを見ず、WEB小説も読まず、スマートフォンゲームをやらない私もオタクでいいんですか⁉️

22:19:42
icon

ついでに現代オタク文化(推し文化やお布施文化)批判しまくります。

RE: https://ak2.suzu-ya.info/objects/f9e6e396-6bae-4652-83b5-a84f7f8a0860

22:22:10
icon

オタクってよくわかんないんだよな、意味が拡散しすぎた。

22:24:16
2024-05-31 22:23:07 ズクの投稿 wg_zk@tsumikey.party
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:24:26
icon

それは…そうかも

22:35:25
icon

私はアカデミックな方向にいけなかったという気持ちがあり そっち側にいっていればオタクを自認せずともよかったのでは