07:20:24
icon

精神医療懐疑派の本を読んでいたら、子供に処方された薬を親が毒味したらぶっ倒れた!危険な薬を飲ませて病気を作り出している、とか書いてあった。インシュリンや降圧剤でも同じ結果になりそうなんだよなあ。いや医者が処方する薬は全て毒派もいるみたいですが…

07:22:22
icon

日本においては(病名)は製薬会社の儲けのための陰謀ってやつは成り立たなさそうだけど、どうでしょうね。

07:27:20
icon

@ant_onion 抗精神病薬のない世界は恐ろしいですね

07:29:21
icon

アメリカでは糖尿病薬が高すぎて命を落とす人すらいると聞いた。

07:40:03
icon

kindle端末を家に忘れてきちゃった。iPhoneにもkindleアプリを入れているから読書できないことはないが…

07:41:39
icon

電子ペーパーの新聞紙みたいな色がすきです。

12:06:48
icon

いつも買ってたサラダからコーンがなくなってる。やったね(味は嫌いじゃないけど箸でつまみにくいから嫌いだった)

12:18:34
icon

闇の中国語入門 楊 駿驍(本文) - 筑摩書房 | 版元ドットコム
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784480076236

なんだそれは

Web site image
闇の中国語入門 楊 駿驍(本文) - 筑摩書房
12:52:45
icon

アナキズム、自由の渇望

16:07:36
icon

イーロン・マスクが政府顧問の国家⁉️

16:38:17
icon

今日は労働にエネルギーを使い過ぎたな。あほらし

16:39:53
icon

できるだけ小さな労力で最大の利益!

16:43:53
icon

写真印刷用のプリンタ欲しいけど、いいやつは無駄にデカくて値段に目をつぶっても買えない。

16:49:01
icon

デジカメ移行して現像代フィルム代から解放されてもプリンタインク代が発生するのか、なるほど…

16:51:50
icon

ネットプリント、品質が気になる

16:53:03
icon

あとネットプリントだと用紙の選択肢が少ない気がしてなー

17:54:04
icon

基本がアンタイセイ(by忍殺)の思想なので、気に入らん奴捕まれとか技術に法規制をとかほんまか〜になる。どういう飯を食ったらそんなに権力に身を任せることができるようになるのか、異文化!

17:55:14
icon

ひとそれぞれ、それはそう

17:57:33
icon

「コナイ!コナイ!スシガコナイ!」 「スシを食べすぎるな!」「スシを食べすぎるな!」「スシを、食べすぎるな!」

19:11:13
icon

自転車用ヘルメットかぶった人が確認せずに信号無視して轢かれかけてて、どういうリスク管理なんだと思った

19:50:05
2024-05-30 10:28:16 ペリーコロの投稿 pericolo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:50:42
icon

めっちゃたまにしか使えんやん

21:01:18
icon

勉強もしたいが、microblogingもしたいっ

21:30:54
icon

Ankiを基本情報の暗記に使ってみるか…?

21:34:28
icon

Anki、継続できれば最高の単語帳ツール(なお

21:35:42
icon

毎日やってても復習が大量に積み重なり継続する気がなくなってしまうんだよな。そこまで暗記に毎日時間を費やしたくない気持ちがつよい

21:45:13
icon

fediverseの語学界隈(?)、duolingoは人気だけどAnki民は見かけないなあ。