icon

@kamisuke おはよう、王

icon

ログボ

2023-10-24 08:54:20 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-10-24 08:54:22 画眩の投稿 ggagen@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@pica_pica もう半年ぐらい、やってないかなー

icon

えと、ここ3日ぐらいかな?

試みにfedibird.comへIPv6接続できるようにAAAAレコードを設定していたんだけど、削除しました。

つながりにくいと感じていた方は、数日間、様子をみておいていただけると助かります。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

ちなみにfedibird.comのアクセスを受け付けるサーバはさくらのVPS 東京第2にあって、そこから内部のアプリケーションサーバに接続しています。

icon

自分トコ探してきたら

<meta name="WWWC" content="2021/01/25 10:15 17年ぶりにリンク先を修正">

こんなの発掘した。

そうそう、これこれw

icon

@syarin はいよー
bsky-social-ey4h6-sszbe

icon

フットインザドアの類よね

icon

それはそうと、Bluesky久しぶりにアクセスしたな。1ヶ月ぶりぐらい。

icon

招待コード使ったら、即座に追加補充された。

Bluesky 無限招待編

icon

(任意のFediverseサーバ名)に登録するだけでOK。サーバ選ばなくていいよ。

icon

@moyazo mstdn.jpとfedibird.com (対応するコードPRしてあるんだけど、受け入れられてないという)

mstdn.jp
Attach image
fedibird.com
Attach image
icon

@the_kwa こうかな。

javascript:window.open(%27https://fedibird.com/authorize_interaction?url=%27+encodeURIComponent(document.URL));

icon

@the_kwa なんかクウォートまわりとか間違ってるかな?

icon

ちゃんと動かないみたいなのでみなおしてみまする

icon

@the_kwa さっきのはuriがurlになってたっていうミスがあったんだけど、それはそれとしてうまく動かないケースがあるので見直してます。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

閲覧中のリモートサーバの投稿やユーザーを自分のMastodonサーバで開く(修正)
==

ブックマークレットによる便利機能の追加方法だよ。

ブラウザのブックマークバーに『Fedibirdで開く』とか適当な名前でブックマークを追加して、URLのところに下記のようなjavascriptに変更する。

javascript:window.open(%27https://fedibird.com/authorize_interaction?uri=%27+encodeURIComponent(document.URL));

fedibird.comのところを自分の使ってるMastodonサーバに変更すれば、任意のMastodonサーバで使えるよ。

そうすると、ブラウザでみているリモートサーバの投稿やアカウントを自分の所属するMastodonのWebUIで開けるので、お気に入りやリアクション、返信、フォローできちゃうよ。

Mastodonの投稿やユーザーはもちろん、Misskeyの投稿やユーザーでも大丈夫だよ。

以前に紹介した、閲覧中のページをMastodonに投稿するブックマークレットも一緒に登録しとくといいんじゃないかな。

※ うまく動かないケースがあるみたいだけどひとまずこのまま公開しときます [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
icon

ブックマークレットはうまく動いたり動かなかったりするかと思いますが……中身の方の話を。

これはMastodonのリダイレクト用のエンドポイントを直接利用しているもので、本来はログインしていない状態の投稿やアカウントページから、ユーザーがアクションしようとした際に使われるものです。

uriで示されるリモートの情報をローカルサーバに取得して、それをログイン状態のサーバで表示します。

/authorize_interaction?uri=

uriで示される先が、投稿やアカウントとして認識できなければエラーになります。