01:12:34
icon

@WiJ7jHC1Oy こういうものでしょうか?(添付画像)

Fedibirdからお気に入りや絵文字リアクションした場合、対象の投稿のリアクション欄やリアクション一覧に表示されます。

逆の場合も同様で、misskey.ioからFedibirdの投稿に絵文字リアクションしたものは一覧可能です。

秘密のお気に入り・秘密の絵文字リアクションを行う機能はFedibirdにもMisskeyにも存在しません。

投稿者当人にだけお気に入りや絵文字リアクションによる意図を伝えたい場合、公開範囲をダイレクトにした返信を用いて絵文字を添えるぐらいしかないかな……。

なお、相手に伝える意図はなく、自分でチェックしていくことだけが目的であれば、ブックマークを使ってください。これは誰にも漏れません。

misskey.ioで絵文字リアクションが見える様子
Attach image
01:40:18
icon

修正をいくつか適用しました。

・『削除して下書きに戻す』の際に、直後に返信・引用を行うと確認なしで上書きする不具合を修正(確認ダイアログを表示する)

・『返信』『引用』をキャンセルする際、既に入力中の文字がある場合は確認ダイアログを表示するよう修正

・投稿に対する絵文字リアクション・お気に入り・ブースト・参照を非表示にする機能を追加

・絵文字リアクションカラムを固定するとエラーになる不具合を修正

・自分が検索する際の、検索対象のデフォルト設定の説明文を修正

・参照の解決を遅延処理するワーカーから、status.updateイベントをストリーミングで不必要に発行する問題を修正(必要な場合に最小限)

投稿に対する各種リアクションは、絵文字リアクションの一覧にカーソルを重ねた際に表示されたり、メニューや詳細表示から一覧画面に移動できるようになっていましたが、これを自分に対して制限する設定を追加しました。

自分以外の利用者に対しての制限ではありませんのでご注意ください。あくまで自分がログインして使っている際に、それらがみえなくなるだけです。

削除して下書きに戻す際の上書き確認
Attach image
返信のキャンセル時の確認
Attach image
引用のキャンセル時の確認
Attach image
投稿に対する各種リアクションのリストを隠す
Attach image
01:44:15
icon

@tukine この件、なおしたよ! [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
01:45:18
icon

@tukine Mastodonの絵文字ピッカーに使っているコンポーネントの仕様だけど、ちょっと使いづらいよね……。なおしておきました!

02:21:52
icon

@WiJ7jHC1Oy 基本的には、このアカウントのリアクション一覧の公開はオプトイン、つまり自分で許可した人だけが有効になるようになっています。

自分自身のアカウントについては見えますが、他人に見えるかどうかは設定次第です。

設定画面は添付画像の通りです。

リモートのアカウントの場合は表示されないハズです。

Attach image
06:20:11
icon

ログボ

10:42:36
2023-10-15 10:42:17 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:42:37
2023-10-15 10:42:14 Posting 画眩 ggagen@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

20:43:11
icon

@acid_rain めっちゃ要りますね……

20:46:17
icon

@acid_rain fileコマンドとidentfy, convertは必須です。

21:12:27
icon

むかしのソフトウェアの導入マニュアルって、よく、最初の手順として

「まずコーヒーを淹れて、リラックスしてください」

って書いてあったりしたんだよ。

ユーモアの面でもにっこりしちゃうけど、コンピューターがいまよりずっと遅いものだったからじっくり取り組む必要もあったし、慌てて取り組むよりリラックスしてすっきりした頭で取り組んだ方が失敗しにくいし。

実際いいアドバイスだよね。

21:20:48
icon

@sn_twoo_zn ですよね!

もっと時代が進んでからも、データも処理も大きく重く鳴り続け、書き出しが終わるまで思い思いに休憩するというのはしばらく続いてましたね。ゆっくりした時間が流れていたものです……

22:31:58
icon

(笑) メインで生きてきた時間が長いのですが、真面目な話をするときには不要ですし、くだけた話をするときには相手や場に合わせるので、使わなくなったという経緯ですね。

w つけることもまぁまぁあります。

22:37:26
icon

だいぶ取りこぼしてる感じだねえ、のえろまからみたかつ丼さんの投稿。なんだろ。

22:40:31
icon

とりあえずリピート(ブースト)だけみえてて、通常投稿がみえてないよね。

22:48:43
icon

> バニ曽根さん!?

までは見えてるんだよ。その先。

ま、とりあえず再起動するか……。

22:54:29
icon

一旦再起動します。

VPSからpawoo.netがひけないや。他の管理サーバからはひける。ここだけかも。(のえろまの話ね)

23:00:40
icon

とりあえずhostsで引かせて仮復旧。たぶん届くよ。

23:04:08
icon

@_141421356_ まあ、それは仕方ないです\(^o^)/

そのうちなおりますー