192.168.7.21とか
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そんなものはない
という為に描いたので、まあスタンプだね。
QT: https://fedibird.com/@noellabo/106780186479495550
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
#fedibird 先日の投稿数・フォロー数・フォロワー数を隠す機能についてブラッシュアップし、またこれを連合させる機能をつけました。
NIghtlyで動作テストしていましたが、Fedibird本体にもとりあえず適用してしまいました。動かしながらテストしていきます。
ちょっとこの適用の時、データベースマイグレーションの過程でダウンタイムでました。ごめんね!
QT: https://fedibird.com/@info/107716576623247147
#fedibird ざっくり変更点。
カウンター類を非表示にした際、カウントを0ではなく実際に隠すようになりました。
リモートの未対応サーバでは従来通りです。
Fedibird系サーバはこの情報を連合するようになったので、Nightlyでも同じように伏せられます。
プロフィールのアップデートで他鯖に伝わります(いまはFedibirdとNightlyでしか連合しませんが)。
仕様は調整中です。
あと、Fedibird系の独自機能拡張が判別できるよう、設定画面にバッジを表示するようにしました。
This account is not set to public on notestock.
debian系のPostgreSQLってperlスクリプトによるラッパーでクラスター管理してるので、すごい日常的に使ってる。
psqlとかpg_〜とか、いろんなコマンドがこいつのシンボリックリンク。
/usr/share/postgresql-common/pg_wrapper
いくらベリースペシャルワンパターンな俺様でも、たまには気分も変わるものだ。
というわけで、今宵はイチゴラッシーではなくチャイを飲みながら、インドカリーを食うぜ〜!
超食うぜ〜!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
あの道路の脇に電信柱が立っているでしょう? ブロック塀に近くて、人がギリギリ通れるかなっていう隙間の方を通ると、広い方を通ったのと違う世界に繋がっているんです。あれ、まだ試したことがないんですか? 実は
This account is not set to public on notestock.
今週の木曜日(2022年2月10日)12時から12時30分までメンテナンスを実施しております。ご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程お願い申し上げます。
Scheduled Maintenance from 12:00 p.m. to 12:30 p.m. this Thursday (February 10, 2022). We apologize for any inconvenience.