ログボ
主に、Fediverseへの関心に基づいた投稿を行うアカウントです。DTP・印刷に関する話をしたり、同人の話をしたり、カレーをブーストしたりします。
Mastodonのcollaborator(開発者の一員)です。また、独自機能を盛り込んだFedibirdを管理・開発しています!
Mastodonサーバ『fedibird.com』の管理者アカウントでもあります。ご連絡は当アカウントへ、サーバインフォメーションについては https://fedibird.com/about/more と @info を参照してください。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
CyberRexさんのは解決ついたみたいだね(どうしてこうなった)
QT: https://fedibird.com/@z_z/107789838044989751
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このバターナンというヤツを食べたい……バターナン……魅惑……
QT: https://dtp-mstdn.jp/@Takuri/107788119531309657
@mizuha32 mstdn.jpはついつい厳しく見てしまうけど、いうてラッセルもよくわからんし、個人の鯖缶も身の上はほとんど匿名なので、大差ないといえば大差ないw
@mizuha32 だから、見逃してくれるうちはいいけど、テロ関係の投稿があるとプロバイダに止められちゃう(実績あり)し、いろんな国をまたいでる分ルールが混じってきてしまうので、本当は厳しいよ。
@mizuha32 日本から利用してたら結局ダメよ。まあ全部国内より面倒くさいわけだけど、し放題というのは違うかな。
これまであいまいだったものも、法律の実効性が保てなくなるので、そういう方向(日本国外での違法行為に国内法を適用する)に向かってる流れがある。まあ、専門の人が補足してくれると思うけどw
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちなみにMOWがかわいい
QT: https://mstdn.jp/@akira_soraw1818/104890184807069818
@H_man 投稿を公開する範囲を選択できるのですが、そのとき『公開』にしたものしか表示されないのです。あとリプライも表示されません。
@H_man 連合タイムラインなら、他のサーバの投稿を含んでいるのでそこそこ速いかと。
流速はmstdn.jpやfedibird.comの方がはやいかもしれません。サーバによって違いがあるので。