な…… なんだってー!!!!
#ペヤング値上げ
QT: [https://chaosphere.hostdon.jp/@netlab/101698236941035975]
な…… なんだってー!!!!
#ペヤング値上げ
QT: [https://chaosphere.hostdon.jp/@netlab/101698236941035975]
@toneji PostgreSQLの操作をDebian / Ubuntuで書いてますが、やってることは同じなので、読み替えられれば大丈夫です!
Amazon S3、テストしてないですが、もちろん大丈夫です!
不明なことがあったら聞いて下さい! エアリプだと見落とすのでメンションくださいw
Mastodonサーバ管理者向けに
WAL-GでオブジェクトストレージにPostgreSQLをバックアップしよう
https://noellabo.qrunch.io/entries/yMjQeU9JXHxcyHTL
という記事をアップしました。
データベースの事故が防げるし、日時を指定した復元もできるし、引っ越しも楽になるので、ぜひ挑戦してみてください。
よく説明を読まないと、Yahoo!に飛ばされたり、ちゃんと読んで下さいって叱られてしまう、入口がわからない系サイトの話?
【DTP-Mstdn.jp】
HEAD is now at ac99b3465 Fix NoMethodError in ActivityPub::NoteSerializer (#10172) #dtp
ローラ「わたしを おしろまで つれかえってくれますね?(2回目) #dtp
【DTP-Mstdn.jp】
HEAD is now at a198add83 Fix various issues in polls (#10165) #dtp
投票機能、どのみち使う人間次第なのよね。
ローラ姫とか、そもそも「はい」以外受け付けないからなぁw
こんな とうひょうきのうに まじになっちゃって どうするの
投票の投稿の仕方。
INSTANCE="https: //dtp-mstdn.jp"
ACCESS_TOKEN=xxxxxxxx
curl -X POST -H "Authorization: Bearer $ACCESS_TOKEN" -H 'Content-Type:application/json' -d '{"status":"ローラ「わたしを おしろまで つれかえってくれますね?","visibility":"public","poll":{"options":["はい","いいえ"],"expires_in":3600}}' -sS $INSTANCE/api/v1/statuses
アクセストークンは事前に取得してください。(面倒くさかったらWebUIから盗んでくださいw)
よっしゃ、投票機能のAPIドキュメント来たね。
https://mastodon.social/@Gargron/101695208325597268
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
お、WebAuthnが承認されたのかな?
Mastodonにパスワード以外のログイン認証(指紋認証とか)を実装したいよね。
https://mastodon.social/@Gargron/101695111957847231
【DTP-Mstdn.jp】
HEAD is now at cda6ece76 Display closed polls as such (#10156) #dtp
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。