@mimikun えらい!!
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
で、DTP鯖からの画像、chromeとfirefoxだとwebpばっかり飛んでくるようになってるヨ。safariだと普通にjpegとpng。 #dtp
@itsumonotakumi おはようございます。
ここ数日 @nippon さんがPythonでMastodon APIすごく楽しそうに叩いてるんですが、例の記事がメチャメチャ参照されてますね!(Qiitaの方みてる)
https://takulog.info/exercise-python-for-mastodon-1/
https://takulog.info/exercise-python-for-mastodon-1-answer/
一人で生きていくことになるビアンカ、というのが耐えがたいですな……。みんなで支えてくれるんだけどさ。
昨日の23時頃から今朝6時過ぎまでDTP鯖落ちてました。直接的な原因は、ディスクフルによるPostgreSQLのダウンでした。
ご迷惑おかけ致しました。
まだ11時間前の投稿が流れて来てる……ダウン長引くと、リトライ間隔も延びるので、だいぶ詰まっただろうなぁ……。
(ちなみにリレーは即座に配信あきらめるので詰まりません) #dtp
うちの Mastodon は、 WebArena 1GB*1(フロント) + WebArena 2GB*1(ワーカー、無垢と八月と共用) + Scaleway ARM 2GB*3(検索、無垢と八月と共用) で WebArena 2GB*1(フロント、無垢と八月が共用) なので、3インスタンスで 6台、平均2台/インスタンス になってますね。。。
CloudGarageがタダで貸してくれたサーバー3台のうち2台を使ってぶん回してます
1台あたり1CPU RAM1G SSD50GBが2つ
#サーバースペックの話
ちなみに現在のハッシュタグリレーは2CPU/2GBで、負荷は全然余裕です。 #サーバスペックの話 #ハッシュタグリレー
This account is not set to public on notestock.
普段使いの Mastodon 鯖を ConoHa の 1GB で動かしてるマンです
ウチ、いまさくらのVPS 4CPU/4GBメモリだけど、アクティブ少ないから余裕十分です。
もう一つ動かしてるリレー観測鯖は1CPU/1GBメモリ/20GBストレージっていうしょぼいサーバだけど、ちゃんと動いてくれてます。まぁラズパイ勢には勝てない。でもまぁ、月額1€だから文句なし。
まぁ平均的には2〜3CPU、2GBぐらいのサーバなんじゃないかなって思うんだけど、みんなどのぐらいで動かしてる?
#サーバスペックの話
@aqz まぁ、機能を殺すのは簡単よね。APIとルーティング、遷移するボタン類を消しちゃえばいいんだし。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@rinsuki 下水処理場とかし尿処理施設のpublic endpointの方がいいかもね。あと、検査機関にまわせるようにしたい。
リレーは、Fediverseのサブプレイヤーなのです。
Mastodonにとっては、オプショナルな機能です。
しかし、リレーを通じて利用者に主流のものとは異なるあり方を提案することができ、規格やメインプレイヤーに影響を与えることもできるので、たいへんやりがいがあります。
#リレーの話
#ハッシュタグリレー
@nelsoncoffeeroaster さっそく注文入れました!
ブラジルセラード「ペルシード」 https://ncr.official.ec/items/12357875
鉄板のめっちゃ美味い豆です。Nelson Coffee Roasterさんの手にかかると、焙煎も完璧。
私は色々飲むのが好きなんですが、毎日これが飲みたいという熱烈なファンを抱えています(身内) #ncr
@nelsoncoffeeroaster いま、ペルシードってネットショップ出てないですけど、取り扱い状況どうですか?
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まるごとバナナって、まったくもって、本当に、実に罪深いよね。ああ、なんということだ。これはいけない……。 #dtp
DTP-Discourse.jpアクセスしたら、Anniversaryバッジが授与されたぞ。だいたい、去年の今頃に準備し始めたってことだな……。 #dtp
@sumiyaki #ハッシュタグリレー が判定に利用しているのは "tag": [ { "type": "Hashtag" } ] の個数なので、content本文がアンカータグになっているか等はみていません。
それはそれとして、ひょっとするとPleromaからのリレー配信うまくいってないかも……。Mastodon v2.7.2がらみかもしれないですが、あとで調べてみます。
分散SNS、まるごとホスティングは便利かもしれないけど、集約されちゃって分散の意味をなさないので、やはりそれぞれで設置して個々の独立性を強みにして欲しい。なので、それを支援する仕組みの方をなんとかしたい。鯖缶工場と別に、傭兵(有償サポート部隊)は揃えておきたいよね。Kibousoftが対応しているので、どんどん企業を支援して欲しい。個人に対する支援は、私も少し取り組み始めている。
Mastodonの話だけど、
やはり現役で実務に携わっていないと諸々鈍るので、新規セットアップとか、アップグレードとか、引っ越しとか、時々やった方が良いね。
自鯖だけだと一回しかやらないから、ちゃんと身につかない。同じことを何度かやると、気づきがある。
自動化するの大事だけど、ある程度エラーを発生させて起きうる状況を把握してからやらないと厳しい。
公式ドキュメント通りにやっても、割とエラーでる。些細なことだけど、誰かチェックしてないと、いつまで経っても修正されなかったりする。
migrationにかかる時間とか、そういうの、実際にやっている人しか把握してない。
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
まぁ、実行力のある人っていうのは、気がついたらもう行動終了しているよね。
「やります」とかあんまり言わない。
いつきのひとさんのpixivFANBOXは、花・野菜の購入費用だったりするので、みんなで支援すると良いのです。
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/10510347
ご先祖様を含む、永久パターン防止キャラたち。味わい深いよね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%B9%85%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3#%E6%B0%B8%E4%B9%85%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3%E9%98%B2%E6%AD%A2%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9
This account is not set to public on notestock.
はろー!ほんげいぴー
じわじわ増えてきてるよね。
ウチにも作ったぐらいだしw
#theboss_tech
This account is not set to public on notestock.
一応、第一種情報処理技術者なんだよね。高校時代に受けて、専門学校行ってから合格証もらったから、専門学校の功績(合格者!)ってことになってる。詐欺くさいw
@kuma_planet Purismで働いていた時期があるのは事実だけど、その短期間の請負で、今は続けないことにしたって話の方もお伝えしておきましょう。
基本的に、EugenさんはMastodonのフルタイムであります。
https://mastodon.social/@Gargron/101619622745659720
デュアルモニタ時代は、1台にTLを流して、もう1台でコンシューマ機のゲームができたんだけど、今の大きい画面で画面分割するのが激しくだるくて、ゲームはPCでしかしなくなってしまった。なんで画面分割するぐらいでリモコンでメニューをチマチマいじらないといかんのだ。ワンボタンで切り替えられるような製品ないのかな。
みなさん、24インチクラスを検討されるのは設置場所ですか、予算ですか、目線移動や首が疲れるからですか…… #dtp
@MEGACHASER 一応いい話にまとめておくとw、そのとき本業として選ばなかったプログラミングで解決する能力は、コンピュータが導入されたばかりの印刷屋のデザイン工程の進化にはメチャクチャ役に立ったし、ゲームは同人ソフトサークルでいろいろ作って企業コラボまでいけたし、今やMastodonの周辺サービスを開発してたりするし、自分が想像していたところじゃなくて、いろんな所に好きなことと能力の活かし方があった、ということかな。
難しいと思っていたけど、そうでもなかったw
@MEGACHASER 実はもう一つ、ゲームプログラマになりたいという夢があって、こっちは実際に色々プログラムを書いたりしてたし、まだ実現できるんじゃないかっていう気がしていて、高校卒業して専門学校に行ったんだけど、やはりここでも飛び抜けて優秀な奴らがいて、ああ、なんか結局自分は並みの実力で、普通の会社に入って埋没していくんじゃないかって思ったら、逆に苦手なことがたくさんあって自分には厳しいんじゃないかって気がして、大いに迷った。
人工知能の勉強しててそれは凄く興味深かったし(敵の思考ルーチンとか考えてた)、パソコン通信の時代でそれは凄く楽しかったし、Mosaic(初期のインターネットブラウザ)が登場した頃で世界が変わっていくのも見ていたので、この分野への興味は失わなかったけど、自分が社会に出て仕事をするイメージが湧かなかった。
結局、履修しなきゃいけない授業何度もサボったりレポートが出せなかったり問題あったし、就職活動がピンとこなかったし、家業の方でパソコン使える人が必要になっていて手伝いに出ていたこともあって、結局学校は中退しちゃったんだ。
This account is not set to public on notestock.
@MEGACHASER わかるなぁ、その感覚。
昔、テーブルトークRPGが好きで、雑誌でライターやったり、ゲームデザインしたり、輸入販売元で働いたりして食っていけないかなって考えていたけど、熱意も才能も自分よりずっと上の人達が多かったし、そんなに余分な人を抱えられるような大きな業界じゃなかったから、入り込める余地がなかったな。あの頃、すごい焦燥感があった。
@akihikia MVみたよ!! いいね!!
あと、光りって曲がすごく良かった!
https://youtu.be/3GQvq3rhBTU
マストドンは、一言で言うとマイノリティーの新天地で、より純粋で素直で縛られない自由な場所です。
綺麗なものも、汚いものも、知的なものも、幼稚なものも、ごっちゃになってるけど、気持ちの良い場所です。
そして、オレもマストドンやってみたい!って人がいろんなマストドンをやっていて、いろんな雰囲気の場所があって、それが全部どこかでつながっています。
ようこそマストドンへ!
プログラムの課題、設問と一緒に単体テストが提供されて、それを通るようになったものを提出、という仕組みはダメなんかな。
This account is not set to public on notestock.
これは使いづらい。感動するw
QT: [https://dotdon.jp/@pawrakiya/101617241445074843]
This account is not set to public on notestock.
披露宴のMastodonフォロワー席か……。
私は草の根BBSのSYSOPってポジションで披露宴に参列したよw
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
そろそろ豆が足りない……。
BASE店のかつ丼セットいこう。
#ncr
【300g】ドラムの先生向け牛乳に合うセット【どなたでも買えます】
https://ncr.official.ec/items/17196753
This account is not set to public on notestock.
ウチのv2.7.2は、v2.7.2(master)です。注目のハッシュタグなど、新機能が既に有効になった状態です。 #dtp
v2.7.2に反映されないmasterの変更としては、注目のハッシュタグなどがあります。
こちらは、v2.8.0の目玉となる新機能で目下開発中なので、お楽しみに!というところですw
v2.7.2、masterのバックポートってことなんだけど、ここまでの成果が全部盛り込まれてるので、実質masterが降りてきた感じだねw
#ハッシュタグリレー 勢にとっては、待望の、タグタイムラインのストリーミングがちゃんと機能するバージョンです。みんなv2.7.2にしてくれ!
【DTP-Mstdn.jp】
v2.7.2に更新しました。
なお、当サーバはmaster追従勢なので、昨日と今日の差はほとんどありません(目立たないバグ修正1件のみ)。 #dtp