00:00:14
icon

クソでか机って入力したつもりでクソデカ感情机って入ってて何??になった

00:00:51
icon

不要な感情が入り込んでしまひました

00:01:14
icon

今日木曜日位の気持ちで居た

00:02:42
icon

誕生日プレジデントを、送ります

00:07:11
icon

うおー東外大オープンアカデミーに日本手話が!
https://tufsoa.jp/course/detail/2735/

日本手話 (CEFR PreA1) | 小林 信恵 | 公開講座 東京外国語大学 オープンアカデミー 東京都府中市
08:52:13
2024-07-23 00:21:57 Posting SyoBoN syobon@fi.syobon.net
icon

This account is not set to public on notestock.

08:53:01
icon

こーゆーひっくり返った漢字、篆書とかを無理やり明朝体化したやつだったりする

09:29:47
icon

【チャンネル名】を見た人はこの動画も見て居ます←それチャンネル関係ないだろ
関連あるみたいに通知で送ってくんな

09:48:04
icon

あー晴れてるしたけのこ干してもいいな

14:15:23
2024-07-23 12:11:19 Posting ナナくん nana@ak.7shiro.com
icon

This account is not set to public on notestock.

14:19:20
icon

そーだそーだ

14:20:50
icon

translating into Englishをstrictly prohibitedとする有用なソフトウエアを作ってだな…

14:22:41
icon


商標で叩かれたりしないのかな

17:23:51
icon

暑すぎんか

18:00:22
icon

翻訳は「本焼く」に通じて縁起が悪い

21:07:37
icon

あつい~

21:13:02
icon

7月はアニメ見てる余裕ないので毎年夏アニメはほぼ見れない可能性がある

21:14:30
icon

もしかして大抵の人はロシア語読めないのか…?

21:14:46
icon

知ってますけど…

21:31:13
icon

モヒートを、もひーとつどうぞ

21:39:03
icon

冷蔵庫のドアポケットに入れてた酒、あんま冷えてない

21:41:34
icon

語学学習アプリ、おすすめはNHKゴガクです🙄

21:43:25
icon

NHKゴガク、まあNHKの語学講座が聞けるだけなんだけど、仕事中とかに流しとくと頭がクソ疲れるのでいいですよ(?)

21:44:48
icon

正直ラジオ講座は溜めずに聞いた方がいいのでラジオ放送で聞いてる

21:45:14
icon

カヌレ……カヌるの命令形

21:51:21
2024-07-23 17:00:27 Posting 三日月の一実 2d3m13@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:51:30
icon

いい話だった

21:54:57
icon

英語の語学講座だと『ニュースで学ぶ「現代英語」』位しか聞いてないけどアメリカ英語以外も出てくるのでかなり良い

21:58:18
icon

15:30〜のロシア語講座聞くために早めにつけてドイツ語講座聞いたりしてるけど格変化とか動詞の活用とか複雑になってくるとわからなくなってきて最近はラップだけ聞いとる

21:59:09
icon

ドイツ語とフランス語、いつまでたっても出来る様になる見込みがない

22:05:06
icon

語の意味って別の語との関係で決まるので、語の意味を理解するためにはせめて全ての基本的な語を知らないといけない、なので基本的には暗記するしかない

22:05:46
icon

わかんない単語全部辞書で調べて、それでも文章の意味がわからない、みたいになりがち

22:15:02
icon

英語で(ってかヨーロッパ言語で)ありがちだけど、同じ語を繰り返すと芸がないので逐次言ひ換へる美意識があり、微妙に意味の異なる単語でも同じ意味として使はれる
なので、対比される時は語の意味の違ひを意識しないといけないが、対比されてない時は多少の意味の違ひは無視していい
聞いたことない語が言ひ換へで出てきてキレることもしばしば

22:19:56
icon

そーいや、繰り返しを嫌って同じ単語を繰り返さないのってどこで発明されたんだらうな。ヘーロドトスはそんな書き方してなくて同じ単語が繰り返し出てくるが、プラトーンはあまり繰り返しをしない

22:23:54
icon

多分大抵のヨーロッパの言語は、ドイツ語かフランス語の影響下で書記法や文体を整備してるので、美意識が似てきても不思議はない

22:53:20
icon

割れたコピックのケース踏んだらかかとが切れた
だれだこんなん放置したやつ💢

22:53:37
icon

(お前だめう)

23:08:57
2024-07-23 22:45:48 Posting Juja ymd@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

23:09:36
icon

???

23:20:41
icon

ジワジワ痛くなるの何なんだよな