スリランカ地名のシンハラ語・タミル語表記の調べ方 - にせねこメモ https://nixeneko.hatenablog.com/entry/2024/07/13/000000 #はてなブログ
投稿しました
スリランカ地名のシンハラ語・タミル語表記の調べ方 - にせねこメモ https://nixeneko.hatenablog.com/entry/2024/07/13/000000 #はてなブログ
投稿しました
レトロ印刷でなんかメッセージカードみたいなの作りたいが版を作らないといけない性質上50枚刷らうが100枚刷らうが値段大して変はんないのなかなかなあ
活版印刷でボコッと凹みができるのは下手な印刷ってことで忌み嫌はれてたはずだが、現在は活版印刷だとむしろそれが期待されたりする
それしか使へない場合は技術的制約は目の上のたんこぶだが、その制限のない方法が一般的になった場合には特別に選ばれる特徴になるのだよな…
チップチューンとかもこれ
アサヒのウィルキンソン タンサン シトラスビター、そのまま飲むと苦みがあんまり好みでないかもしれない。ビール代りとかの気持ちで飲むといいのかも。梅シロップ割ったが割と美味い。香りがハマればいい感じの割材になるのかも
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。