00:10:12
icon

あービリヤニか…

14:17:59
icon

ドラゴンボールを7つ集めると……ドラゴンボールが7つ集まる……

14:30:02
icon

sumikaのKOKYUって曲、吸って吐いてみたいなことずっと歌ってて良かった

17:06:21
icon

ビリヤニ買ってきた

19:18:47
icon

デミカツって略すのか…

21:16:16
icon

「じゅーはちきん」ってのは、18歳未満が手にしてはいけないものである。では、「ひゃっきん」ってのは…

21:20:48
2024-07-16 19:58:43 皐月 那府 (Satsuki Nafu)の投稿 nafu_at@nijimiss.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:21:06
icon

うーん…

21:23:29
icon

大規模サーバだと個人で運営するのがキツいが、超大規模になると企業でも運営することが厳しいので個人が運営資金出してた方が安定するみたいなのありさう

21:24:45
icon

ネットサービスが無料で利用できることが普通になってしまったのが厳しい。でもテレビもそーだったからな…いやNHKが……

21:25:49
icon

新しいキャッシュレス支払方式、AttentionPay

21:31:07
icon

こんなん当たり前の話で、収益性がないサーバー運営において、超大金持ちの趣味に企業活動が勝てる訳が無い

21:38:49
icon

趣味の範囲で運営しないと継続できない…

21:55:08
icon

古いWEBサイトはほとんどが静的なサイトだったからホスティングとかで放置しててもセキュリティリスクあんまなかった、ブログ以降はヤバさう

21:59:06
icon

オドメーターがodometerなの、日本語話者からすると、そーなの?感がある
cf. ὁδός

22:20:35
2024-07-16 16:45:45 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

> ドメインと紐付けられたメールアドレスを選択してサインアップすると、パスワード認証なしでSquarespaceアカウントを作成できた
んで、転送先を設定できたりしたってことなのかな…🤔

僕は、だいじなメールの送り先の運用はプロにお任せしちゃいたい派です。

Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20240716-squarespace-domains-hijacks-crypto-platforms/

Web site image
Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」から移管されたドメインが移管先の脆弱性によってハイジャックされてしまう
22:31:41
icon

1時間肩~背中をほぐしてやっと人間になってきた

22:31:58
icon

こりゃイカン(移管)

22:33:14
2024-07-16 22:12:45 zeeksphere@fedibirdの投稿 zeeksphere@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:40:47
2024-07-16 12:16:17 なかやばしの投稿 eniehack@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:52:38
icon

もういくつ寝るとシンギュラリティ~

23:54:58
icon

するのか?フュリオサのフリをさ…