01:17:08 @nixeneko@nixeneko.info
2023-06-27 00:58:29 まちトドンの投稿 matitodon@matitodon.com
icon

昨日(6月26日)午後9時ごろから、今日(27日)0時45分ごろまで(いずれも日本時間)、まちトドンにアクセスできませんでした。理由は、OVH社クラウドでの障害によるものです。リンク先をご覧ください。
matitodon.com/@mastohost@masto

01:29:06 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ブロックした人間に引用されようが、それは法律上問題ないわけで、心象は悪いにしても、適切な引用かを個別に法廷で争ふ以外に法的にはやり様はなささう

01:30:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

文句言はれた、僕は怒った、はいこの話終り!みたいなやつ
(なんだっけこれ)

01:31:09 @nixeneko@nixeneko.info
icon

エスパー魔美…?

09:27:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

競合の立ち上げに関して、今日goが出るらしいです

09:55:40 @nixeneko@nixeneko.info
icon

well-beingって…井戸の中に居るってこと?

13:08:43 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ヤフオクだと5段階評価で、特に問題がなければ5をつける習慣があったと思ふけど、日本人はあまり5段階評価で5をつけたがらないので、メルカリが良い悪いの2段階評価にしたのは優秀だと思ふ

13:19:26 @nixeneko@nixeneko.info
icon

日本がコンテンツ大国になって、コンテンツ輸出も多くなってきてるの、なんか、海外向け宣伝を頑張ったからといふよりは、内需向けでコンテンツ作って回してたら、自動文字起こし・翻訳などの技術も伴って海外コンテンツにも簡単にアクセスできる様になったために海外から発見された、って面はある気がする。ネトフリとか流通も整備されたし。

13:24:24 @nixeneko@nixeneko.info
2023-06-27 11:37:17 かつをの投稿 katsu_wo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

13:26:23 @nixeneko@nixeneko.info
icon

卓越 = テーブル越し

13:33:10 @nixeneko@nixeneko.info
icon

K-Popなどの韓国コンテンツが国策としてコンテンツ研究して宣伝頑張って世界中に広まったのとは異なる感じするんだよな

13:38:55 @nixeneko@nixeneko.info
icon

韓国ドラマとか人気あるし、紅白にだってK-Popグループいくつも出てるぢゃん

13:41:11 @nixeneko@nixeneko.info
icon

最近は韓国産の製品には大きく「韓国製」って書いてアピールしてるものもあって、韓国といふ国名にプラスのイメージがあり、ブランドとして機能してる気がする。15年前と比べると隔世の感がある

13:44:01 @nixeneko@nixeneko.info
icon

日本は全世界での売れ筋を狙はずに、むしろアメリカなどの主流に対してのオルタナティブとして居続けることで、大成功はなくてもそれなりの地位は持てるのではと思ったりする

13:44:42 @nixeneko@nixeneko.info
icon

内需でコンテンツ回せるの強すぎるんだよな

13:56:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

iPodが同期されないな
困ったね

14:00:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

WindowsとiPod両方再起動したらいけた

14:02:21 @nixeneko@nixeneko.info
icon

あっつい

15:43:22 @nixeneko@nixeneko.info
icon

眠いだけなのか疲れてるのか体調が悪いのか区別がつかん

15:46:05 @nixeneko@nixeneko.info
icon

NHK第二、語学番組が編成されてて面白いけど、ずっと聞いてたらアホみたいに疲れてしまった
編成と相性あんまり良く無いかもしれないな…聞き流すものでないので…

17:10:21 @nixeneko@nixeneko.info
icon

暑さで頭が溶けて、意識が水分を多く含んだ熱気と一体化してしまふ

21:09:25 @nixeneko@nixeneko.info
icon

ビザンツ時代の口語詩読んで何だこれって言ってた

21:26:57 @nixeneko@nixeneko.info
icon

そーなんだ

21:30:27 @nixeneko@nixeneko.info
icon

パスワード認証を指向してpermission deniedになるのを確認しないといけないね

21:31:49 @nixeneko@nixeneko.info
icon

まあ設定方法が更新された時に、検索して引っかかる情報が古いものばっかってことはよくあり、怖いところがある

21:32:01 @nixeneko@nixeneko.info
icon

試行

21:58:05 @nixeneko@nixeneko.info
2023-06-27 15:05:44 W3C Internationalization, i18nの投稿 webi18n@w3c.social
icon

WEB I18N GAP FIXED:
N'Ko tone marks are now all at the same height in the Noto fonts as well as Ebrima and Kigelia.

Gap report: w3.org/TR/nkoo-gap/#issue37_gl

Update your font: notofonts.github.io/#nko

Attach image
22:30:50 @nixeneko@nixeneko.info
icon

日本の電車の定時運行がどうこう言はれることがあるが、体感的には良く止まったり遅れたりしてる気がする

22:35:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

理系の人間なら論理を重視してるかといふと、相当に謎だよな

22:39:40 @nixeneko@nixeneko.info
icon

人間は各々すべて異なるので、相手によって対応を変へることはよくあるし有効だと思ふのだが、それを不平等だとか言はれてしまふと困るところではある

22:42:33 @nixeneko@nixeneko.info
icon

文系理系に拘らず、学問を論理性なしにやることはできるのだらうか?

22:46:56 @nixeneko@nixeneko.info
icon

lonely性

22:52:54 @nixeneko@nixeneko.info
icon

不毛の地を脱して、現在は有毛の地

22:54:59 @nixeneko@nixeneko.info
icon

不毛の地の逆ってなんだ?

23:05:44 @nixeneko@nixeneko.info
icon

技術的な限界や稚拙さによる理想とはかけ離れた表現を、可愛いとか味があるとか言ってもてはやすの、何となく気持ち悪さも感じないでもない

23:07:10 @nixeneko@nixeneko.info
icon

生き残ったサイバーエージェント

サバイバーエージェント

23:16:35 @nixeneko@nixeneko.info
icon

楓の花って見たことあります?地味だけど葡萄の花よりは目立つと思ってます

23:17:24 @nixeneko@nixeneko.info
icon

公開日の朝に買ひにいくしかない

23:20:32 @nixeneko@nixeneko.info
icon

まあ青ブタパンフは譲ってもいいとは思ってるが、受け渡す手段がね

23:23:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

映画パンフ、人気作より人気のない作品の方が買っとけば史料的価値がでさうなもんだけどね、まあ欲しくないもん買はんわね

23:43:45 @nixeneko@nixeneko.info
icon

AI生成画像で、典型的なAIっぽい塗りではないけど、ぼんやりした線にシャープネス上げるフィルターかけたみたいな線でAIっぽいな〜ってわかるやつがある

23:50:44 @nixeneko@nixeneko.info
icon

肩こりが酷いときには肩こりをほぐす行動を取る気力がないので延々良くならない、このブートストラップをどうするのか。人生大体そんなもので、金を稼ぐための原資がない、服を買ひに行くための服がない。助けが必要な人間には助けを求める気力がない。

23:51:04 @nixeneko@nixeneko.info
icon

王様の耳はロバストな耳