画像処理は画像なので表示しようとすれば見えるので、いちいち可視化することで事故を防ぐことができるかもしれない

リステの視聴チケット買った

頭最長筋って筋肉あるんだ
長さう

考へてみたら会社員が働いてる姿あんまり見たことないな
ロールモデルとして会社員が浮かばないのもそれかもしれん

啊,你是中国人吗?

不知道为什么,每个日本人学习汉语

技術書典の本発送した

文章を書く時に、喋る内容そのまま文字にする人と、書き言葉として再構成する人が居ると思う

眠気のピークにカフェイン投下したいけどカフェイン源がないんだよな

2023-06-10 12:43:17 金玉ブースター🐰ひげおうの投稿 HIGEOH@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ポマト(ジャガイモの根にトマトを継いだもの)とかあったけど、養分の奪ひ合ひになるからあんまりいいのとれなささう

そもそもがキュウリはカボチャの台に接ぎ木したりするんぢゃなかったっけ、つまりカボチャ部分を長めに残した接ぎ木苗か

昼の部はアーカイブで見よ

くそあっついな

除草剤や土をおこして草がなくなったところにメヒシバ類が群生するの、心折れるな…

ノスタルジックな実家、ノスタル実家

harmoeなー、レンタルリスト突っ込んどこ

Seventeen Feelsすき

カナリヤ!!!!

首掛けスピーカー使ってたことあったけど異様に肩凝る気がして使はなくなった

リステライブをアーカイブで見ないと

単位「本」の読み分け、
っ+ぽん(いっぽん)
ん+ぼん(さんぼん)
(それ以外)+ほん(にほん)
かなあと思ったら、よんほんが説明できないか、なんでよんぼんでないんだろ

奇声「キセエェェェェェッ」

アヴちゃん、前に、女王蜂なのに虻?って思った

2023-06-10 21:50:20 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

@kgmt あー!よんって和語ですか…

いち→いっぽん
に→にほん
さん→さんほん
し→よんほん
ご→ごほん
ろく→ろっぽん
しち→ななほん
はち→はっぽん
きゅう→きゅうほん
じゅう→じゅっぽん

なんで4と7だけ和語出てくるのか

さんぼん

想像するに、「四本」をもともとは「しほん」(音読み)または「よほん」(訓読み)って読んでたために「ほん」で定着したが、そののち「よん」に変化したにも拘らず「ほん」は連濁しないまま残ったみたいな感じか?

D4DJコラボ耳栓注文しちゃった♡

ビルマ語にビビる孫

いや手法の方か

SAIやクリスタのベクターレイヤーはベジエでなくスプライン曲線だからよくわからん

クリスタのベクターレイヤはピクセルパーフェクト以上に細かく表示されないのでラスタでキャッシュしてる気がする、再描画重さうだし(どうだろ…)