icon

結局2分探索で絞ってったんだけど、\u0000ってやつがあってお前やお前ってなった
なんだこれ

icon

Slackのバックアップに存在するな。なんで?

icon

つーか、Slackのエクスポートファイル見たら日付ごとになってるんだけど、日付がどうやらアメリカ時間っぽくて、米国企業…って思った

icon

月曜午前中に用事あったの思出した

icon

エナドリ開けた

icon

チャイ飲んでる

icon

味が強い…

icon

なんか、白樺の芽がほころび始めてきた

icon

めっちゃクシャミ出る…

icon

3/12 14:50穴開け

icon

ちいかわ鉄道
ちいかわ駅弁

2023-03-12 20:10:12 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

韓国語では自衛と自慰は同じ発音になるので自衛隊と自慰隊(そんなものはない)が区別できないらしい

2023-03-12 20:42:29 ​マロヌの投稿 maronu@mk2.toyoko.in
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そーなんだ

icon

3/12 22:50 100mL

icon

「電波がHになる理由」って表現面白いな、えっちな電波…

icon

わたくしはタクシーで帰宅しましたわ

icon

雨降りの月曜、始まる原因不明の熱病ぢゃん

icon

やるきの欠乏〜

2023-03-13 10:56:18 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-03-13 10:59:00 かげもと🍛の投稿 kgmt@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寒さの女神、サムクネー

icon

破傷風ワクチン打った

icon

https://wired.jp/article/vertical-farms-energy-crisis/
LEDを使った野菜工場は、収益性を得るには産油国などの安定したエネルギー供給が必要といふ話だった

Web site image
垂直農法で栽培された野菜が、わたしたちの食卓に並ばない理由
icon

太陽光を得るのに使ふエネルギーはゼロなので、LED照明で育てる場合はよっぽどの(相対的な)メリットがないとできない

icon

とれたての蕗の薹を天ぷらにしよう→とれたてってどの位?→天ぷらの衣を用意してから収穫始めればとれたてって言っていいのでは

icon

破滅

icon

昼食食べるつもりで行った店が撤退してたっぽくてうーん

icon

この情勢だから仕方ない面もあるだらうがうーん…

icon

久しぶりに食べに行ったら閉店してた←みんなが久しぶりにしか来なきゃそりゃ閉店するか…の気持ち

icon

物価上がったらそこら辺の草食って凌ぐしかない

icon

眠い

icon

ずんだ餅食ったけど潰した枝豆の味がする

2023-03-13 16:45:09 aqz/tamainaの投稿 aqz@p1.a9z.dev
icon

[ 新潟アニメーションキャンパス ]
https://niigata-iaff.net/forum/educational-program-01/
まだ若干枠が余ってて、押井守とかとガチトークできるらしい

参加者に居住地から新潟までの旅費など支給、アニメーション映画を自由に鑑賞し、同世代との国際的な人間関係をつくり、その年のNIAFFに参加している世界の卓越した監督、スタッフ、批評家らのマスタークラスを連日受講できるという稀有で贅沢な機会を与え、次世代を長期的な視点で育成しようとするものです。

Web site image
新潟アニメーションキャンパス|クラウドファンディング(MotionGallery)で、アジア参加者の協賛金をお願いしています! | 新潟国際アニメーション映画祭
Attach image
icon

一人で料理するのだと、蕗の薹を収穫してから揚げるまで一時間程度が限界ね

icon

別に味はそこまでではないしそんなに鮮度追求める意味はないなあ

2023-03-13 18:38:21 霜月の投稿 s_ptf@misskey.omhnc.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

目立ちづらいベージュのマスクでも買はうかなあ

icon

3/13 20:50 600mL (一日分)

icon

シチュー用牛すね肉をぶつ切りにして鍋に入れて水注いで沸騰させてシャトルシェフに突っ込んで3時間放っておくと柔らかくなる

icon

頬ブラシのブラシってもしかしてbrushでなくてblushだったりする?

icon

カリカリに揚げた舞茸めちゃくちゃ旨いのでは?舞茸チップスとかないのかな

icon

あるな…

icon

glanceとglansは[s]と[z]で発音異なるらしい

icon

描けないのであれば、描けないものは描かないといふ表現手法があり…

icon

アメリカ企業を利用しないチャレンジを始めたYoutuber「」

icon

塩にしん安かったから買ってみたけどこれ塩分3.3%って書いてあるし絶対しょっぱいな?

icon

3/14 13:05 750mL

icon

情報系学部に行ったところで最先端のコードに触れられるわけではない気がする

icon

塩分3%、しょっぱいはしょっぱいが、ご飯と合せておいしいみたいな程度のしょっぱさだった。たくさんは要らないけど…

icon

ボルシチを夕飯に食べたければこの時間に肉を仕込んどかないといけないの厄介だ

icon

モデレーターにならないと出られない部屋から、もう出れた?

2023-03-14 19:08:45 抑圧と昇華そして床への浸透の投稿 Niceratus@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

長野県…

icon

恐らく、東京に人が吸取られてるのと同程度に東京から人を吸取ってる可能性がある

2023-03-14 13:30:09 氷鳳の投稿 hidori@misskey.niri.la
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ボルシチを作った

icon

数学、あんまり自分から勉強する人が居ないので、強制的に反復練習して身に着けさせるのが有効なんだなあ

icon

雌鶏を飼育し始めるべきかもしれない

icon

鶏舎飼ひしないと猫やキツネに食べられるが、鶏舎飼ひすると頻繁に糞を綺麗にしないといけないし、臭いしあんまりやりたくない

icon

プリンターに含まれるプリン

icon

うーんやる気ない

icon

最近ペペロンチーノ作ってないな
代りにアッラッビアータ作ってる

icon

これトマト以外味付け同じなんだよな…

icon

アレルギー検査受けてみるかなあ…

icon

換気できんか…(回文)

icon

3/14 22:10 530mL

icon

胡乱な饂飩

icon

喉の粘膜大荒れです、酷い

icon

うーん

icon

ハウスダストアレルギーだったら自室に居るのが自殺行為になる、掃除をしろ

icon

pawooへの配送が動いてないってこと?

icon

ほんとだ、配送されてない

icon

pawooから外には届く、外からpawooには届いてないみたいだ

icon

@nixeneko テストテスト

icon

洟が

icon

なんだかよくわからん

icon

「ドーナツにも穴はあるんだよな…」

icon

3/15 9:50 400mL

icon

Pawooに対して中途半端に配送されてる(今朝の投稿は配送されてる)

icon

昨晩だけだめだったみたい

icon

配送に失敗したのか、それとも配送は成功してるんだけどデータベース記録に失敗したのか

icon

ルナルナの話するラジオ

icon

アニメ業界がある種の権威になってしまった(サブカルチャーでなく一般化してしまった)ってのはなるほどな

icon

社会に出ると生きやすくなるのではなく、業界ごとに人の棲み分けがなされるだけ

icon

スコーン焼いた

2023-03-15 18:01:55 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

github.com/mastodon/mastodon/p でMastodonの次バージョンから、認証なしだと無条件にstreamingが401で失敗するようになるらしい。公開TLをストリーミングで監視する外部サービスとかはそのサーバにアカウントを作る必要がある。STの疑似アカウントも勿論ストリーミングが効かなくなる。

Web site image
Disable anonymous access to the streaming API by ClearlyClaire · Pull Request #23989 · mastodon/mastodon
icon

切り干し大根の煮物
https://cookpad.com/recipe/473352
大根干しひたひたの水で適量。砂糖・みりんは減らす(半分量程度?)。かなり煮詰めるので醤油も少なめでいいかも

Web site image
切り干し大根の煮物 by るぅたろぅ
icon

うーん

icon

鳳凰美田 完熟もも

icon

Yubikeyを湯引き(するな)

icon

どう考へてもハッピーエンドにならなささうな話、好きなんだけど苦手なんだよな

icon

鏡球は、視線方向ベクトルを、法線ベクトルの実数倍がなす直線を軸としてπだけ回転したベクトルの方向にあるものが映るんだなあ

icon

食ふな

icon

ただのメイドですが?笑

2023-03-15 18:51:06 間(あわい)の投稿 awaisiki@warpday.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

AI岩手の会

icon

肉野菜炒めはなんかぼんやりした惰性の味になりがちなのだが、ペペロンチーノ風といふかオリーブオイルでにんにくと唐辛子を揚げたあとに適当に鶏がらスープの素や塩胡椒で味付けするとなかなかいい感じになる

icon

ささやか…?

icon

変換行列考へてたけど単に泥臭い変換にしかならんかった

icon

い、Internal server error…

2023-03-15 07:51:11 Linus Torvaldsの投稿 torvalds@social.kernel.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

本物にしても偽物にしてもとにかくドメインが強すぎるのよ

icon

若手の会 vs 苦手の会 vs 岩手の会

icon

若芋の会

icon

3/15 22:35 1150mL

icon

(D)DoSでe-Taxがダウンした場合、詫び何とかがあるのだらうか

icon

リバーサルフィルム(ネガフィルムを反転したものなので)
ポジフィルム(ネガの反対なので)
スライドフィルム(スライドプロジェクタで投影する用のものなので)
など別名が多い

icon

social.kernel.org、pawooだけ除かれてるの趣がある

icon

unwelcome schoolだけなんかいたるところで聞く

icon

変態でないといい曲は作れないのか、いい曲を作ると変態になるのか

icon

ギャンブルではなくてファンブル

icon

法律に囚はれて居てはいい作品は作れないのか

icon

まあ、バレなければ犯罪ぢゃないんですよ、みたいな言葉もあるが…

icon

触手キモ

icon

フリマって名前つけてるのにオリジナル作品しか売れないの奇妙だな。不用品とか売れる様にしないのか

icon

また金融危機来るの

icon

VPSなんて乗り換へればいいんですよ

icon

なんとなく文字・フォント界隈からは距離を置かうと思ってる(技術的な面はいいけど、漢字や仮名の審美的な部分は興味ないので…)

icon

Pleromaとかのサーバーをゼロダウンタイムで更新するにはどうしたらいいんだろか

2023-03-16 00:00:57 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

blue greenだろうけどDBの丁寧なマイグレーションが必要

icon

blue-green deploymentって呼ぶのか

icon

まあ、多少データが失はれてもいいなら楽だけど、データの一貫性を求めると面倒さう

icon

co-authorを……斯うさ!

icon

自分だけ使ふアプリだとダウンタイムでても別にって感じだけど、不特定多数に提供するとなるとダウンタイムはできるだけ避けたいよねみたいになる(特定の国や地域のみを対象に行はれるサービス、例へば銀行とかは深夜にダウンタイムつくってメンテナンスしてたりするなあ)

icon

@ikeji DBの構造が同一ならいいんですが、DBの構造に変更がありマイグレーションが必要となった場合にはちょっと簡単にはいかない気がします

icon

催す(トイレに行きたくなる)
催し物(おしっこ)
催し物会場(トイレ)

icon

Nostr最近見てないといふかIrisがずっと調子悪い感じ

icon

思ったけど、ラジオはリスナーからの投稿があるから、話す人がそんなに面白い人間でなくても、なんか反応さへできれば意外と聞けるものになるっぽい

icon

仕事で一番重要なのは金を請求することだし、それでいくと詐欺も仕事なのかもしれん

icon

一番重要なことしかしないのが詐欺

icon

3/16 9:45 730mL

icon

スギ花粉は天然素材なので安心安全(?)

icon

勘弁してほしい

気づいたら部屋のレコードの量が2倍に増える
icon

バイナルが…倍んなる

icon

この時期であれば白樺に穴開けると樹液出てくるので、水道が出なくなっても庭に白樺があれば多少の飲み水は確保できる(できるか?)

icon

月は無慈悲な夜の女王ってハインラインだ

icon

なんといふか、出来が悪いので売らない、みたいなのはアマチュアのやり方みたいなところあるな。出来が悪くても売って金稼がないと生きていけないがちなのが仕事なので…

icon

先週の みる

icon

ブルーノート東京行ったことないんだよな

icon

あらあら~なるほどなるほど~

icon

ダークヒューマンドラマ、疲れてる時に見ると疲れるので意外とパイは小さいと思ってる

icon

個袋入りのチョコ持ってって配る程度がいいと思ふ

icon

どれが実在の漫画かわからない

icon

ナマモノはほどほどに

icon

緒山が悪いんだぞ…

icon

仕事で一番大事なのは金を請求することだが、一番大事なこと以外しないと詐欺になる

icon

いくら保証があったっても修理に出してる間は使へないんだから1台でどうにかしようなんて思はない方がいいんだよな

icon

瓶を立ててるのに酒を寝かせる、といふ

icon

十分と十分が同じ綴りになるの分かりづらい

icon

「ワンドリンクで十分ってことは、2時間の公演なら12ドリンクってことですか?」

icon

アイディアがあっても興が乗らないと動き出せない

icon

普通のスイッチを物理的に押してオンオフ制御できる様にしたの天才的だな、既存システムに電気的な手を加へないからそこが原因で故障することがない。バッテリー切れても状態保持できるし(保持したくない場合には使へないともいへる)

icon

なんか防護メガネするとマスクがちゃんと抑へられるからか鼻水マシになる気がする

icon

3/16 22:10 1370mL

icon

食料調達、安い・うまい・手間がかからないのうちすべてを満足することはできないなあと思ふ

icon

タケノコとワラビとフキの煮物は自分で採ってアク抜きすれば材料費ほぼタダだけどクソ面倒、かといって買ふとクソ高いみたいな話

icon

人間が文章を解読する(読む)ことを考へると、OCRするにも文脈を理解しないと難しいんだよな。それ単体では見るとどちらの文字ともとれるが、言語の知識や文章の流れを追ふとこの文字に確定できる、といふものは多い(そして輝く原文ママ)(はい…)

icon

フリガナを小書き使はない(e.g. きょうふ でなく きようふ みたいな)のは、小さい文字は判別しづらいからで、活字とかでは(教科書とか大きめに組まれるものとかを除いて)物理的に小さくて拾ふのも目や手が疲労して大変とかあったんだらうと思ふ。デジタルデータとしては、普通に小書きのデータで持たせといて、表示する際に必要があれば大きな字に変換するとするのがアクセシビリティ(といふか音声読み上げ)的によささう。

icon

食料がないので食へさうなものは口にしてみるといふのは普通に行はれてゐただらう

icon

毒のある食材を食べたら死んだが、食べなくても(ほかに食べるものがないので)死んだ、みたいな究極の選択

icon

食料に困らなくなると、「食べても無毒だが、そんなにおいしくない」食材に関する知識は急速に失はれていく気がする

icon

ぼーっとしてる間に時間が過ぎる位なら寝た方がましだな…

icon

パソコンを安い値段で長く使ふの、できなくはないけど複数台持つの前提みたいなところあるな

icon

大規模言語モデルの反対としての小規模沈黙モデル、すき
https://twitter.com/budoucha/status/1636369118118166531

icon

アニメの肌色、セル時代はそんなに選択肢なくて(色を安定させるために混色は基本しなかったと思はれる)、限られた絵の具から選ぶみたいな感じだったけど、今はデジタルで各色8ビットで色指定できるから、それによるキャラ付けができる。まあ、手数は増えてるだらうが。

icon

セル絵の具って撮影から実際のブラウン管に映し出されるまでに彩度落ちるのを見越してかなり派手な色合ひになってた気がする

icon

映像を映し出すブラウン管は死んで、YouTubeに名前を残すのみ

icon

○○費とfeeって似てる

icon

制作進行から始めて今演出やってる人知ってる

icon

プロデューサーから金を巻き上げる以外に収入源のないアイドル、何らかの詐欺かもしれん

icon

プロデューサーは支配人とかマネージャーとかに言ひ換へても同じだけど

icon

ストップモーション、分担も難しいしかなり狂気で支へられてる感じある、リテイクも面倒だし…

icon

最近見たストップモーション作品はモルカーだな…

icon

みんな値上げしてるから値上げするなら今のうち……なんだけど、(ある程度の利益確保しようとすると)さすがにこれは高すぎるよな〜って値段になったら、それに見合ふ付加価値がないなら、廃業するしかないのか

icon

自分がどの程度疲れてるかあんまり把握できないので気づいたら動けなくなったりする

icon

スーパーで謎に安い食品を仕入れて食べるのがいい

icon

300g位入った加工用トマトが50円、のどぐろが4尾で1000円など、たまに、なんで??ってなる値段のやつある。なんで???

icon

業務簡略化を業務が好きな人間に任せてはいけない

icon

3/17 9:50 820mL

icon

アメリカ、結構中国に対して強権的な行動に出てて、民主主義国家でもできるんたって感じ(民主主義国家でも普通に戦争はするが…)

icon

推しの子、今日からか…

icon

メギスの唐揚げ https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1240011384/
160℃で4分→温度を上げながら180℃で2〜3分、計7分程度揚げた。パリパリで骨ごと食べれてうまい

Web site image
似ギスの素揚げ レシピ・作り方 by tententen48|楽天レシピ
icon

疲れた…

2023-03-17 15:03:53 Louis:verified_blue:の投稿 louis@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

シン仮面ライダー今日からか

icon

ホヤ食ったけど味が強すぎる

icon

PornHubのfavicon、PHなんだ

icon

ギエー

icon

ホヤの刺身(酢醤油)
メギスの唐揚げ
鴨ネギ茶漬け
菠薐草のおひたし

icon

つまり…やることやったのか?

icon

害虫(概念)

icon

これチートだから主人公が死んだら全部終るな、冗長性なささう

icon

もっと積極的に繁殖しろ

icon

イキュラスキュオラ

icon

3/17 22:10 1420mL

icon

ギェー

icon

今週の のタグは…

icon

むにちゃんの精神がもたないよ

icon

シナリオ雑破業さんだ

icon

雨降ってう

icon

雨の音しないから已んだかなと思って外見たら雪!!?クソが!

icon

疲れると睡眠が破壊されて体力が戻らないバグ
対策は疲れないこと

icon

理系の入試では英語科目は数学的なトピックについて扱ふとかでもいいのでは。

icon

証明が穴埋めになってて適切な英語選択するとか…

icon

英語能力問題にするんなら全教科の試験問題と回答を英語にするといふ荒業は常に留保されてる

icon

理系でも英語できた方がいいといふのはそれはさうで、といふか理系は英語論文めっちゃ読むので英語読めないと厳しくない?文系は分野によるかも

icon

文系の人間は5言語位使ひこなせないと研究できなささうで大変だなあって印象がある(言語系はなあ…)

icon

著作権、権利保持者が新品の購入や閲覧を可能にしてない場合(絶版状態)なら早めに消滅するみたいな感じでもいいと思ふ

icon

3/18 10:05 1150mL

icon

https://twitter.com/fladdict/status/1636885801702404102
これなるほどな
確かにAIに仮想環境だと思ひ込ませられればAIに好き放題させられさう
すぐにSFの題材にできさう(といふかすでにあるのでは)

icon

いちいちロボット三原則を持ち出す人はI, Robotを読みましたか?そしてロボット三原則は問題なく機能して居ましたか?

icon

無条件に引用すんなって話です

icon

シリア人によると
>人の絵を描いたアニメは偶像崇拝だから本当は禁忌なんだけどなぜかみんな見てる
https://twitter.com/kivantium/status/1636897087781470209
らしい。だめなんだ

icon

イスラム教とアニメゲームコンテンツ、どうやって折り合ひをつけてるんだらうか

icon

シリア人のコンテキストはこれ参照 https://twitter.com/kivantium/status/1636894166352379904

icon

大正デモクラシー
灯台モトクラシー

icon

あながち = 多孔質

icon

デモクラシーが民主主義、
モトクラシーは原動機主義?

icon

猫はなぜ手捏ねするのか

icon

マネー講座の真似っこぢゃ…

icon

イースター島でいいスタートを切った

icon

今AIが何ができるかを調べても発展途上なんだからすぐに変ってくるし、現在のスナップショットに意味を見出すのでなければ特にな~って感じ

icon

漫画、絵は上達するから最初下手でもいいけど、話はそこまで上手くならんので(上達の方法論が確立してないので)作話下手だと厳しいみたいなことを前に読んだ

icon

どうでもいいから手を動かしなさーい

icon

Twitterに繋がらなくても特に誰も話題にしない程度にはみんなどうでもよくなってきてるかも

icon

土曜日にツイッターなんか見てないで外にでも出ろといふ粋な計らい

icon

Web向けの内部APIを分離しようとして失敗してたりするんだらうか

icon

紅茶色々飲んでみるとやっぱりダージリンとアッサムはうまいになった
有名なだけはある

icon

極度睡眠(しなさい)

icon

極度乾燥(しなさい)、ビールの商標と関係で日本で販売できないとかだった気がする。イギリス土産で着てる人居たけど

icon

眠くなってきた

icon

宣伝ツールとしてのTwitterが死んでも、別に、って感じではあるのだが、Twitterを宣伝に使ってた人たちはどこへ行くんだろ

icon

エンタメは生きるのに必要だけど金払ってまで見ないよ、ってのがマジョリティだと感じる

icon

さういふ層までリーチできると鬼滅とかが大ヒットする訳かね

icon

Databaseのbackendにoracleが使へるっての、字面だけ面白い(神は気まぐれなので急に値上げしたりする)

icon

頭働かん 助けてくれ

icon

眠い

icon

Djangoチュートリアル触ってる

icon

アーティフィシャル・インテリゲンツィア

icon

熱いリベラルアーツ、リベラル・アツゥ

icon

人間をゼロにすればすべて解決するのでは?

icon

新玉ねぎサラダ
麻婆豆腐
春菊と揚げ玉の味噌汁

icon

3/18 20:25 1080mL

icon
Web site image
人里に出没、全国で確認…ガリガリの動物の正体は?ペット注意を
icon

毛がフサフサの動物の毛がなくなると認識できなくなるなあ…

icon

あるくとーーふ明日諏訪でライブやるのか…

icon

ライブは客が演者から見えるから嫌みたいなとこはある

icon

配信の楽さに慣れてしまった

icon

「ポロシャツかと思ったらボロシャツだった」

icon

そもそもな話、尖った作品を売りたいところでないかぎり、売れてる作品を普通にいいと思ふ感性はプラスなのでは

icon

なんだこいつら…

icon

まあ差別化して印象に残らないと選ばれない可能性はあるか…

icon

それでいいのか

icon

「天才的に歌が上手い」みたいな設定あるけど、アニメや音声コンテンツでそれやると、ハードル上がるといふか、実際に説得できるだけの歌唱がないと、いんちき臭くなる。

例へば、天才的に歌が上手いって設定の人が出てきて、視聴者が実際に聞いて(明らかに下手だが…?)って思はせておいて、周りが「すごい!」「天才だ!」みたいに囃し立てて、転生した主人公が(これで上手いってどういふことだ…?)と突っ込み、主人公が歌って大して上手くないのに無双するみたいなギャグは作れるかもしれん(『26世紀青年』方式か)

icon

最終回、キスして終了する気がする

icon

Q. こたつで寝落ちするとつかれるのはなぜですか?

A. こたつには幽霊がついて居るのです…そこで犠牲になったミカンの幽霊が…

こたつで…
icon

ちんこたつ

icon

技術書典申し込みとっくに始まってるな。申し込むか〜〜?

icon

技術書典の申し込み

  • オンラインのみ0
  • オフラインも1
icon

参加料激安なので申し込んどいて損なささう、どうせ倍率高いから外れるやろ

icon

汁物の味付けしてて、しょっぱいな〜と思って水足すと必ず味薄いな〜になるの謎なんだよな

icon

D4DJと電音部のやつ勢ひで申し込んだけど面倒になってきた