何で蚊が居んねん

2022-11-30 08:41:29 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ソースコードカワイルカ

何もかも金がないのが悪いよ

金か力か、まあ金は力ですが…

壊れる前に早め早めに休めるといいんだけどねえ

進捗的にリステライブは現地参戦無理だなあ

ロールキャベツを直接口に突っ込むのは危ないからやめろ

--をem dashに変換するソフトウェアはクソ

おさかなの気持ちになるですよ

ここなちゃん…

ニジマス焼きたいな…

でっけー家

Bパート、画風の癖を感じる

Send多くして船山に登る

電子チケットだと半券をコレクションできないって言ってる人向けに入場時に紙のチケットっぽいものを渡すライブが出てきた、面白い
https://twitter.com/rst_project/status/1593177379450806273

これ辛すぎて抜いた
まで読んだ

防水スプレー、吸込むと健康に悪いのだから、耐へ難い様な臭ひをつけておくべき

Fediのサーバ、フォローフォロワー全部ゼロにしたら配送なくて消えても問題ない?

ActivityPubの仕様位読んどいた方かいいな

Fediのソフトも相性があるのか互ひに疎通できたりできなかったりするっぽい

ActivityPubでもMastodonの実装がかなりde facto的に扱はれてる感じはあるのかな

マストドンタコス

CSSのsvhをサポートしないブラウザがまだあるので(更新されればいいんだらうが)、svhをサポートしない場合はvhにフォールバックするみたいな書き方はできるのかな

@supportsでできた
.container { height: 100vh; }
@supports (height: 100svh) {
.container { height: 100svh; }
}