講読の予習大体終ったな。あとはぼちぼち読むか…
Amazonで防毒マスク買はうとすると、
「以下の商品の購入および使用は、必要な専門知識と経験があり本製品を適切に扱うことができる事業者のみを対象としています。一般消費者の方は購入および/または使用いただけません。」
って警告が出るんだな。チェック入れれば普通に買へるが…
親と同居してる人が、親と別居してる人を「帰省しないなんて親不孝者」「帰省して感染リスクを増やすなんて親不孝者」ってダブルバインドで煽れるので面白いな。
>>●Excel+Wordで、明細付きの顧客別差込み印刷をする方法(PDF) https://euc-access-excel-db.com/mag2charge/pos/meisai_every_customer.pdf
面白さう。
御嶽海を木曽や中信の人が応援してるのは分かるんだが(地元なので)、他の都道府県の人が応援してるのを見ると、人気あるんだなあと思ひますね。
ITエンジニアのための中国語入門 - インプレスブックス https://book.impress.co.jp/books/1119101029
こういう本が出るの、いかにも2020年代だなあ…。