icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 887(+25)
フォロー : 17(0)
フォロワー : 12(+1)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

「無限の話」
聞いてたら無限に時間がたった

icon

イタリアの英語なまってるな
ラテン文字通りに近いのかな

icon

ロシアはrが巻き舌になると予想

icon

普通にЛの発音

icon

youtu.be/qOcxwRc2Epg
文字数について

コメントの一つ目も興味深い

Attach YouTube
icon

Appleやってるの
もしかしてApple Silicon?

icon

うわ興味ある
寝ようと思った矢先にこれは罠

icon

One more thing
(Apple製品一つも持ってはないけど)

icon

SoC for Macか

icon

5nmプロセス

icon

まさにモバイルの延長線って感じ

icon

スリープ復帰がスマホ感覚ってすごい

icon

復帰が早いというアピール

icon

RAMもSoCに入ってるからアップグレードなんて不可能なのは変わらないか

icon

ロゼッタ挟んでも速くなるのは興味深い

icon

きたか?

icon

proよりproなairになるかも

icon

ファンレス

icon

ビデオ会議の具体的時間出さないのね

icon

M1って1モデルのみ?

icon

mac mini

icon

ファンあるのか
あったほうが性能上がるのか、それとも配置的に必要になったのか

icon

airとの差別化が気になる

icon

やっぱりファンがあったほうが性能上がるのかな
あとはバッテリーか

icon

搭載製品はこれで以上か

icon

おわりのあいさつ

icon

sanitized

icon

寝る

準備をする

icon

一応製品ページを一通り見た

icon

ProのCore搭載は残ってるけど、Airはcore搭載なくなってる

icon

ほんとだ

2020-11-10 15:43:37 orekix님의 게시물 orekix@anime.website
icon

This account is not set to public on notestock.

icon

Color Pickerがスクロールで拡大できることを知った

icon

Windowsの設定から検索したらこうなった

Attach image
icon

2日完全にやることを忘れて日付が変わってたけど、今日は覚えているので今からやる

icon

Chromeリモートデスクトップ使ったらDiscordが検知した
できるんだ

icon

スマホのワイヤレス投影でデスクトップモードを試してみた
見た目はかなりWindowsに近いし一部アプリはデスクトップモード用に最適化されているようだけど、ポインティングデバイスが貧弱
マウスだと遅延とポインタ速度が相まって操作できない
スマホのタッチパッドは遅延がある

上位機種ならUSB type-cでの出力に対応しているらしいから、それだったら問題なく使えそう

Attach image
icon

Alt +TabもAltF4も使える

icon

"The Language Sounds That Could Exist, But Don't"
youtu.be/9uZam0ubq-Y

Attach YouTube
icon

Singlish簡単そう
時制による動詞の変化が消えてるとか
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B

Web site image
%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
Attach image
icon

thをtで発音するのも評価高め

icon

わからん部分が多いし、聞き取れたところもかなり簡略化されてる
youtu.be/d28yRBX0tgo

Attach YouTube
icon

中国語と区別がつかない
あと64MB
youtu.be/mo4ufPKTq0E

Attach YouTube
icon

絵を描いてみた

あんどう君

Attach image
icon

だめ、ここじゃ作業が捗らない
移動する

icon

done 1 of 5