icon

昨日のマストドンの活動は

トゥート : 1411(+38)
フォロー : 24(+1)
フォロワー : 18(0)

でした。
donhaialert.herokuapp.com

icon

HTLで、スレッドの2つ目のトゥートだけが流れてきた

icon

en.m.wikipedia.org/wiki/Cultiv
Cultivateってしらべたら出てきた(検索エンジン変えると検索結果も変わるから新しい発見がある)

icon

cultivateの語源
動かす、ひっくり返すが原義らしい
印欧祖語の話者は農耕を知ってたのかな?(遊牧系かな?それでも農耕世界との接点はあった?場所はアナトリアか黒海北岸か)

icon

露語で露語の解説を見るの地味に始めてだった

Attach image
icon

双数がある!
en.wiktionary.org/wiki/Reconst
三人称代名詞なのにほとんどわかってないのか

icon

英語の数詞は12進数の名残とか言うのの真偽を知りたい

icon

置き換え
> Etymology 1
From Old East Slavic сорокъ (sorokŭ, “a bunch of 40 sable pelts; forty”), displaced четꙑредесѧте (četyredesęte, “forty”) (< Proto-Slavic *četyre desęte (“forty”)).
en.wiktionary.org/wiki/%D1%81%

icon

印欧祖語では数詞は性によって変化しないのかな

icon

LTLの遅延ひどい

icon

いや、HTLが遅れているのか

icon

『日本国民は、政党に占拠された国会における…』誤字

icon

冬はつとめて

icon

Google calendarのリンク普通に出てきた

2020-11-29 05:46:31 rog kangaegoto koudou kūlana kの投稿 rog@mstdn.jp
icon

ダックダックゴーで グーグルカレンダー って検索するとグーグルカレンダーへのリンクがトップにない うんこ

icon

ねる
たぶん

icon

真偽を審議、シンギングタイム

icon

すでに一回寝ててねむくない

icon

おなか吹田市

icon

個性的になろうという没個性的な思考

icon

除湿剤を熱湯に落としてしまった
熱湯で熱いのか、それとも、水和反応で熱いのかわからん

icon

言語もまた、memeなのかと気付いた

icon

戸沢村 - Wikipedia ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%88
面白そうな場所

五月雨を集めて早し最上川

icon

房総半島の航空写真見たらゴルフ場だらけだった

icon

あとゴルフ場の環境問題関連で擁護する立場の記事を呼んだら論点のすり替えがあった

icon

寒いので灯りを点ける

証明は、少なくともふたつの意味で暖房装置であると思う。
1.明るくなることで太陽や火が連想される
2.光は外部へ漏れ出すものを除き、最終的に熱エネルギーになる

icon

typo
証明→照明

2020-11-29 15:52:34 真🎶社会性昆虫にゃんの投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

flipgridってMicrosoftのサービスか
英語にも日本語にもまだ記事が作られてない

icon

紹介ビデオにMinecraftが出てた

icon

そうか、tゐったー、と表記する手があった

icon

あるいは
tヰッター

icon

電波時計

icon

思い違い
修正

2020-11-29 21:11:56 真🎶社会性昆虫にゃんの投稿 ayu_mushi@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あいとりぷるいー

icon

邂逅一番の開口一番