昨日のマストドンの活動は
トゥート : 1323(+49)
フォロー : 23(0)
フォロワー : 17(+1)
多分かんたんなことしかやってないんでしょうね
量子論天下りみたいにそれに疑問を持つのは(当時の科学者たちにとってのように)難しいこと(情報を得ない限り)
要約:外力fを仮定して、力の釣り合いの式、および流れの釣り合いの式(拡散方程式)をたてる
それらからfを消去すると拡散係数が求まる
統計的なアプローチで求めた拡散係数と拡散の関係式と実験データとさっきの式を合わせるとアボガドロ定数NAが求まる
。
疑問視されているらしい
測定対象と温度の相関が正しいのか、差があるといえる精度なのか、もしそれほど温度差があれば対流が起こるはずだが見られないのはなぜか、とか考えられる
エネルギー消費も多い
うわあああああああああ遂にかつらい😭
「山手線唯一残る踏切、廃止で合意 JR東日本と東京・北区:東京新聞 TOKYO Web」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70767