PCが異様に重くて「何ぞ?」ってなってる
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
都市伝説「存在しない国から来た男」の元ネタ発見!|taraiochi @taraiochi #note https://note.com/taraiochi/n/n13c0b07fa3a6
これ面白い
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4706297244/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
結局ハイドロ乗りたいとか言ってるので手遅れ感は否めないけど
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4323953272/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
かく言う僕も学生時代に106欲しいとか無限に言い続けて危うく駄目ネコルートに足を踏み入れかけましたけどネ
This account is not set to public on notestock.
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU3523023182/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
308、母校の教員が執拗に勧めてきたね
その人、308を3台くらい乗り継いだ正真正銘のダメ人間(?)
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/VU4291159552/index.html?TRCD=200002&RESTID=CS210610
次の愛車にDS3の中古車良いんじゃないかとちょっと思ってる
ぶっちゃけいらないけど(?)
This account is not set to public on notestock.
車名に”スポーツ”がついただけのハッチバックは今や古今東西どこにでもあるので相対的に欠点ではない(?)
This account is not set to public on notestock.
わざわざワイパーゴム外して削るよりも200円程度で新品のゴム買って交換したほうが遥かに楽じゃん!
って思いました(笑)
This account is not set to public on notestock.
ちなみにさっき、威力棒vii(任天堂 wiiのパチモン)売ってる店を発見してすげー行きたいになってる
This account is not set to public on notestock.
琴葉姉妹が行く!深センぶらり旅【MMD杯ZERO】 https://nico.ms/sm33781623?ref=twitter #sm33781623 #ニコニコ動画
これ観て深圳行きたいになった
EVタクシー乗りたい
デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B071GDVBMG/ref=atv_dp_share_r_tw_6433c62c48c34
これ観ながら作業
@kuuichi09 とりあえずepicで無料なので+を入手して、原作見つけたらそれもやってみようと思います
デジタル・スーパースター列伝 闇の世界の超人たち https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B071GDVBMG/ref=atv_dp_share_r_tw_6433c62c48c34
これ観ながら作業
Cave Story+ 洞窟物語
https://www.epicgames.com/store/ja/product/cave-story-plus/home
これ面白い?
そういえばさっき、ディープな城マニアじゃないけどこれ見たらおもしろかった><
「一乗谷」 - 絶対行きたくなる!ニッポン不滅の名城 - NHK https://www.nhk.jp/p/ts/KNVRPJV3J3/episode/te/98G172X381/
究極の例が宇宙にいる宇宙飛行士とアマチュア無線で会話したくてロシア語覚えて、結局宇宙飛行士になってロシア人二人とミールに滞在したこの人かも><(たぶん(ちょっとあやふや))
マイケル・フォール - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB
でもウィキペディアのドイツ語版は載ってない車種が無いんじゃないかってくらい情報が充実しててドイツ語話者が羨ましいとは思った
「自動車マニアならドイツ語とかフランス語勉強しないの?」と聞かれそうなので(?)先に回答しておくと
どうせドイツ語、フランス語の情報なんて誰かが翻訳してるか英語ソースに翻訳版あるから!
故に改めて学習する必要性を感じてない。というかもう知ってる感がありすぎてそこまでハードに興味をそそられない
宇宙開発関連マニア界隈では、趣味が高じてロシア語覚えた人それなりにいるっぽい><(人類の宇宙開発の歴史の資料の約半分はロシア語でしか残されてないので><)
ビルマ語とタイ語のサイトに足を踏み入れたときは「もうダメだ」ってなったことあった
というか、東南アジアの自動車情報ってあんまりネットに出回ってない
でも文法が日本語とまるっきり違う言語とか東南アジア方面の言語だと翻訳のガバさが読解不能レベルになることたまにあって辟易した
オレンジは調べる時、検索語を現地語にGoogle翻訳したやつでググって、出てきたページをまたGoogle翻訳して読むこと多いかも><
ロシアと旧ソ連諸国のクルマ事情は日本語ソースの情報だけだと未だに謎が多いから学習意欲が無いわけではないが……どこから手を付けるべきなのかは謎
あ~、ワタシが韓国車の話ししてたらリプで教えてくれる韓国のディープなオタク降ってこね~かなぁ~(駄目なオタク)
ディープなマニアじゃなきゃ答えられない系統の「誰か知りませんか?」的なツイートにはリプで教えてあげてた><(ディープなマニア)
ブログのネタにと思って先日発見したヘンテコ車の情報を集めに韓国インターネッツへの潜入を試みたが……
他言語サイトの情報を漁るのは難しいと感じた
韓国語圏の情報漁るにはnaver以外にどのサービスを使って情報探せば良いんだ?