16:54:55

@orange_in_space store.steampowered.com/app/293

これはどうでしょう?
私は遊んだことありませんが、Beam NGと連携させることでテスト走行もできるそうです

16:52:42
2019-08-19 16:44:22 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

サスペンション、どこをどうするとどうなるかって、その形式をお勉強して考えないとわかんない><
dream car builderで遊ぶと座学的に学んだことを「なるほど><;」って試せておもしろいかも><(しかしながら組み立てる画面が使いにくくて操作難しいのが微妙><;)

16:39:02
2019-08-19 16:38:49 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

スタビライザー、左右のサスペンションがあんまりバラバラに動かないようにするものかも><(お勉強したの軽く10年以上前なので自信無い><;)

16:29:16

carsensor.net/usedcar/detail/C

古いのは置いといてハイドロ乗るならエグザンティアも良さげだけど、中古のハイドロ車も段々値上がりしてきたな(それでも安い)

エグザンティア リミテッド・エディション(熊本)の中古車詳細 | 中古車なら【カーセンサーnet】
16:27:16

どうせ中古で地雷踏み抜くならC5のハイドロ買うわ!
って思ったらE87よりは高かった(安い)
carsensor.net/usedcar/detail/C

中古車ID:CU9286913717(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
16:23:34

E87に限らず、ドイツ車ってしょぼいエンジンのグレードはデビューから数年経つと安い長期在庫車や新古車が出てくるもんなんですよね
輸入車のバッジだけ欲しい人はそういうのを狙うといいですよ

16:20:45

E87の2lってそもそも新車のときも売れなくて在庫車が溢れてたくらいですから……

16:17:11

ミライースに乗ったぼく
「このクルマ、タイヤとブッシュ変えたらスポーツカーになるぞ!?」

16:15:56

carsensor.net/usedcar/bBM/inde

E87とE46の2l直4が安く売ってるな

BMWの中古車一覧(全国) | 中古車なら【カーセンサーnet】
16:15:47
2019-08-19 16:15:06 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

ミラゲにのったわたし「このカーの剛性コルサと全然ちゃうわなんやこのカー」

16:12:17

BMW乗ってるやつが絶対言うであろうセリフ
「ボディ剛性が国産車とは違う」

16:11:23

ミライースにもフロントスタビライザーあったら良いのに(ないものねだり

16:09:21

これがないクルマはコーナリング中にコーナー外側の足がクタッと縮んで車体がだらしなくロールすく感覚がある

16:06:52

スタビライザーがねじれることでサスペンションのムダな伸縮やブレ(便宜的にそう呼ぶ)を抑えることで操縦安定性が向上する
外力に対してサスペンションが抵抗するのを助ける役割があると言ったほうがいいのか?

16:03:32

スタビライザーの動き youtu.be/k6WWQU18aaY

Attach YouTube
16:01:39

SAEの規格をとっているということは、今でも実用化に向けてプロジェクトが進んでいるということね
アメリカで実証実験もいつか始まるのかな?

15:58:37

安定化装置
自動車だったら車体の傾きや揺れを押さえつけるねじり棒

15:57:59
15:53:32

だったら既得権益持ってるゼネコンかセメント会社が提携なりなんなりで新技術導入しろとは思うが、様々な力学が働いてそういう動きがあったとしても話が進まないんでしょう

15:52:28

Qualcomm Halo WEVC official demo video youtu.be/DTZX-qq7n9o

これって日産が開発してた非接触充電と関連はあるのか?

Attach YouTube
15:49:27
2019-08-19 15:49:17 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:49:17
2019-08-19 15:03:47 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:46:56

Solar FREAKIN' Roadways! youtu.be/qlTA3rnpgzU

これはすごい

Attach YouTube
15:46:35
2019-08-19 14:59:20 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:39:37

ヘビ食べたくなってきた

15:30:32

過去問でクリアできる試験って本当にありがたいよな……
過去問を入手してもなお新問題を攻略しないと合格できない資格試験もあるのに

15:28:36

大学入試の大半はそんなもんじゃねぇか
ただし、難関大学は過去問からすでに鬼

15:27:02

仕事ダメになったら国の金で無名大学の電気電子工学科にでも行こうかな(笑)

15:25:27
2019-08-19 15:24:57 🦓人間ヶ崎アポラ✨ᐊᐳᓚの投稿 apola@felesitas.cloud

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:24:44
2019-08-19 15:22:02 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:19:05

【先に知っておくべき】職業訓練校でプログラミングを勉強した僕の末路
nomadworker.tokyo/entry/jobtra

学校によるとは思いますが、こんなケースもあるんですね

【先に知っておくべき】職業訓練校でプログラミングを勉強した僕の末路
15:14:46

そういや、職業訓練校って学費かかったけ?

15:10:40

ぶっちゃけ教養なんて学校で学べるとは限らないし

15:09:25

まあ学費無料の国の大学や授業料無料の国公立に行くなり、自分で本を読んだり、色々なことを見聞きしてみるとか教養をつける方法は探せばいくらでもあると思います
諦めるというよりは、その目標をもっと突き詰めて考える方向に進むのが建設的なんじゃないでしょうか?

15:07:53
2019-08-19 15:07:35 Legasus / Toraの投稿 tora@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:04:39

これを勉強したいっていうよりは、単純に大学生になりたいんすね(?)

15:03:18

エアコンの排熱で発電できるシステムを開発して欲しい

15:02:31

というか、パラキヤさん大学行くんだ

15:01:40

東大なんてそもそもお金以前の問題だからね

14:57:23

貧乏だから東大入った by 養老孟司

14:53:24
中古車ID:VU1995601702(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
14:46:22
中古i-MiEV情報です

中古車相場
29.9~139.8万円

世界初の本格的♂量産EV
現在出回ってる中古EVでは数少ない軽自動車であり、維持費の安さは折り紙付き!
しかし航続距離はメーカー公称で最大120kmであり、充電容量の低下が考えられる中古車では更に短くなることは覚悟しておかないといけない。長距離移動よりは日々の通勤、通学に最適だろう。
ベース車の三菱 iは狭い路地が多い日本の都市部に最適なコンパクトカーとして開発されており、タイヤが四隅に配置されたパッケージングは小回りの良さを実現するので運転に慣れないドライバーにも運転し易いのではないだろうか?
SFに出てくる車を思わせる未来的なエクステリアやカラフルなボディーカラーは見るものを和ませること請負。
長寿車種ということもあって乗り出し50万円以下で買える物件も出揃ってきた。電池の寿命が心配という方にはバッテリー保証のある認定中古車を勧めたいが、そうなると80万円以上は覚悟しないといけないだろう。
carsensor.net/usedcar/detail/V

中古車ID:VU1972063283(掲載終了)の中古車詳細情報 | 中古車なら【カーセンサーnet】
14:27:59

そういえば、トヨタもe-comなんてクルマつくってましたね

14:24:34

ニューモビリティーコンセプトの市販はよ
もしくはトゥイジー輸入しろ

14:23:28

ハイパーミニの新型出るんじゃね?
みたいな噂が数年前に出回ってたけど、最近聞かなくなりましたね
ニューモビリティーコンセプトが実質的な後継車?

14:22:02
2019-08-19 14:21:44 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

日産ハイパーミニ復活させたらおもしろそうだけど無理なのかな?><;
モーターとかバッテリーとかパワーエレクトロニクス関連とメーターパネルとかだけ最新のにして、他は20年前のままって・・・><

14:17:49

富山のどマイナー自動車メーカーのタケオカ自動車工芸が輸入販売していたインド製EVなんて売れなくて当然か
i-MiEVより先に売ってたのに!

14:16:27

今50万円以下で買える中古EVを探してて
「あ!REVAあるやん!中古でボロ安いのでは?」
と思って探したが
1 件 も ヒ ッ ト し な い

14:10:04

時代を先取ったEV!?富山のタケオカ自動車工芸の軽EV "REVA"とは motorz.jp/feature/48375/

時代を先取ったEV!?富山のタケオカ自動車工芸の軽EV"REVA"とは
14:07:38

東南アジアの人たちが家にでっかいヤモリを住まわせてるのと同じだね(?)

14:06:48

クモを見かけたら基本的に殺生してたが、その他諸々の害虫をとっ捕まえてくれるならまあ、殺さず住まわせてやってもいいか(?)

14:03:45

虫は基本的に触れるけど、クモとゴキブリは触りたくないなぁ