05:38:00 @neachi@box.neachi.net
icon

エアコン消し忘れて寝ちゃってたかな…と思うぐらいの寒さ

05:45:44 @neachi@box.neachi.net
icon

ほへー:meow_open_mouth:
興味深い

「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』β版が本日サービス開始|株式会社相談箱のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000098964.html

Web site image
「誰も傷つかない」がコンセプトのAI搭載型新SNS『DYSTOPIA』β版が本日サービス開始
06:32:30 @neachi@box.neachi.net
icon

朝!

Attach image
06:33:16 @neachi@box.neachi.net
icon

今朝も涼しいどころか寒いと感じる朝。雲が段々畑みたいになってて好みな空だった。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
06:45:38 @neachi@box.neachi.net
2023-09-24 22:46:54 夜坂歪 :role_thedarksovereign:の投稿 magi@minazukey.uk
icon

それってうちがFirefishの尼崎に近いってことですか!?(大阪なんも知らん民)

06:46:58 @neachi@box.neachi.net
icon

兵庫県民として Firefishの尼崎 はパワーワードすぎる:meow_smile_open_mouth:

07:06:40 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 涼しくなってから初の朝オンライン

07:20:39 @neachi@box.neachi.net
icon

【スト6】悔しさから大号泣した獅白ぼたんを嬉し泣きさせ、最高の笑顔に導いたチームC『どぐらだけB』【戌神ころね/CRカップ/ホロライブ切り抜き】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Fyr0b2E60OI
---
昨日リアルタイムで観てて、もらい泣きしてしまったけど、切り抜きで観ても泣いてしまうな…
ほんとCRカップは毎回ドラマがあるなー…

Attach YouTube
07:55:27 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 7時台に注文1件も入らず。涼しくなって閑散期に入ったかなー:meow_popsicle:

07:56:08 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 鳴らなかったら鳴らなかったで、家での仕事が捗るからぜんぜん良きではあるんだけども

08:18:42 @neachi@box.neachi.net
icon

プロテインが切れそうだったので、今回もWINZONEのをポチった

日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)ホエイ プロテイン パーフェクトチョイス 1kg サワーストロベリー風味
https://www.amazon.co.jp/dp/B0B5G7YS3R

【スプーンなし】日本新薬 WINZONE(ウィンゾーン)ホエイ プロテイン パーフェクトチョイス 1kg サワーストロベリー風味 国内製造 11種ビタミン 4種ミネラル whey protein 100 SDGsがホエイプロテインストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
08:21:20 @neachi@box.neachi.net
icon

プロテインもほんと高くなったよなー…
僕は長らくKentaiのソイプロテインを買ってたんだけど、もう4,000円越えちゃってるし…
個人的にプロテインは、タンパク質摂取のためもあるけどほかの栄養素補給のためにも買ってるので、亜鉛とかカルシウムとかこの価格帯で他のプロテインにはそんな入ってない栄養素も含まれてるからってことでWINZONEの買ってる

09:46:26 @neachi@box.neachi.net
icon

この時間になるとさすがに暑いけど、それでも汗が吹き出るほどじゃないから楽

10:22:19 @neachi@box.neachi.net
icon

ほんとだfirefish.socialのメンテナンス画面に表示される画像、皆尽村の直リンだった:meow_open_mouth:
メンテナンス中だから自鯖参照できないとか、アップデート前でまだ画像入れ替えできてないとかで仮対応とかだったりするんじゃろか

10:28:14 @neachi@box.neachi.net
icon

いにしえインターネッツの「リンクバナーとか同盟バナーは直リン禁止」みたいなのを思い出した

10:30:42 @neachi@box.neachi.net
icon

いにしえ時代は椎名林檎さんの同盟サイト作ってた

10:33:02 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: もうそれほど暑くないと見越して、夏前みたいに昼近くまで稼働したいので、家に帰ってこられたタイミングで30分休憩する

11:14:19 @neachi@box.neachi.net
icon

あれこれ書こうと思ったけど、時間がなかった:meow_dizzy:

12:27:44 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: おしまいオフライン

12:30:22 @neachi@box.neachi.net
icon

帰りにポテチ買って帰ろー

13:00:23 @neachi@box.neachi.net
icon

さすが真っ昼間は暑いからエアコンポチる

13:02:18 @neachi@box.neachi.net
icon

いろんなお菓子も値上がる中、セブンイレブンのこの175g 213円のポテチうすあじは、たいぶ頑張ってくれてると思う…

Attach image
13:04:11 @neachi@box.neachi.net
icon

個人的にローソンストア100がお菓子買うのに神な場所だったけど、いまはここに載せたお菓子もほとんどが値上げされたり、商品自体無くなってしまった…

質より量!「ローソンストア100」で僕が買っているお菓子 | あっちこっちにーち
https://neachi.net/entry/lawson100-snack

Web site image
質より量!「ローソンストア100」で僕が買っているお菓子
13:06:41 @neachi@box.neachi.net
icon

記事では「明治エッセルスーパーカップ 税込108円 だったのにいまではもう 税込119円 になっちゃってる…」って嘆いてるけど、いまもうローソンストア100じゃ160円近いからな…

13:17:26 @neachi@box.neachi.net
icon

【レビュー】至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/1533592.html
---
ほへー
:meow_open_mouth: と思って読んでたけど

先行予約価格は10万4,300円
で、それならもうちょい出してゲーミングPC買えばいいかもな…って思ってしまった
手持ちのノートPCを~…って感じだろうから、たぶんターゲットにしてる層が違うんだろうな

Web site image
【レビュー】 至って普通のノートPCでもゲームがサクサク動く!ドック機能を備えた超小型GPUボックス「GPD G1」を試す
16:49:18 @neachi@box.neachi.net
icon

Botan Cries After Her Teammate Wins His CR Cup Match【Hololive】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=QM78-SDr9Ps
---
今日は、昨日のCRカップのいろんな切り抜きを見て、そのたびにぼたんちゃんの切り抜きで毎回泣いてしまう
ぼたんちゃんが配信で泣いたのって、会長が卒業するとき以来観たことなかったんだけど、海外ニキもコメントでまったく同じことを書いてて、言語飛び越えて好きになれる対象だったり、言語飛び越えて共感しあえるものは、やっぱりいいなーと思った

Attach YouTube
17:33:31 @neachi@box.neachi.net
icon

ほへー:meow_open_mouth:

「Windows 11 バージョン 22H2」に150以上もの新機能、4度目の大型更新が今週実施 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1533926.html

Web site image
「Windows 11 バージョン 22H2」に150以上もの新機能、4度目の大型更新が今週実施/「Copilot in Windows」を搭載、OS標準アプリも大幅に強化
17:48:24 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 夜オンライン

19:19:10 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: おしまいオフラインー

19:39:59 @neachi@box.neachi.net
2023-09-25 19:25:42 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:43:29 @neachi@box.neachi.net
icon

僕もいろんなfediverseのサーバーにアカウント作らせて貰ったけど、似たようなことを感じてしまったから、結局自分のおひとりさまサーバーを建てることで、やっと自分の居場所を作ることができた。
おひとりさまサーバーって選択肢もあるfediverseには感謝してる

19:45:55 @neachi@box.neachi.net
icon

観てるー

【収益化記念】本気感謝ァ!!【轟はじめ/ReGLOSS】#hololiveDEV_IS - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=kg0DaRb72So

Attach YouTube
19:59:12 @neachi@box.neachi.net
icon

どっかで、fediverseのサーバーをコーヒーショップ(か 喫茶店)に例えたpostを以前見かけたんだけど、
鯖缶は「コーヒーショップのオーナー」で、そのサーバーに所属する人は「お客さん」って感じだったと思う。

それに対して「なるほどなー」と納得できたものの、
客ということは、いつも店内(サーバー内)ではオーナーさんの顔色を伺って過ごしていかなきゃいけないってことだよなー…とも思った。まあそれが当たり前ではあるんだけど…

オーナーの言動すべてに、 常に いつも 同意できるってことはないわけで、でもそういう場面に遭遇しても、客としては何にも言えないし、独り言としてもその店内で呟くのはやっぱりご法度みたいな雰囲気もあるというか、店内で楽しく過ごさせてもらってる分、オーナーに申し訳無さも感じるし、やっぱり言えない。

そういうのが自分にとっては結構なストレスで、どこかのサーバーに所属するのは自分には無理なのかもなー…と思った

20:05:40 @neachi@box.neachi.net
2023-09-25 19:47:42 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:01 @neachi@box.neachi.net
icon

続け文字?で、ドメイン名にしてるのうまくてかっこいいなーと感じてしまう

いままでで一番好きなドメインを思い返してみたけど、同じ続け文字でやっぱり「del.icio.us」

20:08:46 @neachi@box.neachi.net
icon

最近かわいくて素敵だなー!と思ったのは「milk.choco.ink」さん

20:09:45 @neachi@box.neachi.net
icon

あとMisskeyでめちゃんこかわいくて、こういう発想あるのか…!ってなったドメインのサーバーさんが2つぐらいあったんだけど、忘れてしまった…

20:17:43 @neachi@box.neachi.net
icon

またHolocureやろー

21:51:05 @neachi@box.neachi.net
icon

観てるー

原西&岡村の【釣ったタコでタコパ!】(実食編) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=RKnK1cR8LOk

Attach YouTube
22:43:50 @neachi@box.neachi.net
icon

今夜は窓明けててもちょっと暑めだ

23:04:04 23:04:42 @neachi@box.neachi.net
icon

Calckeyって単語がFirefishに置き換えられてるって話は、たぶんjoinfirefish.orgのサーバー 一覧 のことじゃないかなー…

Firefishにリブランドされたての頃、このサーバー一覧に表示されてる各サーバーの説明のCalckeyって単語がFirefishに置き換えられてて、まだCalckeyのサーバーなのに…?って思ったのを覚えてる。いまもここの単語が置き換えられてるのかは分からないけど

23:20:49 @neachi@box.neachi.net
icon

確認してきたけどplasmatrap.comってサーバーさん、サーバー自体はFirefishになってるものの、サーバー説明は「Calckey」のままなんだけど、joinfirefish.orgだと、そのサーバー説明のCalckeyの部分がFirefishに置き換わってるから、いまでもサーバー 一覧のサーパ情報については単語が置き換えられてるぽい。

まあでもjoinfirefishのページだし、そこまで深い意味は無いと思う。
リブランド直後のまだCalckeyサーバーいっぱいの頃とは違って、ほとんどのサーバーもいまはFirefishだろうしね