06:48:55 @neachi@box.neachi.net
icon

朝!

Attach image
06:49:45 @neachi@box.neachi.net
icon

今日は寝坊して出発が6時ぐらいだったので、これでもかというぐらい どでか光り輝き太陽 だった。

Attach image
Attach image
Attach image
06:56:24 @neachi@box.neachi.net
icon

Firefishのnaskyaさんのforkの「モバイル表示の下部のチャットボタンをアカウント切り替えボタンに変更可能に」がありがたい。
普段使うアカウントと、adminアカウントと、プロキシアカウントで分けてるぐらいだけど、なんだかんだ切り替えてあれこれすることが多いので、下のナビメニューからさくっとアカウント切り替えられるのは楽すぎる

07:14:48 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 朝オンライン

07:30:36 @neachi@box.neachi.net
09:43:38 @neachi@box.neachi.net
2023-09-13 09:39:43 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Mastodonの『投稿の自動削除』はv3.5(2022年3月30日リリース)からついた機能なので、別段新しいものではないのです。

Fedibirdもv3.5の開発中のやつがベースになっているので、ずっと前からこの機能を備えていますし、使ってる人はずっと使っています。

今回たまたまPawooが一気に対応バージョンまで上げたことと、

ハッシュタグによる時限投稿機能が廃止になったことによって代替として設定する人が多数いて(運営もそう案内していて)、それがまた歴史ある古いサーバですから各自の投稿の蓄積量が半端ないので大変なことになっているだけで、

乗り切ってしまえば日々の投稿を少しずつ定期削除するだけなのでたいした負荷にはならないはずです。

ただし、一人設定するだけで大変な量なのは前述の通りで、それぞれのタイミングで有効化しているので、Pawooからの削除リクエストはまだしばらく続くんじゃないかと予想しています。

09:58:59 @neachi@box.neachi.net
2023-09-13 08:29:04 naskya :opensource:の投稿 dev@post.naskya.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:59:08 @neachi@box.neachi.net
2023-08-25 19:58:32 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

もう少し補足しておきましょう。

Mastodon v4.2 以降では、アカウントの属性にindexableが追加されます。

ActivityPubのActorの属性としても公開され、リモートサーバから認識されます。

indexableは、

検索結果に公開投稿を含める(Include public posts in search results)指定で、

公開投稿はマストドンの検索結果に表示される場合があります。また、あなたの投稿にリアクションしたことのある人は、関係なく投稿を検索できる可能性があります。(Your public posts may appear in search results on Mastodon. People who have interacted with your posts may be able to search them regardless.)

というものです。

自分の所属サーバが全文検索に対応していなくても、リモートの全文検索が可能なサーバから、この指定を参照して検索が行われます。

重要な指定・宣言となります。

この指定についてはFedibirdも対応します。

また、Pixelfedも(まだ全文検索未対応ですが)この属性をサポートします。

10:13:40 @neachi@box.neachi.net
icon

Firefishだと「indexable」の設定は設定プライバシーの中にあった:meow_eyes:
- デフォルトで
オン
- ver: 1.0.5-dev11+neko:74021dbc5

Attach image
10:29:23 @neachi@box.neachi.net
icon

あづい!

12:14:48 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: おしまいオフライン

13:03:12 @neachi@box.neachi.net
icon

自分がどこにいるか、どこに行ったかの居場所から、どのウェブサイトをいつ何時に見たかまで、僕のすべての情報をGoogleさんに知ってもらってもいいって思ってるぐらいGoogle好きなんだけど、Googleさんには遠慮なく僕の情報を使ってもらっていいから、その代わり、もっとパーソナライズされた便利機能をお出ししてくれんかなと思ってる

13:04:29 @neachi@box.neachi.net
icon

このサイト見てるならこのサイトも好きやろとかおすすめ表示してくれたり、YouTubeのこれとこれのチャンネルの一番新しい動画毎回すぐ見てるから、ぜんぶWatch Laterリストに新着の動画来てたから入れといたでとか、いつもこの時間には起きてるのに寝すぎやろ…Googleカレンダーにスケジュールもないし、目覚まし鳴らしたるわとかとか、もっと踏み込んだの欲しい

17:07:19 @neachi@box.neachi.net
icon

もう17時

17:49:32 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: 夜オンライン

18:56:30 @neachi@box.neachi.net
icon

:uber: おしまいオフライン!

19:34:27 @neachi@box.neachi.net
icon

腹痛、子供の時からだけど正露丸飲んだら30分以内に100%収まってる感じある

19:35:23 @neachi@box.neachi.net
icon

病気原因とか、ひどすぎる腹痛のときは、キツすぎて正露丸の存在を思い出せなくなってるから、そういうときの腹痛のときには飲んでないっていうのもあるかも

22:46:00 @neachi@box.neachi.net
icon

蘭たんのff16観終わったら寝よー

最後の戦いへ|FF16 #25 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=F4ZjibGf6Es

Attach YouTube