10:32:52
icon

「分かった」とあるが本当なのか
官邸、反政府運動を懸念し6人の任命拒否 | 共同通信 this.kiji.is/69791387350673110

10:41:10
icon

11月16日発売予定
「……本書の特徴は、感情をめぐる社会構築主義と普遍主義という二つの考え方に正面から立ち向かう点だ。人間の感情は、人類学者たちが示してきたように、時代と地域と文化でそれぞれ異なる社会構築主義的なものなのか、それとも、脳科学者はじめ生命科学の領域で言われるように人類共通の普遍的なものなのか。著者はその二つの見方を架橋しながら、感情のあり方のグランドセオリーを展開し、歴史学における感情の扱い方の手法とその重要性を説く。哲学から図像分析まで、ジャンルを超えて縦横に論じる著者の叙述はじつに刺激的だ。」
感情史の始まり | みすず書房 msz.co.jp/book/detail/08953/

Web site image
感情史の始まり | みすず書房
11:32:59
icon

Ruby をひろゆきが作ったことになってる世界線,某先生の解説で発生した「ポリツィアーノがコンスタンティヌスの寄進状を論駁したことになってる世界線」に似たものを感じる.

11:33:27
icon

ぬーん

11:34:30
icon

いや別に全然似てねぇな…

18:04:48
icon

𝑺𝒂𝒗𝒆 𝒕𝒉𝒆 𝒘𝒐𝒓𝒍𝒅 𝒇𝒓𝒐𝒎 𝑲𝒚𝒐𝒕𝒐
twitter.com/ninja_padrino/stat

18:05:32
icon

悪の枢軸・京都

21:43:51
2020-11-08 21:36:21 寅屋虎次郎🎨🔞の投稿 tatunoryutarou@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。