店主の人は修士号も持っていたのか.
「地元の高校を出て、法政大の夜間学部で経済学を学び、昼間はアルバイトで学費をためた。卒業後は慶応大にも入学。日本大大学院で修士課程を修了した後、妻の実家が営んでいた店を継ぎ、夫婦二人三脚で切り盛りしてきた。」
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000002-mai-soci
店主の人は修士号も持っていたのか.
「地元の高校を出て、法政大の夜間学部で経済学を学び、昼間はアルバイトで学費をためた。卒業後は慶応大にも入学。日本大大学院で修士課程を修了した後、妻の実家が営んでいた店を継ぎ、夫婦二人三脚で切り盛りしてきた。」
聖火ランナーのとんかつ店主、火災で死亡 生前は延期や新型コロナ影響を悲観(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000002-mai-soci
blog 水声社 » Blog Archive » 4月の新刊:ことばにうつす風景――近代日本の文章表現における美辞麗句集 《エコクリティシズム・コレクション》 http://www.suiseisha.net/blog/?p=12660
「ボブは訝しんだ」も忍殺語なのかと思ったが,もしかしてこれも言ってないシリーズなのか?
「ただ、「ボブは訝しんだ」自体がどこから発生したのか実はよく分からない。意外なことに「ボブは訝しんだ」という言葉は公式のどこからも発されていない。それどころかボブが訝しんでいるシーン自体、検索しても見つけられない。「ボブは不審に思い」「ボブは眉間に皺を寄せ」など、同じような意味合いの描写は多数出てきているが…」
ニンジャスレイヤー(忍殺語)が元ネタだとあまり知られてなさそうなネットミーム(2020/2/17追記)|つー|note https://note.com/ccopedia/n/n571298519a21
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
𝑲𝒂𝒎𝒐𝒈𝒂𝒘𝒂 𝑹𝒊𝒗𝒆𝒓
𝒀𝒂𝒔𝒂𝒌𝒂 𝑱𝒊𝒏𝒋𝒂 𝑺𝒉𝒓𝒊𝒏𝒆
𝑲𝒊𝒏𝒌𝒂𝒌𝒖𝒋𝒊 𝑻𝒆𝒎𝒑𝒍𝒆
𝒂𝒏𝒅 𝒔𝒐 𝒐𝒏 ...
一応読み終わった.
著者が新MEGAの編集に携わっているだけあり,第3章で晩期マルクスの思想的発展――とりわけ物質代謝論をめぐるそれ――が『抜粋ノート』をもとに解説されているところが面白かった.リービッヒからの影響は知っていたが,後年それが土壌を疲弊させる略奪的な農業への批判などの形で具体的に展開されていった様子は知らなかったので.
第2章は時間をかけて読んだつもりだが特に後半は十分吸収できてないのでもう一周するか別の本を買うか.
カール・マルクス ─「資本主義」と闘った社会思想家 佐々木 隆治
https://www.chikumashobo.co.jp/product/9784480068897/
plainを「醜い」と訳していて,「そんなuglyみたいな意味があるかね」と思ったが,たしかに「(外見・容貌,それも特に女性のそれについて)美しくない,不器量な」という意味で使われうるらしい.ただ,それでも「醜い」は直截過ぎる気もするな.
How can you make a fool perceive he is a fool? Such a personage can no more see his own folly than he can see his own ears. 「愚か者に自分が愚か者であることをどうやって気づかせうるでしょう.そういう人物は,自分の耳が見えないのと同様自分の愚かさが分からないのです.」
出典が気になって調べたらThackerayのMen's Wivesだった.今は少し検索すればわかるので本当に便利だ.