ずっと眠り続けるか,ずっと眠らなくていいか,0時間で入眠できるか,のどれかでいいって譲歩しているのに,運営は何をやってんの.
ずっと眠り続けるか,ずっと眠らなくていいか,0時間で入眠できるか,のどれかでいいって譲歩しているのに,運営は何をやってんの.
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2年くらい前に描いたらしいつぐちゃんの絵とかがHDDから出てきたから上げておいた
Miscellanea iv | Niceratus https://www.pixiv.net/artworks/81893993
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【C97嘘新刊】SPAS-12は痩せられない!? | Niceratus #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/77926546
なるほどですね
@ncrt035 「存在しない同人誌の表紙を作るのは楽しい。では、存在しなかったはずの同人誌に存在を与えるのは?」(?)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本邦における漫画アニメアウトサイダーアート論に近い話だ RT
「中国韓国の絵描きさんは基礎力がめちゃくちゃ高い…
入り口が美術だからだと思う
一方こっちは入り口がアニメゲーム漫画なので基礎よりも応用の方に先に触れるから個性的な(悪く言えば破綻してる)絵が多いのではないか」
https://pawoo.net/@niwa2eito8/104236165423240861
今日はセリーヌの誕生日(1894年5月27日)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%EF%BC%9D%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%8C
セリーヌのL'École des cadavresは,国書刊行会版の原稿の翻訳では『死体派』となっているけれども,あれはモリエールの『女房学校』(L'école des femmes)を踏まえてのものだから『死体の学校』と訳すのが正しい,という話を以前読んだ記憶があるが,ちょっと検索した範囲で出てこない.何かの記憶違いかもしれない…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。