エアトレインという分野があるのか…
「日文研は授業を持たなくてよく、研究者としては天国のようなところでした。なのになぜまた大学に移るのかと(日文研初代所長の)梅原猛さんに問われて、『博士を自分で10人出したい』と答えたんです。メディア史は新しいジャンルだから、自分だけがやるのではなく、後継者を育てなければ、と」
春の褒章 メディア史で初の紫綬褒章、佐藤卓己京都大教授「新領域評価されうれしい」 :イザ! https://www.iza.ne.jp/smp/kiji/life/news/200428/lif20042808110005-s1.html
「禊」とmisogyny をかけた「ミソギニー」という言葉を思いついたがどういう意味なのかは知らない
「席を立つときに椅子の上に辞書を置く」→「帰ってくる」→「辞書の上に座る」→「アッ」をもう何度もやっている
GitLabのCEO、去年社員の呼称をTanukiにしようとしていたらしい
>GitLabのCEOが、社員の呼称を"Tanuki"に変更する提案をしましたが、社員の賛同を得られなかったために取り下げられました。
https://twitter.misskey.dev/gitlabjp/status/1154632202363138048
RE: https://misskey.io/notes/86sp5trzg8
む
ノスタルジア GYAO!で無料配信中! https://gyao.yahoo.co.jp/player/00569/v08583/v0828500000000528067/
「小説『アドルフ』の著者として知られるフランス自由主義の思想家バンジャマン・コンスタン(一七六七―一八三〇)の政治論集。古代と近代の自由の違いを明確にした有名な講演、強権的支配を批判してナポレオン後のリベラルな政治体制の確立を訴えた著作とともに、両著を支える重要な小論「人類の改善可能性について」を収録する。」
近代人の自由と古代人の自由・征服の精神と簒奪 他一篇 - 岩波書店 https://www.iwanami.co.jp/book/b508142.html
タイムシフトしてたのを観たけど思っていたよりだいぶ面白かったな… 博士がセクシーだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば「見るストロングゼロ」っていうのもあったね,こ
れもsynaesthesiaの一種か(違う
アニメ見てるのに「アニメ見たい」と考えていた(※これは「こんなもんアニメじゃねぇ」というdisではなく単に視聴側の脳がおかしいという話