21年前に購入した冷蔵庫の製氷機能がなんかおかしいような気がする。「冷蔵庫 寿命」で検索したら、だいたいどこのウェブサイトを見ても8~12年くらいだった。ちなみにメーカーの部品保有期間は通常9年だぜ。減価償却資産としての法定耐用年数は6年だぜ。
はー。今年も物入り……。
21年前に購入した冷蔵庫の製氷機能がなんかおかしいような気がする。「冷蔵庫 寿命」で検索したら、だいたいどこのウェブサイトを見ても8~12年くらいだった。ちなみにメーカーの部品保有期間は通常9年だぜ。減価償却資産としての法定耐用年数は6年だぜ。
はー。今年も物入り……。
今日はかなり薄手のセーターにスプリングコートをはおっただけでも暑いくらいのぽかぽか陽気だったのに、予報では明日午後から雪になるかもらしい。極端だなあ。
地元の図書館で、すでにボロボロになっている20年以上前に出版されたずっしり重い大判の九龍城砦写真集を、今年に入ってから突然、順番待ちをしてまで借り出している人々(私を含む)。
図書館ウェブサイトの予約人数表示だけではもちろん個々のアイデンティティは分かりませんが、できることなら全員に「もしかして最近、香港映画『トワイライト・ウォリアーズ』を観ましたか?」って声をかけてオフ会したいような気持ちだよ。