今月はアカウント持ってるどのSNSでもろくに発言してなくて、気が付いたらもうすぐ下旬じゃん! って、びっくりしています。
なんかずっと、だるくて眠くて。眠いんだけど早寝してもそのぶん早く目が覚めてしまうので、睡眠時間はさほど長く取れなくて、でもやっぱり起きてるあいだは眠い、というのが続いていて、やる気が出ない。気候が不安定だから? それともあっちを向いてもこっちを向いても、つらいニュースが流れているから?
つらさを噛みしめ、これまであまり詳しいことを知らずにいた自分を恥じつつ、先日はこの番組を観た。
「砂漠の英雄と百年の悲劇」
https://www.nhk.jp/p/butterfly/ts/9N81M92LXV/episode/te/6QMKZ59MM2/
初回放送は去年の6月だけど、世界情勢を鑑みての再放送でしょう。まさに番組紹介文にもあるとおりの、現在にまで至る「憎しみの連鎖」……。
あんなことやこんなことがなければ、ふたつの民族がそれぞれ聖地を大切にしながら共存する土地であれた可能性もあったのかなあ。もう解きほぐしてリセットすることは不可能なのではと感じる。それでも仕方ないとは言いたくないけど。あってはならないことは、あってはならないことだ。しんどい。