icon

そういえば先日、新横浜の駅ビル内の三省堂書店に入ったら、『吸血鬼すぐ死ぬ』の盆ノ木至先生のサイン入りポスター飾ってあって、そりゃまあシンヨコは「吸死」の聖地だからね……と思ったことでした(店内撮影禁止だったけど、ここだけ撮影&SNS投稿OKと書いてあった)。

しかしこの本屋さん、先月末で閉店ですって。
books-sanseido.co.jp/news/2358

えー。あんな大きな、新幹線も停まるような常に人いっぱいの駅の駅ビルで、書店が維持できないなんてことあるの? なんか寂しいね……。とはいえ私も、あんまりここでは買い物したことなかったからなあ(すみません)。

新横浜店 閉店のお知らせ | 三省堂書店
Attach image
icon

上海トロフィー最終日アイスダンスFD、観るよー(途中で離脱することになるかもしれないが、観られるところまでは観る)。

ワンリウ組のリウくんが、RDのときのタキシード風から一転して「ふ、普段着?」みたいな衣装で笑う。かっこいいけど。(本番はまだ。6練で見た。)

icon

5組しか出場してないので3組終わった時点でトップならメダル確定だね。(ありがたみはともかく)おめでとうございます。

icon

男子FSもうすぐ6練終わる~。

icon

ビリビリで観ているけど、流れてくるコメント群によると、戴大卫(ダイ・ダーウェイ→西洋式表記だと Dawei Dai)くんのニックネームは「DVD」って言うらしい(笑)。中国語には「V」の音がないので、DVDも「ディーウィーディー」って発音されたりするんだよなあ(少なくとも前に私が習ってた先生はそうだった)。

icon

天总。文句のつけようのない4Lzが戻ってきた!(GOE速報値3.45)しかしジャンプでもなんでもないところで、ズコッって(笑)。

icon

アダム・シャオ・イム・ファ選手の、中国でのニックネームはみんなのコメントによると「笑笑(シャオシャオ)」らしいです。これはまたかっこいいプログラムだねえ。

icon

スピスケの選手も登場するエキシ初めて見た(オープニングで出るとアナウンスがあったけど実際に見るまで半信半疑だった)。