icon

弟の年収を知った正月

icon

多重夢を見て、夢の中で「ねえ、これって現実かなぁ」って電話してた

icon

羽田、マジかよ

icon

実家生活、そろそろ疲れてきた

icon

俺の乗る予定便、オンスケだ。えらいな

icon

ネットスラングに慣れすぎてるので、増田に匿名という意味はないし、鯖缶に管理者という意味はないことを忘れそうになる

icon

健康保険の切り替えやらiDeCoへの移管やらをやってくれるタイプの退職代行、まじで欲しい

icon

ただいま、アメリカハウス

icon

アメリカと日本、もうちょい楽に移動できればいいのにな、と思わなくもない

2024-01-06 10:50:08 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハワイといえば、クアアイナがハワイからほぼ消えてて悲しかった

icon

深夜に米を炊き出した

icon

ウチの弟のテスラ車、ETCつかないし、スタッドレスタイヤに交換したら空気圧センサーの警告がずっとでてるしで、大変そう

icon

@qunaud そういう不便を楽しめる人のための車だよね

icon

それとは別に駐車場の警告が怖すぎてびっくりした

Attach image
icon

@qunaud 日本だと何買うのが無難なの?

icon

やっぱ盗まれるような車の方がリセールバリューよくていいのかな

icon

犯罪者が選ぶ、換金しやすい車ランキング

icon

乾燥のせいでは?ということでドライアイ用の目薬と加湿器買ってきた

icon

スタバ、ピスタチオラテ美味しい

icon

日本滞在で使ったお金と増えた体重がわかったので、体重単価を計算できる

icon

和牛より高い

icon

クイックペイで買うと、明細にクイックペイとしか載らないんだ。クレカで買ったたほうがいいな

icon

iD 、好きです!!!

Attach image
icon

cnn.co.jp/world/35213700.html
大麻、合法・非合法がそんな簡単に切り替わるんだ

Web site image
タイ、娯楽目的の大麻使用を禁止へ 歴史的な合法化から1年半
icon

もう一台のmzpMacがどこにあるか分からん

Attach image
icon

寒い!!!

icon

ベースボードヒーター、部屋全体をふんわりとあっためてくれるんだけど、たまにはストーブみたいな一点集中型のやつが欲しくなる

icon

床暖房の人、寒い時はやっぱり床にへばりつくんですか?

icon

@nkdr 床暖房の上にこたつ置くのが最強そう

icon

@yonta 猫に学んで、PCデスクの上で寝よう

icon

この世界は狂っている。正気なのは俺だけ

icon

YubiKeyって家の中でも常に身につけとかないといけないのがなぁ

icon

YubiKeyつけてシャワー浴びても大丈夫ですか?

icon

MacBookケース買った、なかなかいい

Attach image
Attach image
icon

石油ストーブ、バチクソに憧れがある。家の中で火を見たい

icon

@yuhina 上にやかん置いてお湯も沸かしたい!!

icon

暖炉付きの家の家賃までは調べた

2024-01-12 18:00:05 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

人生に必要なのは暖炉と無線LANルーターだけ

Attach image
icon

アラジンの石油ストーブがいいです

icon

401kの管理会社が変更になったので、掛金率を小数点まで指定できるようになった

icon

最近のおやつはパイナップル

icon

ラグ買ってきたので床で寝れる

Attach image
icon

Blenderにsewing シミュレーターがあるのに気が付いたので、お洋服作ってる

Attach image
icon

なんとなくの形が見えてくると楽しくなってくる

icon

flatでレンダリングするともっとそれっぽくなる

Attach image
icon

AirPods ProをUSB-Cモデルに買い変えたので、だいぶケーブルが統一されてきた

icon

加湿器つけて寝たせいで火災検知器に叩き起こされた

icon

お前、煙と水蒸気の区別がついてないのか??

2024-01-14 15:02:12 オレだよの投稿 fulicohi@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

weeeat.tokyogas-com.co.jp/colu
プラントベースの豚骨スープを一風堂が出してるんだ

Web site image
一風堂からプラントベースラーメンが誕生! 植物性“豚骨風”ラーメンのヒミツ|ウィート!
icon

プラントベース豚骨スープを使った鍋スープを買ったので明日食べる

icon

動物由来の成分が入ってないとベジタリアンもビーガンもにっこりだし、輸入も簡単になるから俺もうれしい

icon

よっしゃ震災関連の団体に寄付寸ぞ、と思って検索したら、結構な数の団体がヒットした

icon

なるほどね、自分がどの団体の行動を"いい"と思ってるかの投票になるのね

icon

なるほど、とんこつっぽいと言えなくもないって味だ

Attach image
2024-01-15 13:57:52 カラバコ✅たぬきのたからばこの投稿 hi_kmd@misskey.cloud
icon

これはヤバい話。自分のライブラリも大丈夫だろうか……。いつでも読めると思うから電子書籍を選んでいるので、そうでないなら電子書籍を選ぶ理由がない。
RT:
芹沢文書 (@DocSeri)

この件、Amazonのサポートとやり取りした結果「購入から1年以上経過したコンテンツは端末から削除すると再ダウンロードが保証されない」とのこと。

以前から「電子書籍は所有でなくレンタル」とは言われていたが、はっきりと「購入から1年で消える」と言われては、紙書籍とほぼ同額で購入する意義は…

icon

Kindle本うっかり消してあきらめてたけど、あれ再ダウンロード可能だったんだ

icon

Kindle appからの削除じゃなくて、Amazonアカウントのコンテンツ管理みたいなやつで消すと無へと消えていくと思ってた

icon

リングフィットを再開したので、俺はとってもえらい

icon

健康じゃないより健康なほうがいいからね

icon

PCを机の下に吊すやつ買って、最強のデスクにしたいんだけど、取り付けがだるい

icon

電子書籍v.s.物理書籍じゃあなくて、もう物理書籍のためのスペースはないんだよ

icon

いっそ絶版本版の漫画村みたいなのがほしい

icon

闇バイト: ブックオフで買ってきた本をスキャンしてアップロードする

icon

スキャン結果をみんなでシェアして、裁断されるかわいそうな本を減らしましょう

icon

yogiboにビーズを追加する作業、もうやりたくないくらい大変

icon

社の多様性教育のe-learningで「スーツを着ている人も仲間です」ってのを習って笑ってしまった

icon

あの、オーダースーツってやつはやっぱりいいものなんでしょうか

icon

スーツ、あんまりいい印象ないけど、あれは適当なやつを着ていたせいかもしれん

2024-01-15 20:29:20 埼玉ギャル(無能)の投稿 sota_n@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-01-15 20:32:22 負けヒロイン@がんばらないの投稿 kelvin27315@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これやりたい

icon

ちゃんとした服がないといい感じのメシが食べに行きづらいことに気がついた年末だった

icon

リリース後までしゃべっちゃいけないのかなり厳しいな

icon

墓までもっていかないといけないタイプの機密が発生する仕事、転職するときとかも面倒だし、あんまりやりたくないな

icon

「絶対にしゃべっちゃいけない機密」と「機密」があったときの後者の温度感はどれほどだ?みたいなのは考えてる

icon

内定承諾書はあとで撤回してもいいとか、競合他社転職禁止も実質的な効果はないとかもあるし、いわゆる「機密」もそれなりのグラデーションがあるんじゃないですかね

icon

建前としてはいっちゃいってないことになってる仕事、とかそういうの

icon

iPhoneのベータ版のスクショを共有しちゃいけないってNDA、どれだけの人が真面目にやってんですかね

icon

@hydrakecat やっぱそうですよねぇ。SNSはついつい大げさになりがちですね

icon

研究セクションあるのビビるんだが

Attach image
icon

VSS使ったプロジェクトに参加した時「これが噂の!!!」ってちょっと嬉しくなっちゃった

icon

「本当に他の人がチェックアウトしてると編集できないんですね!!!」

icon

うおー家事やるぞ

icon

炊飯器の予約をしたので勝利

icon

やっぱここにペン置きたくてキーボード買い直しちゃった

Attach image
icon

動画見てるとみんなBlenderでさくさくモデルを作っていってビビるんだが

icon

警視庁カーが走ってて笑ってしまった。日本だとなんらかの法に触れそう

Attach image
icon

AirTag、洗濯しても動きました

icon

よくよく考えたら乾燥機の中から出てきたし、乾燥にも耐えれてる

2024-01-18 20:47:18 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

みんながゴミをポイ捨てすることで、少しづつゴミ箱の多い世界を作っていこう

icon

震災の募金先見てるけど、支援団体がアライアンス組んでたりしてよくわからんな

icon

募金の集約窓口
- 赤い羽根共同募金
- ヤフー基金とか

支援団体アライアンス
- ジャパンプラットフォーム

支援団体
- Civic Force
- AAR Japan
- ピースボート災害支援センター

icon

みたいな感じで合ってるか??

icon

あと保護犬シェルターやってるとこも募金を求めてて、これは俺の中の価値観が問われるやつだぞってなってる

icon

1週間お疲れ様でした!!!!

icon

クレカ限度額が低いせいで、vision pro買うの、かなりギリだった

icon

俺を信じてくれ、AppreCard

icon

アメックスは信用してくれるので好き、日本で使ってたおかげかもしれん

icon

クレカは借金だし、いっぱい借金できる人の方がえらい

icon

高校生がクーポン集売りに来たので買った。日本にはないタイプの授業だよね

icon

なんで一週間放置しただけで家が荒れるんだ

icon

輪番休日のときの記憶が...

icon

トヨタ系の会社だけが木金休みに切り替えると何がおきるか→周辺の飲食店が無休になる

icon

discordのフレンド申請スパム、どうやって俺を見つけてるんだ

icon

@rinsuki 共通ないし総当たりなのか、クローラーが別にいるのか

icon

@rinsuki ホントだ!オフにしたわ、ありがとう

icon

アメリカハウス、実家より贅沢に場所が使えて便利

icon

どれだけ便利家電あっても家事が面倒なままなんですけど

icon

近所のスーパー、うなぎの蒲焼がとうとう10ドルになっており、訳がわからん

icon

全人類、甘くて塩辛い味が大好き

icon

本どこに置いたかわかんなくなった! これだから物理本は...

icon

は? まじでないんだが

icon

@hydrakecat 昨日読んでた本なのに。。。

icon

丸と四角を並べるだけで人体っぽくなるんだなぁ、ってのやってる
studio.blender.org/training/st

Web site image
Stylized Character Workflow: Creating a Primitive Body - Blender Studio
Attach image
icon

首作ってないわ

icon

多分ここが、Blender本の解説だと「いい感じの形を作ります」ですっ飛ばされている部分なんだろな

icon

チュートリアル動画で「これが理想的な人体の比率です、これをもっと進めてスーパーヒーローみたいにしてみましょう」って言ってたの面白かった。理想の先がある。

icon

プルス・ウルトラ!!

icon

洗濯しちゃったせいでクレカがベコベコに歪んでる

icon

家事と仕事の両立、あまりにも困難では??

icon

仕事が最悪なことだらけならスッと無職になるんだけど、そうでないから困るんだよね

icon

不幸を避けるためにどれだけの幸福を犠牲にできるか、みたいな話

icon

各パーツつけたらだいぶ人体っぽくなったので満足

Attach image
icon

機材だけは完璧な感じになってきたが

Attach image
icon

掃除してもらった直後なので部屋が綺麗で気分いい

icon

いずれ介護されるわけだし、今のうちから家事代行に慣れておいた方がいい

icon

なるほどね、絵を描く人が解剖学学べみたいなこと言ってるのはこういうことね

icon

筋肉の形がわかれば大体の人体の形がわかって、顔を筋肉がわかれば表情の作り方がわかるってわけだ

icon

リギングはチュートリアルの対象外だったので、関節の動きがどうポーズに影響するかはわからない

icon

絵を描く人すごいな、こういうの脳内で処理してんだ

icon

まだライティングとかカメラの位置とか考慮するものいっぱいあるのにねぇ

icon

「どうやってこのバグの原因を見つけたんですか?」「適当にログを眺めてたら該当行を見つけた」

icon

blender ファイル管理したくてgit lfs をNASで使えるようにした

icon

注文きてたApple Watchバンド、全然届かんなぁと思ってたら、注文がキャンセルされとった

icon

残念ながら在庫をご用意することができませんでした

icon

お金では買えないものもある、在庫切れしたやつとか

2024-01-25 21:24:44 ⚛️АнамезонСиловой☢️の投稿 AnamesonCraft@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まともなネット環境がほしい!!

icon

@qunaud なるほど...? スターリンクあればどこにでも住めるってことか??

icon

@ls @banjun @rinsuki たしかーに。どこに置くかは別として、とりあえず全部ダウンロードだけしちゃおか

icon

studio.blender.org/training/pr
shaderで火を描く方法を勉強してるけど、火は中心の方が明るいとか上の方に移動していくとかの知識がないと作れんわ

Web site image
Procedural Shading: Fundamentals and Beyond: Fire (Chapter 6+) - Blender Studio
icon

火、見たことあるけどそんなこと知りませんでした

icon

風が吹くと火がその方向になびく、確かにね

2024-01-26 18:04:18 nilabの投稿 nilab@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mirakui氏、大学の先輩なんだけど、彼が転職した後活躍してるの見て、自分も転職してもいのかもなって思ったんだよな。クックパッドには行ってないけど

icon

風になびくってのはz座標に沿って移動距離が変わるってこと。確かに〜〜

2024-01-26 16:32:04 ゆらのふの投稿 eulanov@m.eula.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

めちゃくちゃ面白いじゃん、やりたい

icon

「mirakuさん、大企業やめて小さい会社に移ったらしいよ。変わってるね」みたいな会話をした記憶

icon

チュートリアルで急に円形のぼかしを画像にかけだして謎だったけど、ビネットエフェクトってのがあるらしい。「みんなこういうエフェクト欲しいよね」って感じで話が進むのでおいていかれる

adobe.com/jp/creativecloud/pho

icon

急に「びにゃ」って言い出すから変だとは思ったが、エフェクト名だったんだ

icon

vignetteでビネットなのやめて欲しい

icon

よく見たらPhoto appにもビネットあるじゃん。そういう意味だったんだ。

Attach image
Attach image
icon

「要素に親子関係を導入すると、親に従って子も移動させれる。つまりこれは通常の親子というより妊婦と考えたほうがいい」

icon

ほら無茶な例えするから、わけのわからん図になってんじゃん

Attach image
icon

逆張り癖があるので、unbirthdayを祝いがち

icon

@Al_Cat 話をどんどんややこしくするのやめよう

icon

リンギングチュートリアルで「アニメーターはすぐ変なとこいじるから、このボーンは隠しとかないといけない」みたいなこといってるが、何か嫌なことでもあったんかな

icon

「フル解像度でレンダリングすると時間がかかりすぎる、ボクのおすすめはこれ」みたいなのも、いろいろ苦労したんやろなぁってのが感じられてよい

icon

面倒を乗り越えてコメを炊いた。ごはんおいしい。

icon

studio.blender.org/training/hu
みた。動画のことをずっとDVDって言ってるの謎だけど、元々DVDで販売されてたんかな。

Web site image
Introduction to Rigging - Blender Studio
icon

今、新たに日本のクレカ申し込んだら通るかどうか気になってる
togetter.com/li/2303389

Web site image
FIREをしたのでクレカ会社に連絡したら使えなくなってしまった
icon

@ls 聞いても「そういうこともあるかもしれないですねぇ」ってふんわりしたこと言われる

icon

なんだその机の余白の量は。そんだけデカければどんなサイズの画面でも置けるな。

Attach image
icon

歩行アニメーションのチュートリアル見てるけど、歩くってこんなむつかしい動作なのか

icon

カバンのおかげでなかなかいい感じになってる

Attach image
icon

thunderboltハブが欲しい気がしてるけど、こういう時はグッとこらえた方が机が綺麗なまま保てる

icon

当たり前だけどBlenderでも3D酔しちゃうね

icon

非常持ち出し袋とトランクを兼用しとけば、いざというときにスッと夜逃げできる

icon

フライパンが終わってきたので買い替えた。やっぱ買いたてのテフロンフライパンが一番使いやすい

icon

そろそろ「御社は不正とかないんですかwww」って雑に話題を振っちゃダメな気がしてきたな

icon

洋服用のアドオン買ったのでキャラメイクめいてきた

Attach image
icon

これで型紙があれば任意の服を作れるはずだけど、何作ったらいいんだ...

icon

amazon.co.jp/dp/486693736X/ 服のCADもそりゃあるよな

Amazon.co.jp: CADパターンメーキング入門 : 末弘 由佳理, 池田 仁美: Japanese Books
icon

blog.pco2699.net/entry/2024/01
みんな300社とかめちゃくちゃな数を応募するから、応募フォーム自動記入ツールがあるってあたり、まじでアメリカだな

Web site image
アメリカでソフトウェアエンジニアの職を探した
icon

あっさり人間の限界を越えるな

icon

味噌汁つくろうと思ったら材料を買いわすれてた

icon

なんで毎日ごはんたべないとお腹すくんですか

icon

なんもわからん、進捗なし太郎です

icon

あとApple Pencilどこいったの

icon

ルンバ起動したしゴミすてもいったので完璧よ

icon

coming sooon!!!

Attach image